ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6928847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日本百名山!霊峰・男体山😥

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
Himitu Eightnote その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:55
距離
9.6km
登り
1,229m
下り
1,229m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
1:15
合計
7:56
7:37
1
スタート地点
7:38
7:39
13
7:52
7:53
6
7:59
26
8:25
8:29
19
8:48
8:49
13
9:02
9:08
35
9:43
9:57
21
10:18
10:25
13
10:38
10:44
23
11:07
11:09
3
11:12
11:14
34
11:48
11:49
5
11:54
11:55
4
11:59
12:00
15
12:15
17
12:32
12:38
31
13:09
13:16
35
13:51
13:57
19
14:16
14:17
18
14:35
14:43
27
15:10
8
15:33
ゴール地点
天候 晴れ・山頂ガス
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス マイカーで高速道路といろは坂を飛ばすこと自宅から3時間半、県営湖畔第一駐車場に朝7時半前に到着しました。
コース状況/
危険箇所等
頂上付近の砂が少し滑りやすいくらい。あとは7〜8合目あたりは岩場になっていますので、膝を打たないように。
その他周辺情報 「日光和の代 やしおの湯」に立ち寄りました。市外の方700円、サウナ露天水風呂あり。バス停もありました。
日光に近づいてくると、後ろに聳える立派な山が。そう、それが男体山です。駐車場からもその相貌を拝むことができます。
2024年06月15日 07:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 7:23
日光に近づいてくると、後ろに聳える立派な山が。そう、それが男体山です。駐車場からもその相貌を拝むことができます。
2024年06月15日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 7:38
第一駐車場から下ってくると、神社の入口が見えてきます。
2024年06月15日 07:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 7:45
第一駐車場から下ってくると、神社の入口が見えてきます。
こちらが二荒山神社です
2024年06月15日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 7:48
こちらが二荒山神社です
願い叶え「ます」
2024年06月15日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/15 7:49
願い叶え「ます」
よく読んでから登山を開始しましょう
2024年06月15日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/15 7:49
よく読んでから登山を開始しましょう
入山料は1人1000円です
2024年06月15日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/15 7:52
入山料は1人1000円です
ここが登拝口です。何人かの観光客の方がここからは登山者向けなんだ…と言って帰っていってました。ここから山頂までは健脚な人で約3〜4時間の登山です。
2024年06月15日 07:54撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
6/15 7:54
ここが登拝口です。何人かの観光客の方がここからは登山者向けなんだ…と言って帰っていってました。ここから山頂までは健脚な人で約3〜4時間の登山です。
最初は階段が続きます
2024年06月15日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 7:55
最初は階段が続きます
1合目です
2024年06月15日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 7:58
1合目です
2024年06月15日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 7:59
木漏れ日が綺麗です
2024年06月15日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/15 8:21
木漏れ日が綺麗です
3合目まで上がりました。ここから4合目までは林道を歩きます。数少ない癒しポイントです。
2024年06月15日 08:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 8:27
3合目まで上がりました。ここから4合目までは林道を歩きます。数少ない癒しポイントです。
こんな感じ。黙々と
2024年06月15日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 8:43
こんな感じ。黙々と
林道が終わり、4合目に到着しました。ここから本格的な登山道です。山頂まで休憩ポイントが限られるので、しっかり休んでから登りましょう
登山開始から約50分
2024年06月15日 08:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 8:47
林道が終わり、4合目に到着しました。ここから本格的な登山道です。山頂まで休憩ポイントが限られるので、しっかり休んでから登りましょう
登山開始から約50分
5合目に到着
2024年06月15日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 9:03
5合目に到着
2024年06月15日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 9:03
高度が上がり、中禅寺湖が綺麗に見えるようになりました。
2024年06月15日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 9:38
高度が上がり、中禅寺湖が綺麗に見えるようになりました。
7合目あたりから岩場の連続になります
2024年06月15日 09:42撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 9:42
7合目あたりから岩場の連続になります
避難小屋のようなものがいくつかあります
2024年06月15日 09:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 9:45
避難小屋のようなものがいくつかあります
7合目に到着しました
2024年06月15日 09:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 9:46
7合目に到着しました
2024年06月15日 10:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 10:12
8合目に到着しました。
2024年06月15日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 10:17
