記録ID: 6930855
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山(瑞牆山荘からピストン)
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:33
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:25
距離 11.1km
登り 1,194m
下り 1,193m
14:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜日です。朝6時の時点であと数台といった感じです トイレは駐車場から少し歩きますが、瑞牆山荘の隣にあります(一回100円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はないと思いますが、砂払ノ頭から山頂までは岩々で結構大変でした 瑞牆山より大変に感じました |
写真
感想
前回の山行で瑞牆山を登った時に富士見平小屋でお話をさせていただいた方におすすめされた金峰山。
早速登ってみました。
今日は天気もよく、また念願だった森林限界の稜線歩きデビューも出来て最高の一日になりました。
金峰山は長い樹林帯と、森林限界に出てからのSっ気溢れる岩々が初体験の私にはまあまあ険しく、瑞牆山と比べるとレベチに感じました
正直ヘトヘトです笑
ところで私はソロ登山しかしたことないのですが、今日は開始早々お会いしたソロの方と仲良くなって一日一緒に山行しました。
私より20歳ほど年上の方でしたがとてもお元気です。山頂でも一緒に写真撮ったりランチもしました。
そんな風に一日を過ごしたのですが、下山の最後の最後、登山口までもう少しというところで私が休憩により脱落してしまい、おかげでアッサリとしたお別れになってしまいました。んーちょっと後悔。もう少し頑張ればよかった。
でも色々お話を伺いながらの山行、非常に楽しかったです。いつかどこかのお山で会ったらまたご一緒したい。時々写真を見返してお顔を忘れないようにしないと笑
さてこの度ついに森林限界を超えたので欲が出てきました。いよいよ八ヶ岳やアルプス的なところも登ってみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
天気も良く充実の山行になったのではないでしょうか?
やはり稜線歩きは楽しいものです
早速行きました!
直前まで天気をよく確認してからの山行でしたので最高でしたよ!
稜線歩き、めちゃくちゃ楽しいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する