低体温症になりかけたオレ達は、16:30発利尻行きに乗船、ガタガタ震えながら何とか今夜のお宿に辿り着く。
21
6/16 17:25
低体温症になりかけたオレ達は、16:30発利尻行きに乗船、ガタガタ震えながら何とか今夜のお宿に辿り着く。
今宵は群林風(グリーンウインド)部屋に入るなりストーブ着火&熱いシャワーで標準体温に戻りました🤣
21
6/16 17:31
今宵は群林風(グリーンウインド)部屋に入るなりストーブ着火&熱いシャワーで標準体温に戻りました🤣
山は全く見えてなく、不安な一夜になる予感がした。
15
6/16 17:52
山は全く見えてなく、不安な一夜になる予感がした。
ダメなら最終日もあるさ、嫌な事は忘れて今夜は大いに飲もう🍻
36
6/16 17:53
ダメなら最終日もあるさ、嫌な事は忘れて今夜は大いに飲もう🍻
生2杯にグラスワイン2杯飲んだ後は、利尻昆布焼酎!ガチな昆布入れれは絶品焼酎。
26
6/16 18:47
生2杯にグラスワイン2杯飲んだ後は、利尻昆布焼酎!ガチな昆布入れれは絶品焼酎。
6月17日、4時目を覚ますと外は深い濃霧に雨まで降ってた☔️迷った挙句、今日は停滞と判断した。
15
6/17 4:14
6月17日、4時目を覚ますと外は深い濃霧に雨まで降ってた☔️迷った挙句、今日は停滞と判断した。
妻はノーマル朝食、オレ登山弁当、この後おかずもサービスしてくれた群林風さんありがとね🙇♂️
24
6/17 7:02
妻はノーマル朝食、オレ登山弁当、この後おかずもサービスしてくれた群林風さんありがとね🙇♂️
散らかっているけど角地でヨイお宿でした。
21
6/17 9:14
散らかっているけど角地でヨイお宿でした。
群林風から歩いて1分、最終日のお宿はレラモシリここは初日レンタカーを借りた所。
16
6/17 9:23
群林風から歩いて1分、最終日のお宿はレラモシリここは初日レンタカーを借りた所。
そして本日、暇は確定なのでレンタルeバイク🏍️サクッと島一周はしません。
23
6/17 9:36
そして本日、暇は確定なのでレンタルeバイク🏍️サクッと島一周はしません。
先ずは野塚展望台、実はここまで妻がヤケに遅いと思ったらアシスト効かない問題発生😱
22
6/17 10:06
先ずは野塚展望台、実はここまで妻がヤケに遅いと思ったらアシスト効かない問題発生😱
eバイクなのに、辛いと言う意味がようやく分かり、宿にTELして問題解決、改めてサイクリング開始。
15
6/17 10:16
eバイクなのに、辛いと言う意味がようやく分かり、宿にTELして問題解決、改めてサイクリング開始。
紅輪タンポポやキンボウゲが咲き乱れ走っていて気持ちいい。
17
6/17 10:19
紅輪タンポポやキンボウゲが咲き乱れ走っていて気持ちいい。
続いて姫沼園地、覗いてきます。
15
6/17 10:56
続いて姫沼園地、覗いてきます。
ガッツリ雲隠れした利尻山、改めて今日登らなくて良かったと思う瞬間。
18
6/17 10:58
ガッツリ雲隠れした利尻山、改めて今日登らなくて良かったと思う瞬間。
この分では山頂は大荒れ間違いないね。
21
6/17 10:58
この分では山頂は大荒れ間違いないね。
春夏仕様のサッポロクラッシック🍺うま過ぎ!
21
6/17 11:10
春夏仕様のサッポロクラッシック🍺うま過ぎ!
その後も快調に走り続ける。
14
6/17 11:31
その後も快調に走り続ける。
海も青くて。
21
6/17 11:31
海も青くて。
空も青いのに利尻山は真っ白けっけ。
28
6/17 11:32
空も青いのに利尻山は真っ白けっけ。
オダマキは真っ白でも可愛いけどね。
23
6/17 11:45
オダマキは真っ白でも可愛いけどね。
海岸線にはエゾカンゾウわんさか咲いていて、足元のセンダイハギはとても可愛い。
16
6/17 11:56
海岸線にはエゾカンゾウわんさか咲いていて、足元のセンダイハギはとても可愛い。
沓形まで必死に漕いで寿司食べに来たのに定休日😅なので似ても似つかんカツ食べました。
29
6/17 13:15
沓形まで必死に漕いで寿司食べに来たのに定休日😅なので似ても似つかんカツ食べました。
サイクリング最後は夕日ヶ丘展望台、プチ登山してきます。
22
6/17 14:27
サイクリング最後は夕日ヶ丘展望台、プチ登山してきます。
初めて利尻にきた感してます。
19
6/17 14:30
初めて利尻にきた感してます。
かなり強風ですがビクトリーロード。
23
6/17 14:33
かなり強風ですがビクトリーロード。
とった夕日ヶ丘、明日天気悪い場合は、TOP画にします、予想通りになった(笑)
54
6/17 14:34
とった夕日ヶ丘、明日天気悪い場合は、TOP画にします、予想通りになった(笑)
利尻山頂は最後まで見る事はできなかった。
27
6/17 14:34
利尻山頂は最後まで見る事はできなかった。
利尻の海は青くてホント‼️綺麗。
24
6/17 14:35
利尻の海は青くてホント‼️綺麗。
いつまでも眺めていたい景色ですが、強風過ぎて撤退します。
27
6/17 14:35
いつまでも眺めていたい景色ですが、強風過ぎて撤退します。
レラモリシに戻り早速天然温泉、一番風呂なので最高💪
24
6/17 15:30
レラモリシに戻り早速天然温泉、一番風呂なので最高💪
風呂は利尻山の絶景ポイント、明日天気よければ最高の旅行になるね。
18
6/17 16:15
風呂は利尻山の絶景ポイント、明日天気よければ最高の旅行になるね。
風呂上がりは食前酒、セイコマオリジナルうますぎ。
23
6/17 17:24
風呂上がりは食前酒、セイコマオリジナルうますぎ。
すんごい雲あって、感動とともに明日大丈夫なのか不安を感じた?
17
6/17 16:58
すんごい雲あって、感動とともに明日大丈夫なのか不安を感じた?
ようやく17時過ぎて見えてきました。今夜の雨予報が心配ですが、明日は何とか晴れてちょうだい🙏
25
6/17 17:05
ようやく17時過ぎて見えてきました。今夜の雨予報が心配ですが、明日は何とか晴れてちょうだい🙏
利尻最後の夕食、妻と旅の思い出を語り合い利尻の夜を楽しみました。
32
6/17 18:06
利尻最後の夕食、妻と旅の思い出を語り合い利尻の夜を楽しみました。
今宵はワインボトル入れて、あとは部屋のみ!明日が楽しみです。
27
6/17 18:24
今宵はワインボトル入れて、あとは部屋のみ!明日が楽しみです。
6月18日、今日は1午後から晴れ、でも飛行機の時間から9時までがリミットです。
14
6/18 4:06
6月18日、今日は1午後から晴れ、でも飛行機の時間から9時までがリミットです。
予報が早まる事を信じて可能な限りゆっくり登っていきます。
14
6/18 4:12
予報が早まる事を信じて可能な限りゆっくり登っていきます。
4:40道は緩やかなまま4合目に着いた。
13
6/18 4:39
4:40道は緩やかなまま4合目に着いた。
少し青空になってきました!予報早まったのか?
14
6/18 4:47
少し青空になってきました!予報早まったのか?
山頂には分厚い雲湧いていますが、早く取れてちょうだい🙏
14
6/18 4:53
山頂には分厚い雲湧いていますが、早く取れてちょうだい🙏
8合目、長官山まで見えてきた!オレ持ってるのか?
20
6/18 5:13
8合目、長官山まで見えてきた!オレ持ってるのか?
雲が切れたら直ぐに写真撮る山の鉄則です。
18
6/18 5:15
雲が切れたら直ぐに写真撮る山の鉄則です。
あかん、また分厚い雲が降りてきた😱
19
6/18 5:15
あかん、また分厚い雲が降りてきた😱
でも直ぐに見えてくる😅
19
6/18 5:17
でも直ぐに見えてくる😅
雲の流れは早いが、この時は今日のオレ持ってる気してた。
15
6/18 5:24
雲の流れは早いが、この時は今日のオレ持ってる気してた。
って思った瞬間あかーんThe End。
14
6/18 5:24
って思った瞬間あかーんThe End。
5:43 7合目、時間的に早過ぎる、さらにペースダウンしますが。。
14
6/18 5:43
5:43 7合目、時間的に早過ぎる、さらにペースダウンしますが。。
あ〜ぁThe Endちゅう。
15
6/18 5:49
あ〜ぁThe Endちゅう。
することないから花でも撮ろっと!シロバナエンレイソウ
20
6/18 5:52
することないから花でも撮ろっと!シロバナエンレイソウ
下向いてたら、長官山見えてるわ。
22
6/18 6:00
下向いてたら、長官山見えてるわ。
街があんなに下に見えるなんて、結構頑張ったんだね。
21
6/18 6:03
街があんなに下に見えるなんて、結構頑張ったんだね。
ですが8合目より上の雲は離れません。
19
6/18 6:07
ですが8合目より上の雲は離れません。
薄っすら礼文島も見えてますよ。
18
6/18 6:08
薄っすら礼文島も見えてますよ。
とっても素敵な稜線美。
22
6/18 6:09
とっても素敵な稜線美。
長官山とらえた💪あの先に利尻山が見えるバス?
21
6/18 6:13
長官山とらえた💪あの先に利尻山が見えるバス?
8合目、長官山です、果たして利尻山は見えるのでしょうか?
22
6/18 6:19
8合目、長官山です、果たして利尻山は見えるのでしょうか?
じゃーん、何となく形は分かる、間違いなく雲はなくなると、この時は思ってた。
24
6/18 6:19
じゃーん、何となく形は分かる、間違いなく雲はなくなると、この時は思ってた。
しっかーし、一瞬でガスの中、この後晴れを信じて、できる限りゆっくり登る。
14
6/18 6:30
しっかーし、一瞬でガスの中、この後晴れを信じて、できる限りゆっくり登る。
何だろう?ハタザオ系ですが固有種なのか?
16
6/18 6:43
何だろう?ハタザオ系ですが固有種なのか?
見える気配すらなくなり諦めモード😅
15
6/18 6:53
見える気配すらなくなり諦めモード😅
なのでハクサンイチゲにイワベンケイ
23
6/18 7:01
なのでハクサンイチゲにイワベンケイ
悲しい階段を極力ゆっくり登っていく、持ってないオレ(笑)
20
6/18 7:23
悲しい階段を極力ゆっくり登っていく、持ってないオレ(笑)
着いてしまった🤣百名山98座目!利尻山 離島ジンクスもろ的中🎯いつの日かリベンジせねば。
49
6/18 7:45
着いてしまった🤣百名山98座目!利尻山 離島ジンクスもろ的中🎯いつの日かリベンジせねば。
7:54山弁当食べながらワンちゃん晴れ待ち9時まで試みますが、寒くてたまらん。
28
6/18 7:54
7:54山弁当食べながらワンちゃん晴れ待ち9時まで試みますが、寒くてたまらん。
8:40🥶妻に写真送ってもらい下界からの意見を聞いてみた、妻は一言、ムリでしょ😱下山しなさい😭だって。
26
8:40🥶妻に写真送ってもらい下界からの意見を聞いてみた、妻は一言、ムリでしょ😱下山しなさい😭だって。
8合目まで下るとガスは抜けました。このあと晴れる予感ムンムンしますね。
15
6/18 9:24
8合目まで下るとガスは抜けました。このあと晴れる予感ムンムンしますね。
長官山が山頂であって欲しかった。
23
6/18 9:28
長官山が山頂であって欲しかった。
下山しながら雲海の下に礼文島見えてきました。
20
6/18 9:32
下山しながら雲海の下に礼文島見えてきました。
更に下ると快晴礼文岳、決して振り返ることなく黙々と歩きました(笑)
21
6/18 10:15
更に下ると快晴礼文岳、決して振り返ることなく黙々と歩きました(笑)
甘露泉水、日本名水百選なので一杯汲んで行きました。
21
6/18 10:57
甘露泉水、日本名水百選なので一杯汲んで行きました。
甘露泉水ハイキング道は下界なのに花ロードでした。
15
6/18 11:23
甘露泉水ハイキング道は下界なのに花ロードでした。
ノビネチドリやサイハイランなど沢山咲いていました。
17
6/18 11:23
ノビネチドリやサイハイランなど沢山咲いていました。
妻と待ち合わせの利尻富士温泉にてオレの離島シリーズおしまい、あとは帰るのみ。
16
6/18 11:33
妻と待ち合わせの利尻富士温泉にてオレの離島シリーズおしまい、あとは帰るのみ。
妻はサッポロクラッシック買ってきてくれでました。
20
6/18 11:36
妻はサッポロクラッシック買ってきてくれでました。
利尻富士温泉、イヤーな冷や汗流してスッキリ爽快!
17
6/18 12:03
利尻富士温泉、イヤーな冷や汗流してスッキリ爽快!
利尻山もスッキリ爽快に見え😭いわゆるド快晴というヤツですか💪
32
6/18 12:51
利尻山もスッキリ爽快に見え😭いわゆるド快晴というヤツですか💪
皮肉なもので着いた時と帰りは山頂までしっかり見える。
30
6/18 13:45
皮肉なもので着いた時と帰りは山頂までしっかり見える。
さよなら利尻山、いつの日かまた会う日まで。
31
6/18 14:15
さよなら利尻山、いつの日かまた会う日まで。
千歳では北海道スープカレーチキン入り、何気にこの旅行で一番うまかった気する(笑)
37
6/18 15:31
千歳では北海道スープカレーチキン入り、何気にこの旅行で一番うまかった気する(笑)
最後までよーく飲みました、一体何杯飲んだ事やら。。
33
6/18 19:41
最後までよーく飲みました、一体何杯飲んだ事やら。。
実はまだ家に着いていないんだな😅
夕日ヶ丘しっかりとってきましたよ✌️観光客が結構いるなか、夕日ヶ丘でガッツポーズするヤツはオレくらいなもんです🤣今回は思いっきり外しました、いつの日かリベンジしてきます💪
コメントどうもありがとうございます🙇♂️
飛行機でピンポイントで晴れの日に当たるのはホント、ただの運ですのでこれに懲りずに、また、利尻に通い続けてください😄。あと、夏に車で行って晴れ確を確認してから稚内まで行くのも手ですね🚙
とにかく遠征お疲れ様でした。まるくん、可愛がってあげてください🐕️
21時半ごろ要約マル君と再会、メチャクチャ喜んでくれるマル君、益々好きになってしまいました。
飛行機予約する遠征はダメ!次は仰るように稚内からフェリーで渡りたいと思います、北海道の三百名山が終わった後、ゆっくり考えてみますね。
今回、出発前の予報では日、月、火まで全部雨マークでした。礼文は御姿見えたし利尻は8合目まで綺麗な青空あったし、色々ハプニングも乗り越え旅行としては満足できました。百座も登ればダメな山もある、リベンジできると前向きに考えています。
利尻のライブなんてあるんですね?気にかけて頂きありがとうございます。
次は2500m峰ですね、けど今週から雨マークばっか。。
離島の登山ってホント難しいですね、今回の利尻も海が近いせいもあって一瞬で晴れたりガスったりしてました。実はですね2日目に登るか3日目に登るかは宿のガイドに確認して3日目というので2日目は見送りました、そしたら2日目晴れてるし。。3日目にいったガイドにどうでしたか?ってきいたら、なんも見えんかったって言ってました(笑)ガイドでも天気読むの難しいらしいですよ。あと、仰るように北海道の山はホント晴れませんね、私もド快晴になったのはトムラウシくらいであとは微妙ですね。どうしても時期や機関が限定される北海道は難しいですね。
でもね、今回は雨の原チャリツーリングや初めてのeバイクサイクリングなど旅情をそそる遊びができとても満足しています。利尻山はまた何時かリベンジするのを楽しみにしています。
コメントどうもありがとうございます。
離島遠征、お疲れ様でした😀
4日あってもなかなかバッチリ登山日和に当たるのは難しいですよね〜。
でも利尻礼文、あの美しさに触れられて羨ましき、です✨
こちらのレコのコメ返でも書きましたが、
私も2019年に父と稚内→利尻→礼文と回りましたが、
島の移動はフェリーだったので、結構その待ち時間などで時間の活用に問題を残す旅行となってしまいました。
レンタサイクルとかレンタバイクとか、なるほど、そういう楽しみ方もあるんですね〜。
また行く機会があったら参考にさせていただこっと😀
お寿司屋さんはお休みで残念でしたね。
でも本場で飲むサッポロクラシック、美味しそう✨
マルちゃん、4日分の歓迎してくれたことでしょう🎶
目に見えるようです😍
遠征お疲れ様でした😀また次も楽しみにしてますね〜💓
事前予約必要な離島遠征は改めて難しいと思いました。実はですね、日にちの設定はいつも私がやってます。過去離島3回とも雨予報に苦しめられました。なので今回は妻に日にちを設定して貰いました😅何と!夫婦揃って雨人間と言う事が分かり、次回はどうしていいものやら、悩んでます🤔
でもね、おっしゃる通り利尻礼文の大自然は圧巻、その美しさに触れられただけでも満足してますよ✌️
かやまるさんも両親と行かれた利尻礼文の旅は、きっといい思い出になっているんでしょうね😃
家に着くと車の音でマル君は気づいていて、ワンワン吠えていました、ドアを開けた瞬間、凄いことになって私と妻に行ったりきたりで15分くらい喜んでましたよ。その姿を見たら、もう置いて行けないな、なんて考えちゃいました🤣
益々可愛くなりましたよ😆
いつもコメして頂きありがとうございます🙇♂️
我が故郷へようこそ!(我が故郷は厳密には稚内ですが・・・)
離島遠征お疲れ様でした。
利尻グレーは残念でしたね
いつの日か是非是非リベンジ必ず果たしてください。その際は是非我が故郷にも足を延ばしてくださいませ。
な〜んにもない田舎町ですが、まぁまぁ美味しいモノは食べることができる・・・かも??
ps
マル君は良い子でお留守番してましたか?
折角chaoさんの故郷にお邪魔したのに優しい利尻山は、どうしてもリベンジしろと言うので、仕方なく晴れ待ち諦めて下山しました(笑)でもねー、利尻、礼文の雄大な大自然と触れ合う事でき、美味しい食材(ウニは高過ぎで食べれなかった)美味しいお酒、優しい島の方々とのふれ合い、アクティビティある旅行ができ、とっても満足してますよ。それに大好きな北海道にまた行ける口実もでき、楽しみが先送りでたと思ってます。仰るように次は稚内で美味しい物食べたあと、天気予報を確認してから島に渡るようにしますね。(次は外せないから)
コメントどうもありがとうございました🙇♂️
PS:マル君はスネながらお利口さんに待っていましたよ。帰った時はあまりにも喜んでくれて、可愛くて可愛くてしょうがない💕なので益々好きになっちゃいました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する