8合目に到着しました。
8合目の瀧尾神社です
2024年06月15日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 10:18
8合目の瀧尾神社です
2024年06月15日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 10:18
2024年06月15日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 10:21
赤城山方面がよりよく見えるようになってきました
2024年06月15日 10:22撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 10:22
赤城山方面がよりよく見えるようになってきました
ここが最後の広めの休憩ができるスポットです
2024年06月15日 10:22撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 10:22
ここが最後の広めの休憩ができるスポットです
木の階段が登場すれば山頂が近い証です
2024年06月15日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 10:41
木の階段が登場すれば山頂が近い証です
2024年06月15日 10:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 10:47
2024年06月15日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, ARYamaNavi
6/15 10:48
日光白根山が見えました。山頂まであと少し
2024年06月15日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, ARYamaNavi
6/15 10:48
日光白根山が見えました。山頂まであと少し
登頂しました!登山開始から約3時間です。
2024年06月15日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 11:11
登頂しました!登山開始から約3時間です。
小屋のようなものと、屋根がある謎の施設がありました。この右奥に見えるのが、仮設避難小屋「日光二荒山神社奥宮第二社務所」らしいです。
2024年06月15日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 10:58
小屋のようなものと、屋根がある謎の施設がありました。この右奥に見えるのが、仮設避難小屋「日光二荒山神社奥宮第二社務所」らしいです。
2024年06月15日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 10:58
二荒山大神にご挨拶
2024年06月15日 11:07撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 11:07
二荒山大神にご挨拶
山頂には「草薙の剣」が突き刺さってます
2024年06月15日 11:12撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 11:12
山頂には「草薙の剣」が突き刺さってます
本日は簡単にお昼ご飯。おにぎりとパスタです。
2024年06月15日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 11:16
本日は簡単にお昼ご飯。おにぎりとパスタです。
2024年06月15日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 11:16
眼下には中禅寺湖が臨めます
2024年06月15日 11:34撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 11:34
眼下には中禅寺湖が臨めます
2024年06月15日 11:34撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 11:34
山頂あたりより、左手には太郎山、右手に女峰山鹿見えます。さらに男体山火口が眼下に広がります。
2024年06月15日 11:35撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 11:35
山頂あたりより、左手には太郎山、右手に女峰山鹿見えます。さらに男体山火口が眼下に広がります。
太郎山神社です
2024年06月15日 11:51撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 11:51
太郎山神社です
太郎山神社より日光白根山方面を望む
2024年06月15日 11:52撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 11:52
太郎山神社より日光白根山方面を望む
太郎山神社より、日光白根山を望む
2024年06月15日 11:52撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 11:52
太郎山神社より、日光白根山を望む
太郎山神社あたりで休んでいるパーティーがタバコを吸っていて最悪でした、気分悪し
2024年06月15日 11:56撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 11:56
太郎山神社あたりで休んでいるパーティーがタバコを吸っていて最悪でした、気分悪し
モクモクと下山中
2024年06月15日 13:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 13:14
モクモクと下山中
予定より45分ほど遅れて4合目に戻ってきました。同行者があまり登山慣れしておらず、途中からペースダウンしていました。この時間にも関わらず、外国人の方がこれから何人か登っており心配でした、、
2024年06月15日 14:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 14:20
予定より45分ほど遅れて4合目に戻ってきました。同行者があまり登山慣れしておらず、途中からペースダウンしていました。この時間にも関わらず、外国人の方がこれから何人か登っており心配でした、、
野生のちいかわ発見
2024年06月15日 15:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 15:01
野生のちいかわ発見
2024年06月15日 15:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 15:11
2024年06月15日 15:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 15:14
下山後のリアルゴールド!下山には山頂から約3時間30分かかりました。
2024年06月15日 15:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 15:20
下山後のリアルゴールド!下山には山頂から約3時間30分かかりました。
鳥居を拝んで下山完了
2024年06月15日 15:22撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6/15 15:22
鳥居を拝んで下山完了
中禅寺湖
2024年06月15日 15:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6/15 15:24
中禅寺湖

感想

そろそろ夏山シーズンですね。雪もすっかり溶け、大体の山に登れる季節になってきました。
直近の登山はGWの宮之浦岳でしたので、1ヶ月ぶりです。
この1ヶ月は仕事やらプライベートやらが忙しく、登ることができませんでした。。
私は毎年7月に富士登山(大体誰かの付き添い)をしており、その時期が近づいているためそろそろ夏山シーズンに向けて身体を調えないとと思っていました。

本当は4月後半頃から狙っていたのですが、日光の男体山が軽く登るには良さそうと思っていたので、この週末に行くことに。
前日は東京へ出社かつ飲み会の予定があったので不安が残るものの、仮眠をしてどうにか家を4時前に出発、どうにか高速のICを4時前に通過することで深夜料金で移動することができました。

二荒山大神の駐車場へは予定より少し早く7時30分前に到着しました。
中禅寺湖には過去2回ほど訪れていたのですが、この登山口の二荒山神社が男体山の登山口とは知りませんでした。

受付で簡単な登山届を提出し、1000円を支払うとお守りをいただいて登山開始。
天気の予報は晴れ、予報通りの天気でしたが、道中はかなり暑く、大量の汗を流しながらひたすら登りました。
全体として上り一辺倒であるので気持ちは楽ですが、林道以外は結構な急登ですので、ひたすら体力&肉体&飲料水が削られますので要注意。この時期はまだ陰が涼しいですが、8月は早朝から登らないとキツイでしょう。。

3時間ほど登り続けると、富士山山頂のような森林限界がお出迎えしてくれ、すぐに山頂に到着です。山頂はかなり広く、座るところがあまりないものの、マットやシートなどを引いて休むことができるスペースがたくさんありました。

この日は山頂だけガスになっており、風もあったため肌寒かったです。
下山は同行者の肉体限界により、ペースはおちたものの、一応標準ペース以下で下山することができました。
距離と比べ、標高差がかなりあるため初心者向けではない山だと思われます。
また、トイレや山小屋がないので携帯トイレを持っていったとしても使用するスペースさえないので、要注意!

---
コース覚え書き

◯二荒山神社〜3合目(登り大体30)
結構な急登をひたすらと登る感じです。標高もあり、蒸し暑さは否めません。
基本的に土のコース。

◯3合目〜4合目 林道(登り約15分)
コンクリートの舗装路です。唯一の快適な道。

◯4合目〜6合目(約1時間弱)
階段や普通の林道をひたすら登ります。眺めはよくありません。
蒸し暑いうえに休憩スポットがありません。

◯6合目〜山頂(約1時間半)
このあたりから岩場になります。また一番きついと思われます。
7合目や8合目あたりはちょっとだけ休憩できるスペースがあります。
視界がひらけ、森林限界を超えると富士山のような砂走りのような景色になります。そこを15分ほどの登ると山頂です。

---

日光白根山にきたのはこの前の3月、まだ深い残雪が残っている時期でした。
あのとき山頂から見えた中禅寺湖と男体山にやっと訪れることができました。

噂ではそこまでヘビーな山ではないと聞いていたので気軽に訪れましたが、同行者の体力もあり、自分のペースで歩けないことによる疲労を久々に感じました。
といいつつも自分も1ヶ月ぶりなので、夏の暑さに参りつつ良い山行になりました。

さて、男体山といえば霊峰。なぜならお膝元には、かの有名な日光東照宮があります。
私が日光東照宮には2回ほど訪れたことがあり、最後は4年ほど前になります。
その時には戦場ヶ原までしかいけなかったのですが、今回改めて日光東照宮〜いろは坂〜中禅寺湖・二荒山神社〜戦場ヶ原〜金精峠〜丸沼高原(日光白根山)〜片品村という位置の関係を知ることができました。
今回は予定が押して走れなかったのですが、次回元気があれば金精峠を抜けてみたいものです。バイクでもいいかもしれません。

深田氏は、男体山が勝道上人による初登頂の話から紹介しています。現在も+1200mを稼がないといけず、登り一辺倒な男体山に初登頂するのは非常に苦労があったことでしょう。。また、氏曰く「男体山」は別称「二荒山(ふたらさん)」とのこと。梵語Potalakaの音語だとか。また「男体山」の由来にも触れており、皆さん御存知の通り日本には対になる山に「男体山」「女体山」とつける風習があり(筑波山とか)、山頂から右手に見えた「女峰山」と相対しているのだとか。また女峰山と男体山の間に「大真名子山」などがあり、この一体で家族の山をなしているのだとか。非常に愉快かつ、神様の家族が住んでいる感じがしますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら