ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6945167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

三笠新道・ヒグマ・白雲岳・緑岳

2024年06月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
21.3km
登り
1,240m
下り
1,233m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
1:09
合計
8:52
7:30
23
7:53
7:54
25
8:19
27
8:46
8:48
4
8:52
8:57
17
9:14
9:15
91
10:46
68
11:54
11:59
33
12:32
12:34
26
13:00
13:43
20
14:03
8
14:11
14:13
26
14:39
12
14:51
14:58
54
15:52
15:53
29
16:22
ゴール地点
天候 だいたい晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ヒグマ情報センターで7時からレクチャーを受けセンターから出発。沼めぐりコースにはところどころ雪渓ありますがツボ足で大丈夫。レクチャーでエゾ沼が水没しているので注意とのこと。足首あたりまで浸かりましたがゴアテックスの夏靴+ゲイターでしみてくることはなかったです。
雪が薄いところを踏み抜いてしまい腰くらいまで落ちたりと危険。
三笠新道は情報通り雪渓がなく、笹漕ぎする場面や雪がつながっていないのでアイゼン脱着を繰り返すほど。
三笠新道分岐からは雪がなく、白雲岳避難小屋前の雪渓も少しだけ。
白雲岳直下はしっかりとした雪渓が残っています。登りは岩場から、下りでは雪渓を滑り遊びながら。
白雲岳分岐から小泉岳、緑岳まではケルンや棒が立っているので迷うことはないと思います。
3年ぶりに三笠新道に挑みます。
2024年06月19日 06:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 6:52
3年ぶりに三笠新道に挑みます。
ヒグマ情報センターでレクチャーを受ける。今年は約一ヶ月ほど雪融けが早いとのこと。ヒグマはまだ居ついていないが、雪解け早く植生保護が出来ないので、三笠新道は早期に閉鎖するかもしれないとのこと。
2024年06月19日 06:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 6:55
ヒグマ情報センターでレクチャーを受ける。今年は約一ヶ月ほど雪融けが早いとのこと。ヒグマはまだ居ついていないが、雪解け早く植生保護が出来ないので、三笠新道は早期に閉鎖するかもしれないとのこと。
グッズも充実。グッズを購入するには情報センターが閉まる17時までに下山せねば。
2024年06月19日 06:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 6:56
グッズも充実。グッズを購入するには情報センターが閉まる17時までに下山せねば。
センターを出てすぐに鹿親子が。大人鹿の白いお尻もかわいいが小鹿ちゃんのかわいさにも悶絶。
2024年06月19日 07:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 7:19
センターを出てすぐに鹿親子が。大人鹿の白いお尻もかわいいが小鹿ちゃんのかわいさにも悶絶。
ヒグマの食べ跡らしい。足跡もあったと。クマは水芭蕉のどこを食べているのか気になりネット検索→「熊は水芭蕉の根茎を食べるそうです。 水芭蕉の根茎には吐き気、下痢の作用があり、熊はそれを食べて体内の毒素を排出し、さらに大量のクマ笹も食べて体内を浄化させるそうです」と。冬眠のために松脂を食べて肛門に栓をして、冬眠明けに水芭蕉など食べて下痢して栓を取るってこと? かしこい。
2024年06月19日 07:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/19 7:42
ヒグマの食べ跡らしい。足跡もあったと。クマは水芭蕉のどこを食べているのか気になりネット検索→「熊は水芭蕉の根茎を食べるそうです。 水芭蕉の根茎には吐き気、下痢の作用があり、熊はそれを食べて体内の毒素を排出し、さらに大量のクマ笹も食べて体内を浄化させるそうです」と。冬眠のために松脂を食べて肛門に栓をして、冬眠明けに水芭蕉など食べて下痢して栓を取るってこと? かしこい。
2024年06月19日 08:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/19 8:12
2024年06月19日 08:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 8:15
2024年06月19日 08:31撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 8:31
沢で踏み抜き、腰くらいまで落ちて慌てた。
2024年06月19日 08:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/19 8:32
沢で踏み抜き、腰くらいまで落ちて慌てた。
慎重に渡る。
2024年06月19日 08:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/19 8:34
慎重に渡る。
沼ぁ.┘松臓⊃緞彙賄澄
2024年06月19日 08:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 8:35
沼ぁ.┘松臓⊃緞彙賄澄
足首くらいまで浸かりながら歩く。距離は短い。
2024年06月19日 08:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 8:37
足首くらいまで浸かりながら歩く。距離は短い。
2024年06月19日 08:41撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 8:41
ここの沼の淵、エメラルドグリーンでとてもキレイだった。
2024年06月19日 08:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 8:42
ここの沼の淵、エメラルドグリーンでとてもキレイだった。
沼Α々盡蕎
2024年06月19日 08:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 8:50
沼Α々盡蕎
三笠新道に入っていきます。
2024年06月19日 08:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 8:54
三笠新道に入っていきます。
確かにブッシュが多い。
2024年06月19日 09:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/19 9:02
確かにブッシュが多い。
落石もあります。
2024年06月19日 09:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/19 9:27
落石もあります。
ヒグマ情報センターの巡視員さんが200m先にヒグマが居ると教えてくれました。肉眼じゃわからず、巡視員さんから双眼鏡を借りて発見。
2024年06月19日 09:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/19 9:27
ヒグマ情報センターの巡視員さんが200m先にヒグマが居ると教えてくれました。肉眼じゃわからず、巡視員さんから双眼鏡を借りて発見。
お食事中らしい。
2024年06月19日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
6/19 9:28
お食事中らしい。
拡大。
2024年06月19日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
11
6/19 9:28
拡大。
肉眼じゃなかなか気付かないな。
2024年06月19日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
6/19 9:35
肉眼じゃなかなか気付かないな。
拡大。
2024年06月19日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
12
6/19 9:35
拡大。
巡視員さんによると、親離れした若い個体かな、と。
2024年06月19日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
6/19 9:36
巡視員さんによると、親離れした若い個体かな、と。
親離れした若い個体…。しっかり生きてほしい(なぜか親心)。
このあとすみやかに通過。
2024年06月19日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
6
6/19 9:36
親離れした若い個体…。しっかり生きてほしい(なぜか親心)。
このあとすみやかに通過。
振り返って。あぁ美しい。
2024年06月19日 09:41撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/19 9:41
振り返って。あぁ美しい。
レクチャーでこのへん歩いてねとか教えてもらったけれど微妙に迷ったり。
2024年06月19日 09:45撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 9:45
レクチャーでこのへん歩いてねとか教えてもらったけれど微妙に迷ったり。
ピンクテープあった!と入っていったら…
2024年06月19日 09:48撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 9:48
ピンクテープあった!と入っていったら…
強烈な笹漕ぎしてみたり。
2024年06月19日 09:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 9:56
強烈な笹漕ぎしてみたり。
3年前はずっと雪渓がつながっていた急斜面。そのつもりでアイゼン装着したら、
2024年06月19日 10:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 10:03
3年前はずっと雪渓がつながっていた急斜面。そのつもりでアイゼン装着したら、
なんとすぐに雪が消失。
2024年06月19日 10:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 10:08
なんとすぐに雪が消失。
予想以上に岩が露出。どこを歩けばいいのかわからず、なるべく雪渓を歩くようにしました。
2024年06月19日 10:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 10:14
予想以上に岩が露出。どこを歩けばいいのかわからず、なるべく雪渓を歩くようにしました。
高根ヶ原分岐に到着。
2024年06月19日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
6/19 10:48
高根ヶ原分岐に到着。
遠くにトムラウシ。
2024年06月19日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
4
6/19 10:52
遠くにトムラウシ。
旭岳。
2024年06月19日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5
6/19 10:58
旭岳。
白雲岳、緑岳
2024年06月19日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
6
6/19 10:59
白雲岳、緑岳
幸せ過ぎる。
2024年06月19日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
6
6/19 10:59
幸せ過ぎる。
癒し
2024年06月19日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
4
6/19 11:07
癒し
癒し
2024年06月19日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5
6/19 11:12
癒し
癒し ホソバウルップソウ
2024年06月19日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
9
6/19 11:13
癒し ホソバウルップソウ
白雲岳避難小屋。かっこいい。
2024年06月19日 11:48撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/19 11:48
白雲岳避難小屋。かっこいい。
テン場はしっかり乾いていました。
2024年06月19日 11:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/19 11:57
テン場はしっかり乾いていました。
水量も多い。ビールが冷やしてありました。あとからすれ違ったテン泊する方の物だったらしい。羨ましい。
2024年06月19日 11:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/19 11:59
水量も多い。ビールが冷やしてありました。あとからすれ違ったテン泊する方の物だったらしい。羨ましい。
壮大。
2024年06月19日 12:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/19 12:20
壮大。
白雲岳に近付いてきました。山頂直下は岩場を歩きました。
2024年06月19日 12:45撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 12:45
白雲岳に近付いてきました。山頂直下は岩場を歩きました。
白雲岳登頂!
2024年06月19日 13:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/19 13:01
白雲岳登頂!
おわぁ〜。
2024年06月19日 13:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/19 13:01
おわぁ〜。
北鎮岳方面。
2024年06月19日 13:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/19 13:02
北鎮岳方面。
無事に山ラーの儀を行う。
2024年06月19日 13:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/19 13:20
無事に山ラーの儀を行う。
下りの雪渓を滑り遊ぶ。
2024年06月19日 13:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 13:44
下りの雪渓を滑り遊ぶ。
小泉岳経由で帰ります。
2024年06月19日 14:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/19 14:11
小泉岳経由で帰ります。
壮大な風景を見ながら歩く。幸せ過ぎる。
2024年06月19日 14:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 14:25
壮大な風景を見ながら歩く。幸せ過ぎる。
緑岳到着。雲に覆われ旭岳は見えず。
2024年06月19日 14:48撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/19 14:48
緑岳到着。雲に覆われ旭岳は見えず。
トムラウシ方面も見えなくなってしまったけれど、気持ちとしては大満足。
2024年06月19日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
6/19 14:55
トムラウシ方面も見えなくなってしまったけれど、気持ちとしては大満足。
幸せ過ぎる木道。
2024年06月19日 15:48撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 15:48
幸せ過ぎる木道。
振り返って。
2024年06月19日 15:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 15:50
振り返って。
癒し
2024年06月19日 15:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/19 15:54
癒し
癒し
2024年06月19日 15:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/19 15:58
癒し
見晴らし台からの高根ヶ原。
2024年06月19日 16:05撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 16:05
見晴らし台からの高根ヶ原。
下山完了。大雪高原山荘は6/20からオープンだそうです。
2024年06月19日 16:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/19 16:21
下山完了。大雪高原山荘は6/20からオープンだそうです。
ヒグマ情報センターで手ぬぐい購入、寄付をしてステッカーをいただき、今日も無事終了!
2024年06月19日 16:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/19 16:29
ヒグマ情報センターで手ぬぐい購入、寄付をしてステッカーをいただき、今日も無事終了!

感想

期間限定の三笠新道を歩きたい。
情報収集をすると、雪解けが進んでいて三笠新道を通れる期間はあとわずか、と。
晴れと休みが合致したので3年ぶりに三笠新道を通りに行ってきました。

3年前同時期に行ったときにはたっぷり雪が残っていたのに、その頃と比べると半分以下の積雪に驚き。3年前はブッシュはなかったし急斜面も雪がつながっていたのに。
白雲岳避難小屋前の雪渓も3年前はたっぷりあってへとへとになりながら歩いた記憶があったけれど、同じく雪は半分以下。
白雲岳から見るゼブラは今が見ごろとヒグマ情報センターのスタッフさんが言っていた通り、とても素敵な光景を見ることが出来ました。

大雪山はとても広く雄大。終始幸せな山行でした。
そして、ヒグマをはじめ動物たちが生きていくための自然を私たちの身勝手な行動で壊してはいけないな、と考えながらの山行でもあったのでした。

※三笠新道は6/21から閉鎖になるそうです(Facebook高原温泉ヒグマ情報センターより)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人

コメント

こんばんは😊今年、私も三笠新道行こうと予定してたんです。残念だけど、これだけ雪がないなら仕方のないことですね。腰までズボって怪我なくて良かったです!
ヒグマもこうやって遠くからだと可愛いんですけど、山でばったり出会ったりはしたくないです💦
白雲岳のゼブラもすごく綺麗✨今月末まで何とか見れそうですかね🤔お疲れ様でした♪
2024/6/21 19:56
いいねいいね
1
ぺりーとさん
こんばんわ!
三笠新道、3年前に比べると積雪が半分くらいで、まさか夏道が出てるとは思いませんでした。
温暖化の影響だからなのですかね、来年はどうなるのか。
ヒグマの活動状況も雪融け具合によって変わっていくのでしょうか、冬眠期間が短くなったりもするのですかね🤔
ヒグマ情報センターの代表の方は、今後大雪山でもクマスプレー携帯が必須になってくるかもしれない、と言っていました。
私はクマスプレーを持っていないので、購入を検討中です。
鈴などの鳴り物で自分が居ることをクマに知ってもらってお互い距離を取ることが出来る、という通念が当たり前じゃなくなることが身近でも起きるのかな、と懸念しております…。
白雲ゼブラ、今月末までは大丈夫かと思いますよ☺!
2024/6/21 21:08
いいねいいね
1
kaory09さん
私も以前は2年前です。雪解け早く本当に驚きました!また来年にします。
熊スプレー、とっさに出せる自信はないけれどいつも持ち歩いてます(笑)使わないことを願って😣ゼブラ情報ありがとうございます✨
2024/6/22 5:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら