ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6948616
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

佐武流山

2024年06月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:46
距離
25.5km
登り
2,221m
下り
2,222m

コースタイム

日帰り
山行
9:31
休憩
2:03
合計
11:34
5:11
5:11
24
5:35
5:35
29
6:04
6:04
23
6:27
6:37
46
7:23
7:30
60
8:30
8:46
12
8:58
8:59
29
9:28
9:29
14
9:43
9:43
47
10:30
10:47
39
11:26
11:26
12
11:38
11:39
19
11:58
11:59
13
12:12
12:28
38
13:06
13:26
35
14:01
14:29
10
14:39
14:43
36
15:19
15:20
29
15:49
15:49
23
16:12
16:12
0
16:12
ゴール地点
距離と標高については不正確です 
ヤマレコモデルコースでは、距離19.3キロ、標高差1613メートル
山と渓谷オンラインでは距離20.5キロ、累積標高差1810メートル
地元栄村作成のパンフでは、距離22.7キロ
天候 晴れ曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ドロノキ平登山口
15
ドロノキ平登山口
エラクボ林道出合
12
エラクボ林道出合
真ん中に烏帽子岳
19
真ん中に烏帽子岳
檜俣川渡渉地点
登山靴では無理だったので、ビーチサンダルに履き替えました
悪夢は帰りに発生しました
ビーチサンダルが脱げた拍子に滑って転倒、腰から下がずぶ濡れに・・

写真に写っている方とは、下山時にご一緒させて頂きましたが、色んなお話を伺えて楽しかったです
18
檜俣川渡渉地点
登山靴では無理だったので、ビーチサンダルに履き替えました
悪夢は帰りに発生しました
ビーチサンダルが脱げた拍子に滑って転倒、腰から下がずぶ濡れに・・

写真に写っている方とは、下山時にご一緒させて頂きましたが、色んなお話を伺えて楽しかったです
物思平
物思いに耽る余裕はありません
物思平からワルサ峰までの間は、木の根や岩で登りづらい道が続きます
14
物思平
物思いに耽る余裕はありません
物思平からワルサ峰までの間は、木の根や岩で登りづらい道が続きます
ワルサ峰到着
ワルサ峰を振り返る
18
ワルサ峰を振り返る
ワルサ峰を過ぎると東側の視界が開けます
20
ワルサ峰を過ぎると東側の視界が開けます
佐武流山ではないです
この山のもっと先でした😅
17
佐武流山ではないです
この山のもっと先でした😅
苗場山への分岐
苗場山方面は歩かれてない様子
12
苗場山への分岐
苗場山方面は歩かれてない様子
この辺りは、快適な稜線歩き
20
この辺りは、快適な稜線歩き
佐武流山はもう少し
21
佐武流山はもう少し
秘境にいるような雰囲気
18
秘境にいるような雰囲気
佐武流山山頂
白砂山への道は無くなっているようでした
山頂は虫がまとわりついてくるので、ハッカ水をスプレーしたら効果がありました
20
佐武流山山頂
白砂山への道は無くなっているようでした
山頂は虫がまとわりついてくるので、ハッカ水をスプレーしたら効果がありました
下りの道中を考えるとウンザリしますが、時間がないので、早々に下山開始
12
下りの道中を考えるとウンザリしますが、時間がないので、早々に下山開始
ササバギンラン
前泊した民宿丸山壮の山菜中心の夕飯
天ぷらの黄色の花はニッコウキスゲです
(民宿の庭産)
24
前泊した民宿丸山壮の山菜中心の夕飯
天ぷらの黄色の花はニッコウキスゲです
(民宿の庭産)
行者にんにくの餃子もあり
20
行者にんにくの餃子もあり
朝食の代わりの弁当も豪華でした
おにぎりもシソの混ぜご飯で、具は梅とタラコ入りです😋
20
朝食の代わりの弁当も豪華でした
おにぎりもシソの混ぜご飯で、具は梅とタラコ入りです😋

感想

先週、白砂山から眺めた佐武流山が気になり、梅雨前の晴れを狙って登ってきました
また、足の状態を確かめるためにも、ちょうど良い距離だったこともあります
信州側の里からは見えず、目立たない山ですが、頂上からは、全く人手の入っていない原始林、そして岩菅山、苗場山などの山々を間近に眺めながら、静かなひとときを楽しめました
※距離と標高については不正確です 
ヤマレコモデルコースでは、距離19.3キロ、標高差1613メートルになっています

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

お疲れさまでした。足の状態はどうですか?
秋に登りたいと計画しているので参考にします。
2024/6/21 15:27
凄いロングコースに行かれたんですね
佐武流山 読み方も分からず初めて知った山です
もう、完全復活ですね
本当に良かったです
ドボンしたようですが暑い日で良かったです
2024/6/21 15:28
sadaruさんこそ、岩から落ちないでくださいね
危険箇所もなく、sadaruさんにはつまらないと思います
時間も私よりかからないですから日が短い秋でも
楽勝ですよ
ただ、熊はいますね🐻
2024/6/21 15:54
いいねいいね
1
たまたま、ズボンに入れていたスマホは二重防水にしていたので助かりました
滝壺に流れていくビーチサンダルが勿体ないと思って見ていました 笑
民宿は良かったですよ(8000円)
ずっと女将さんと歓談してました
新潟県かと思っていたら上部の集落は長野県なんですね テレビニュース見ていて気づきました!
2024/6/21 16:00
いいねいいね
1
しのぶさん佐武流山おつかれさまです😊

完全復活ですね!
白砂山から間近に見えて存在感あったので気になりましたが登山口までも大変だし登るのも大変だしよく行かれましたね😁

これからの夏楽しみも広がりましたね✨
今後の山行も楽しみにしてます😊
2024/6/21 18:44
行きたいと思ったときに行かないと行かなくなっちゃうんで、民宿泊まりというご褒美をぶら下げて登ってきました🐴
半分はほぼ平坦な歩きなので、私でも何とかなりました😅
まどかさんなら、なんてことないですよ
まどかさんの丈夫な体が欲しいです 笑
2024/6/21 18:54
しのぶおじちゃん、こんばんは!!
足底腱膜炎は良くなったようで、6/29に川入から大日岳付き合って下さい🙇‍♂️日帰りで笑笑
2024/6/21 19:54
梅雨入り後は、しのぶタクシーは休みです
日帰り大日岳はさすがですね〜
久しぶりの飯豊を楽しんできてください😇
2024/6/21 20:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら