ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 693035
全員に公開
ハイキング
剱・立山

好天の立山黒部アルペンルート観光

2015年08月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
totoro_san その他4人
GPS
--:--
距離
24.8km
登り
1,746m
下り
1,743m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:40
合計
6:50
8:10
140
扇沢
10:30
12:10
170
室堂
15:00
扇沢
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢は、8時すぎで近い駐車場はすでに満車、歩いて10分の臨時駐車場でした。
コース状況/
危険箇所等
なし
まずは、扇沢から8時半のバスに乗車。遠くの臨時駐車場のため、危なかった。
2015年08月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 8:39
まずは、扇沢から8時半のバスに乗車。遠くの臨時駐車場のため、危なかった。
黒四ダム到着。立山の裏の絶壁が見えます。
2015年08月08日 09:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 9:02
黒四ダム到着。立山の裏の絶壁が見えます。
観光放水です。高所恐怖症の私はのぞけません。カメラを出してパチリ。虹も見えます。
2015年08月08日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
8/8 9:11
観光放水です。高所恐怖症の私はのぞけません。カメラを出してパチリ。虹も見えます。
次にケーブルカーはすぐ乗れました。
2015年08月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 9:15
次にケーブルカーはすぐ乗れました。
ロ−プウエイの待ち時間で展望台へ。赤沢、針ノ木、スバリ岳だそうです。すごい稜線ですね。歩いてみたいものです。
2015年08月08日 09:28撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 9:28
ロ−プウエイの待ち時間で展望台へ。赤沢、針ノ木、スバリ岳だそうです。すごい稜線ですね。歩いてみたいものです。
スバリ岳とは初耳。
2015年08月08日 09:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 9:31
スバリ岳とは初耳。
ロ−プウエイだけは行きで1本待ちましたが、他乗り物は行きも帰りも、待っている便に乗れました。皆より早く移動するのが吉かと。
2015年08月08日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
8/8 9:33
ロ−プウエイだけは行きで1本待ちましたが、他乗り物は行きも帰りも、待っている便に乗れました。皆より早く移動するのが吉かと。
最高峰は、大汝山ですか。
2015年08月08日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 9:33
最高峰は、大汝山ですか。
バスを乗り継いで、室堂到着。散策にでかけます。
2015年08月08日 10:26撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
8/8 10:26
バスを乗り継いで、室堂到着。散策にでかけます。
今年初のオトギリソウ。
2015年08月08日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 10:28
今年初のオトギリソウ。
今年初のキキョウ。
2015年08月08日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 10:32
今年初のキキョウ。
ミクリガ池、エメラルド色に澄んだ美しい池です。
2015年08月08日 10:36撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8
8/8 10:36
ミクリガ池、エメラルド色に澄んだ美しい池です。
2015年08月08日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
8/8 10:38
ハハコグサ。
2015年08月08日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 10:40
ハハコグサ。
地獄谷は通行止め。
2015年08月08日 10:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 10:41
地獄谷は通行止め。
ミクリガ池温泉でソフトを食べて、折り返し。
2015年08月08日 10:44撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
8/8 10:44
ミクリガ池温泉でソフトを食べて、折り返し。
シシウド。
2015年08月08日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 11:06
シシウド。
チングルマの綿毛が沢山。
2015年08月08日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 11:12
チングルマの綿毛が沢山。
??
2015年08月08日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
8/8 11:12
??
タテヤマリンドウ?
2015年08月08日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
8/8 11:12
タテヤマリンドウ?
ミヤマキンポウゲ。
2015年08月08日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 11:15
ミヤマキンポウゲ。
雲海が見えます。
2015年08月08日 11:16撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 11:16
雲海が見えます。
ヨツバシオガマ。
2015年08月08日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 11:18
ヨツバシオガマ。
イワツメグサとおもったら、ちょっと違う。
2015年08月08日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
8/8 11:19
イワツメグサとおもったら、ちょっと違う。
ホソバツメグサ。
2015年08月08日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 11:20
ホソバツメグサ。
剣岳がちらりと。いつかは行きたいものですが、遠い...、日帰りは無理。
2015年08月08日 12:00撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
8/8 12:00
剣岳がちらりと。いつかは行きたいものですが、遠い...、日帰りは無理。
立山を開山した少年。
2015年08月08日 12:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
8/8 12:02
立山を開山した少年。
加賀藩が建てた神社。
2015年08月08日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 12:03
加賀藩が建てた神社。
室堂を12時すぎに下り始め、ロープウエイの場所にて。赤沢、針ノ木など。
2015年08月08日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 12:32
室堂を12時すぎに下り始め、ロープウエイの場所にて。赤沢、針ノ木など。
これは、鹿島槍、五竜だっけ。
2015年08月08日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 12:39
これは、鹿島槍、五竜だっけ。
ダムに戻りました。
2015年08月08日 13:36撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 13:36
ダムに戻りました。
展望台より放水を見学。迫力の放水をじっくり見れました。
2015年08月08日 13:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
8/8 13:50
展望台より放水を見学。迫力の放水をじっくり見れました。
立山に別れを告げます。
2015年08月08日 14:00撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 14:00
立山に別れを告げます。
バスで戻ります。
2015年08月08日 14:27撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 14:27
バスで戻ります。
扇沢、車がいっぱいです。
2015年08月08日 14:29撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
8/8 14:29
扇沢、車がいっぱいです。
臨時駐車場までの道、巨大なシシウド多数。
2015年08月08日 14:43撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/8 14:43
臨時駐車場までの道、巨大なシシウド多数。
撮影機器:

感想

暑い日が続きますね。家族と義母をつれて、涼しいところにゆきたいと思います。お盆の大混雑が始まる前に立山へ行きます。20年以上前に黒部ダムまでは行きましたが、そこから上は初めてです。

朝6時半に自宅出発、8時10分に到着。8時半の電動のトロリーバスに余裕で間に合うように行きましたが、かなり下の臨時駐車場に入れられてしまい、ぎりぎり乗れる。室堂までの往復券一人9050円。

バスを降りてダムにいくまでのトンネルが気温が16℃でめちゃ涼しい。ダムは放水しています、時々したを覗いてダムを楽しみますが、高所恐怖症の私は、ちらみ程度。
ケーブルカーに乗り、さらに上に。ロープウエイは整理券がくばられて順番待ち。他の乗り物は1時間あたり1000人程度運べるが、ロープウエイのみ650人程度なので、ここがネックになるようです。とはいっても、たいした混雑ではないので、9時半に乗れずに9時50分と1便遅れた程度。それまで展望台で、素晴らしい眺望を楽しみます。ロープウエイに乗り、最後、電動のトロリーバスに乗り、立山直下をトンネルでくぐると、室堂着。10時半。天気は快晴、日差しが強い!!

登山客も多いですが、観光客も多いです。特に団体多数。中国語もよく聞こえます。ミクリガ池まで散策します。美しい立山の峰に囲まれた場所です。ぐるっと縦走したら、気持ちよさそうですが、本日は観光客なので散策のみ。
ミクリガ池は、美しいエメラルドグリーンで、山がきれいに写ってました。ミクリガ池温泉で引き返します。11時半前に立山ホテルで昼食を取ります。昼食も12時になると激混みでしたので、早めに取るのが吉。ミクリガ池温泉にも食堂がありメニューと値段的によさげでしたが111時前だったので、ここではとらず。

12時すぎには下山開始。心残りがないよう、売店と展望台は、すべてみながら降りてゆきます。トロリーバス、ロープウエイ、ケーブルカー。室堂の標高2500m弱で気温18℃でしたが、トロリーバスで2300m、ロープウエイで1800mと下がるにつれ、気温も徐々に上がってゆきます。黒部ダムは扇沢と同じ1400m程度ですが、気温28℃まであがり、夏に戻りました。黒部ダムでは、下の展望台にゆきダムの放水をじっくり楽しみます。最後、トロリーバスで扇沢に戻り観光終了。

本日は、山登りではありませんでしたが、快晴で涼しい風の中、初の立山散策を家族ともども楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら