ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6949122
全員に公開
ハイキング
道東・知床

【そんな装備で】斜里岳【大丈夫か?】百名山66/100

2024年06月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
9.7km
登り
1,008m
下り
1,002m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:11
合計
4:14
3:57
3:57
26
4:23
4:23
73
5:36
5:37
19
5:56
5:56
13
6:09
6:20
9
6:29
6:29
13
6:42
6:42
25
7:07
7:07
25
7:32
7:32
16
7:49
7:49
9
7:58
7:58
0
7:58
ゴール地点
天候 🌥️
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
駐車場は30台は余裕で停められそう、料金は100円、車中泊すると520円🅿️
コース状況/
危険箇所等
旧道コースは初心者にはおすすめしません😧なくてもいけるけど沢靴はあった方がいいと思います🤔
その他周辺情報 三笠天然温泉 太古の湯 760円
バックパックを背負ったら中身が出てくるハプ発生で出発が遅れた😟
2024年06月21日 03:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 3:40
バックパックを背負ったら中身が出てくるハプ発生で出発が遅れた😟
清岳荘
2024年06月21日 03:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 3:41
清岳荘
登山口
2024年06月21日 03:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 3:44
登山口
荷物はこれだけ❤️
2024年06月21日 03:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 3:44
荷物はこれだけ❤️
いきなり沢ちゃん🤔
2024年06月21日 04:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/21 4:02
いきなり沢ちゃん🤔
結構しっかり沢です
2024年06月21日 04:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/21 4:12
結構しっかり沢です
新道にする?それとも旧道にする♡
2024年06月21日 04:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 4:24
新道にする?それとも旧道にする♡
勿論旧道で!かわいい滝くん🤭
2024年06月21日 04:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 4:35
勿論旧道で!かわいい滝くん🤭
あれれ?丘ピーポー🤔
2024年06月21日 04:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 4:42
あれれ?丘ピーポー🤔
なんだこれは.....😦
2024年06月21日 04:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 4:44
なんだこれは.....😦
もう逃れられない😫
2024年06月21日 04:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 4:55
もう逃れられない😫
万丈の滝、ぶっちゃけ看板が邪魔でした😦
2024年06月21日 04:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 4:57
万丈の滝、ぶっちゃけ看板が邪魔でした😦
滑ったら即ボッシュートの天然ジェットスライダー😨
2024年06月21日 05:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 5:00
滑ったら即ボッシュートの天然ジェットスライダー😨
あそこにピンテ貼ったやつ😠
2024年06月21日 05:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 5:04
あそこにピンテ貼ったやつ😠
許し亭許して😱
2024年06月21日 05:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 5:05
許し亭許して😱
😰
2024年06月21日 05:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 5:08
😰
数少ない行動食をチャージ!
2024年06月21日 05:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/21 5:11
数少ない行動食をチャージ!
いやもう…十分堪能したよ…(満身創痍)
2024年06月21日 05:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/21 5:14
いやもう…十分堪能したよ…(満身創痍)
逃げてはダメですよ👿
2024年06月21日 05:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/21 5:17
逃げてはダメですよ👿
そっか。じゃ、まだ堪能してもらおうかな
2024年06月21日 05:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/21 5:24
そっか。じゃ、まだ堪能してもらおうかな
落ち着いてきた🥹
2024年06月21日 05:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 5:28
落ち着いてきた🥹
上二股分岐まできたら勝つる
2024年06月21日 05:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 5:36
上二股分岐まできたら勝つる
あれかな?
2024年06月21日 05:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 5:44
あれかな?
反対でした!
2024年06月21日 05:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 5:55
反対でした!
お花畑🌸
2024年06月21日 05:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 5:58
お花畑🌸
山頂手前に神社⛩️
2024年06月21日 06:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 6:05
山頂手前に神社⛩️
2024年06月21日 06:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 6:07
プロテイン摂取💪
2024年06月21日 06:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/21 6:13
プロテイン摂取💪
オンネヌプリ登頂完了です.....
2024年06月21日 06:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 6:18
オンネヌプリ登頂完了です.....
苦労させやがってこのやろう😇
1
苦労させやがってこのやろう😇
2024年06月21日 06:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 6:30
帰りは勿論新道コースで
2024年06月21日 06:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 6:42
帰りは勿論新道コースで
2024年06月21日 07:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 7:02
こっちの稜線は中々に気持ちがいいです
2024年06月21日 07:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 7:03
こっちの稜線は中々に気持ちがいいです
熊見峠🐻
2024年06月21日 07:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 7:07
熊見峠🐻
帰って来れたー😭
2024年06月21日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 8:00
帰って来れたー😭
駐車場は100円、車中泊すると520円
2024年06月21日 08:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/21 8:04
駐車場は100円、車中泊すると520円
いい山だゾ
2024年06月21日 08:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 8:51
いい山だゾ
帰り際に道の駅で温泉♨️
2024年06月21日 15:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 15:54
帰り際に道の駅で温泉♨️
破れたバックパックくん🎒
やっぱり頑丈なやつの方がいいかな〜
2024年06月21日 08:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/21 8:13
破れたバックパックくん🎒
やっぱり頑丈なやつの方がいいかな〜
バックパックはソーイングセットで応急処置しました⛑️
2024年06月21日 18:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/21 18:19
バックパックはソーイングセットで応急処置しました⛑️
新千歳空港でSUSHI🍣
2024年06月21日 19:05撮影 by  foodie, Snowcorp
2
6/21 19:05
新千歳空港でSUSHI🍣

感想

北海道弾丸登山3戦目は斜里岳⛰️距離と標高差だけ見れば大したことないし!今日中に新千歳空港まで行かないとだからタイムリミットは脅威のAM9:00だし!😇氏はやれば出来る子って昔も今も言われてるし!(やらない

前日は羅臼岳で思わぬ消耗をしてしまいましたが本日も頑張ります!💪2日連続で道の駅に泊まって斜里の街のは詳しくなっちゃった!

当日は朝2:00に起床!眠いし🥱疲れもとれないし😧やる気も出ないし....😰

それでもっ!😫

その為に来たんだからなーわざわざ田舎から...🐦

道の駅を出発してウトウトしながら登山口に向かいます。登山口は案外近い....筈でしたかここでもまさかの未舗装路が現れてちょっと苦戦🤏

でもチロロ林道ほど酷くはなかったので3:00頃には到着!

ここで問題発生!

準備して背負ったバックパックから中身がポロリ!破れてるやん!!!!ウッソだろお前🤣

昨日木に何度もぶつけて破れちゃった...ってコト!?🫢

頭が真っ白になって、もう今日は山は諦めて富良野のラベンダー畑でも見に行こうかな....

それでもっ!!!😫

一旦荷物を整理して、今回パーゴくんを持ってきていたのでズボンのポケットにペットボトル突っ込んでパーゴくんに行動食をつめつめして.....

持ち物は水と行動食がほんの少しだけ🤏
即席対斜里岳用装備の完成じゃい!

どうせ大した山じゃないし平気っしょ(フラグ

ってことで色々ありましたが4:00前には無事に登山を開始!💪

登って少し行くとまさかの沢が!

ま、多少はね?

少し行くとまた沢が.....

これってもしかして....沢登りしてる!?

渡渉を10回ほど繰り返してなんとか下二股に到着!

ここで分岐!
新道コース→初心者向け距離長い
旧道コース→上級者向け距離短い

時間もないし上級者いこ!

この選択が間違いだった!!!

旧道コースは登山道というより沢登り、強いては滝登りコースでした(迫真

まずピンクテープはあるけど道がねぇし!高度を上げるにつれて水量と傾斜が大きくなって登山靴で登っていいコースじゃないし!🥹

途中引き返そうかと考えましたが....

それでもっ!!!!!!😫

ってことで無理やり登りました。

岩は水で濡れていて滑るのに掴むところもなく、ワンミスが許されない区間が長いて相当神経使いました。まさか4日目にしてこんな強敵と貧弱装備で対峙するとは.....😨

でもなんとか無理やり登って(やめようね!)上二股に着く頃には水も少なくなり普通の登山道に。

その後は山頂までいつもと同じ感じで難なくピークハント!帰りは勿論新道コースで帰りました。

登山口には1時間巻いて8:00頃に到着!
色々おかたしして8:30頃には新千歳空港に向けて出発!バイバイ斜里町👋

温泉は帰路途中にあった三笠天然温泉 太古の湯さんで♨️こっちの温泉は空いてて広くて泉質も良くて最高😊

レンタカーの返却は1時間巻いたから余裕っしょ!と思いましたが結局ギリギリでした🤮

4日間で走行距離1,000km越え!😳
お疲れ様でしたもう二度とやりません!😟

今回幌尻羅臼斜里とハントして北海道の百名山は8/9になりました。北海道は簡単な山と難しい山で両極端なんよ...今回は難しい方を3連発で引いてしまって満身創痍です。。。😮‍💨

事前のリサーチが足りないってそれ1番言われてるから......利尻くんは....どちらかな?☺️

次回は久しぶりに百高山攻めます。
間が開かないので体が心配です😟

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら