ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6926084
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

妙義山 岩とクサリの殿堂

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
13.2km
登り
1,791m
下り
1,808m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
1:51
合計
6:29
6:11
4
スタート地点
6:15
6:15
28
6:43
6:54
22
7:16
7:41
14
7:55
8:03
16
8:19
8:24
3
8:27
8:27
13
8:40
8:42
47
9:29
9:33
3
9:36
9:39
28
10:07
10:26
22
10:48
10:51
10
11:01
11:01
2
11:03
11:20
5
11:25
11:29
3
11:32
11:33
4
11:37
11:41
1
11:42
11:46
5
11:51
11:51
7
11:58
11:58
13
12:11
12:12
8
12:20
12:20
20
スタート直後、GPSが迷子になっててログがおかしなことになってるので、距離が正確に計測されてませんので参考になりません。
天候 霞んだ晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みょうぎ駐車場
妙義山登山者用駐車場もあります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは妙義神社登山口にあります。
危険個所はコース自体が上級者コースなので全て危険です。
白雲山コースは22カ所の鎖場があるので、気を抜ける場所が有りません。
その他周辺情報 ふれあいプラザもみじの湯 ¥620 露天風呂あり
道の駅みょうぎから5分程
妙義神社裏の登山口から入ります
2024年06月15日 06:13撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 6:13
妙義神社裏の登山口から入ります
登山口
2024年06月15日 06:17撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 6:17
登山口
いきなり急登です(;´Д`)
2024年06月15日 06:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 6:25
いきなり急登です(;´Д`)
早速、先行グループで渋滞発生
2024年06月15日 06:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 6:30
早速、先行グループで渋滞発生
あの稜線まで上り詰めます
2024年06月15日 06:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 6:51
あの稜線まで上り詰めます
途中から下界の景色
かなり霞んでます
2024年06月15日 06:52撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 6:52
途中から下界の景色
かなり霞んでます
大の字到着
太陽が良い位置
2024年06月15日 06:53撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 6:53
大の字到着
太陽が良い位置
2024年06月15日 06:53撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 6:53
上級コースです!
行って大丈夫かなあ・・
2024年06月15日 07:04撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 7:04
上級コースです!
行って大丈夫かなあ・・
2024年06月15日 07:04撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 7:04
早速長いクサリ場
2024年06月15日 07:16撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 7:16
早速長いクサリ場
次々にクサリ場登場
2024年06月15日 07:26撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 7:26
次々にクサリ場登場
ちょっと一息
2024年06月15日 07:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 7:32
ちょっと一息
榛名山方面
2024年06月15日 07:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 7:32
榛名山方面
安中〜高崎方面
かなり視界が霞んでます
2024年06月15日 07:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 7:32
安中〜高崎方面
かなり視界が霞んでます
裏妙義、浅間山
2024年06月15日 07:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 7:32
裏妙義、浅間山
少しアップ
2024年06月15日 07:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 7:32
少しアップ
ここはちょっと通れないので左の岩の上に出ます
2024年06月15日 07:33撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 7:33
ここはちょっと通れないので左の岩の上に出ます
2024年06月15日 07:36撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 7:36
確かにビビる?かも
2024年06月15日 07:37撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 7:37
確かにビビる?かも
2024年06月15日 07:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 7:42
次は背ビレ
2024年06月15日 07:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 7:51
次は背ビレ
戸隠の、蟻の戸渡りみたい
2024年06月15日 07:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 7:50
戸隠の、蟻の戸渡りみたい
2024年06月15日 07:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 7:55
絶壁以上の角度
2024年06月15日 07:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 7:55
絶壁以上の角度
上から覗いても先が見えない
2024年06月15日 07:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 7:58
上から覗いても先が見えない
どれがどのピークだか分からない・・
2024年06月15日 08:17撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
6/15 8:17
どれがどのピークだか分からない・・
2024年06月15日 08:17撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 8:17
さすがに浅間山は分かりますね〜
2024年06月15日 08:19撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 8:19
さすがに浅間山は分かりますね〜
やっと相馬岳とうちゃこ
2024年06月15日 08:38撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 8:38
やっと相馬岳とうちゃこ
ここが妙義山頂のようです
2024年06月15日 08:39撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 8:39
ここが妙義山頂のようです
これから向かう東岳とかそっちの方
遠いなあ・・
2024年06月15日 08:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 8:40
これから向かう東岳とかそっちの方
遠いなあ・・
ザイル持ってませんが・・
2024年06月15日 08:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 8:50
ザイル持ってませんが・・
鎖を絶対に放してはいけない
2024年06月15日 08:59撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 8:59
鎖を絶対に放してはいけない
少し平和
2024年06月15日 09:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 9:06
少し平和
ここは狭いです
2024年06月15日 09:22撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 9:22
ここは狭いです
2024年06月15日 09:27撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 9:27
安全第一!
2024年06月15日 09:37撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 9:37
安全第一!
ここから更にクサリ場が続きます
2024年06月15日 09:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 9:40
ここから更にクサリ場が続きます
2024年06月15日 09:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 9:51
2024年06月15日 10:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 10:06
もうクサリに飽きてきた
2024年06月15日 10:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 10:06
もうクサリに飽きてきた
ハシゴ登場
2024年06月15日 10:07撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:07
ハシゴ登場
2024年06月15日 10:10撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 10:10
長〜いクサリ場
2024年06月15日 10:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:14
長〜いクサリ場
相馬岳が遠くなる
だいぶ来たな〜
2024年06月15日 10:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:14
相馬岳が遠くなる
だいぶ来たな〜
ピークあと二つ
2024年06月15日 10:23撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:23
ピークあと二つ
ここと次の鎖場は核心
2024年06月15日 10:34撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:34
ここと次の鎖場は核心
先が見えない
2024年06月15日 10:34撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:34
先が見えない
腕力ないとヤバい場所
2024年06月15日 10:37撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:37
腕力ないとヤバい場所
景色は凄く良い
2024年06月15日 10:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:50
景色は凄く良い
真下は石門群
2024年06月15日 10:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
6/15 10:51
真下は石門群
薄っすら荒船山
2024年06月15日 10:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:51
薄っすら荒船山
2024年06月15日 10:52撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 10:52
あと3か所
2024年06月15日 10:57撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 10:57
あと3か所
2024年06月15日 11:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:00
2024年06月15日 11:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 11:03
ここも下はオーバーハングしてて危ない
2024年06月15日 11:04撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:04
ここも下はオーバーハングしてて危ない
クサリ場ラスト
2024年06月15日 11:12撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:12
クサリ場ラスト
ここは楽勝
2024年06月15日 11:12撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:12
ここは楽勝
あとは平和な登山道
2024年06月15日 11:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:14
あとは平和な登山道
2024年06月15日 11:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:14
2024年06月15日 11:21撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:21
なんとか上級コースクリアー
2024年06月15日 11:24撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 11:24
なんとか上級コースクリアー
2024年06月15日 11:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:25
疲れたので中之岳神社へ下山
2024年06月15日 11:37撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:37
疲れたので中之岳神社へ下山
なるほど
2024年06月15日 11:38撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:38
なるほど
神社奥宮
2024年06月15日 11:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 11:40
神社奥宮
長い階段
2024年06月15日 11:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 11:42
長い階段
中之岳神社
2024年06月15日 11:43撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 11:43
中之岳神社
日本一デカい大黒様
2024年06月15日 11:44撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 11:44
日本一デカい大黒様
神社から先は車道歩き
2024年06月15日 11:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:49
神社から先は車道歩き
途中また登山道
2024年06月15日 11:57撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:57
途中また登山道
2024年06月15日 11:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 11:58
2024年06月15日 12:11撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 12:11
ここの沢で顔を洗った
気持ち良い〜
2024年06月15日 12:15撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 12:15
ここの沢で顔を洗った
気持ち良い〜
無事、道の駅にゲザーン!
2024年06月15日 12:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 12:40
無事、道の駅にゲザーン!
クサリ場ばかりで疲れる妙義山でした!
2024年06月15日 12:52撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 12:52
クサリ場ばかりで疲れる妙義山でした!
帰りの温泉
2024年06月15日 14:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/15 14:49
帰りの温泉
今日のご褒美♬
2024年06月15日 15:13撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/15 15:13
今日のご褒美♬

感想

長野に行く途中にあって素通りしてた妙義山。
たまには岩場でも楽しもうかなと言う事でやっと行って来ました(笑)
自宅からも割と近いのでのんびり出発して、5時過ぎに駐車場に到着。
思ったより登山者も少ない感じで、高齢のグループが多かったですね。
妙義神社脇に登山口があって、コースは白雲山〜金洞山への縦走。
下から見上げる程の岩壁の山なので、スタートからいきなりの急登!
稜線の見晴らしまでずっと急登、気温も高いのでもう汗だくだくです。
スタートからバテバテになってようやく見晴に出るとなかなか良い眺望!
ちょっと霞んでて遠望は悪いですが、浅間山や四阿山、榛名山に荒船山等の山々は見る事が出来ました。
ここから先は、金洞山の中之岳まで岩場とクサリ場が連続する気の抜けないコース。
クサリ場が22カ所あるようで、分数表示がされてます。
岩場、クサリ場が続く上にどこまでも続くアップダウンの連続!
手足をフル稼働させて行くので体力の消耗が激しいです。
アップダウンが続くものの、ほぼ稜線上を歩いてるのでちょっとしたピークからの眺望は凄く良いです。
これで霞んでなくてクリアーな視界だったら、いい画の写真が撮れそうな感じです。
バテバテになりながら、妙義山の最高峰の相馬岳に到着。
ここまではまだ序の口、ここから先の金洞山まで更に岩とクサリ場。
登ったり下ったりをずっと繰り返すだけなので、集中力も落ちそうになるので、途中途中ひと呼吸入れて進みます。
鷹戻しや、東岳、最後のピークの中ノ岳には長いクサリ場があって、垂直の壁を下降するのでクサリから手が離れない様に腕力を使います。
万が一滑ったりすれば、大ケガでは済まない事になりますね。
バテバテになりながらも中ノ岳の最後のクサリ場をクリアすれば、後は平和に下るのみ。
石門コースは行かずに中之嶽神社から車道、途中登山道経由で車のある道の駅に無事に戻りました。
下山後は道の駅の上に温泉もあるので、すぐに立ち寄れるのは良いいですね。
表妙義山縦走は今回初めてでしたが、正に岩とクサリ場の殿堂と言った感想でした〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら