ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6952295
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

千手山&滝山丘陵 TOKYO八王子名山

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
15.2km
登り
458m
下り
413m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:24
合計
5:09
8:31
19
8:50
8:50
13
9:03
9:05
5
9:10
9:10
6
9:16
9:16
5
9:21
9:21
4
9:25
9:25
6
9:31
9:31
5
9:58
9:58
85
11:23
11:23
24
11:47
11:47
14
12:01
12:02
17
12:19
12:19
18
12:37
12:51
49
13:40
13:40
0
13:40
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り アメダス八王子8時24.1度、南4.9度、12時28.6度、南南東6.1度
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅北口 <霊園正門経由>[西東京] 大久保・陣馬高原下行
東練6:26→高尾7:45、高尾北口8:10→8:25大久保、
8:10の大久保・陣馬高原行き、最後尾がどこか分からず、確か10分のに乗れず、12分の臨時便に乗ったと思った。とにかくバスと客が多く、どの列に並んだ良いのか分からず乗るのに難儀した。

陣馬高原下行、土曜日
https://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020348&course=0000456472&stopNo=1

大久保発 時刻表 土曜日 大久保発9:12に間に合ったが、バスには乗らず八王子城跡方面に向かう
https://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00042088&course=0000456475&stopNo=1

八王子霊園11:10発 高尾駅北口行きに乗る(この路線、平日の運行なし)

滝山城跡に綺麗なトイレあり
コース状況/
危険箇所等
道標完備のハイキング道
1993年、31年前です。取引先の招待旅行でニュージーランドに行っ時のスナップ。亭主関白だった当時が懐かしい。今では8才年下の妻(今年還暦)の言いなりです。でもそれで良いんです!
37
1993年、31年前です。取引先の招待旅行でニュージーランドに行っ時のスナップ。亭主関白だった当時が懐かしい。今では8才年下の妻(今年還暦)の言いなりです。でもそれで良いんです!
高尾駅北口発、陣馬高原下行きのバスに乗り大久保で降りました。
2024年06月22日 08:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/22 8:30
高尾駅北口発、陣馬高原下行きのバスに乗り大久保で降りました。
お墓の中の道から尾根取り付き
2024年06月22日 08:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/22 8:34
お墓の中の道から尾根取り付き
お寺の裏山って感じ
2024年06月22日 08:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/22 8:38
お寺の裏山って感じ
ハイキング道
2024年06月22日 08:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
6/22 8:41
ハイキング道
千手山に着きました
2024年06月22日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
6/22 8:49
千手山に着きました
千手山
2024年06月22日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
6/22 8:49
千手山
[閲覧注意!]ヘビかと思った!私の靴よりでかいので30センチ以上、たまに見かけます。
2024年06月22日 08:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
22
6/22 8:51
[閲覧注意!]ヘビかと思った!私の靴よりでかいので30センチ以上、たまに見かけます。
お墓まで戻りました
2024年06月22日 09:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/22 9:02
お墓まで戻りました
滝ノ沢林道入口。左の八王子城跡に向かいます
2024年06月22日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/22 9:20
滝ノ沢林道入口。左の八王子城跡に向かいます
ハイキング道
2024年06月22日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/22 9:27
ハイキング道
丸太5本、さすが東京都!栃木だとせいぜい2本です
2024年06月22日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
6/22 9:30
丸太5本、さすが東京都!栃木だとせいぜい2本です
赤線が繋がりました。ここを左に折れて下ります
2024年06月22日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/22 9:43
赤線が繋がりました。ここを左に折れて下ります
八王子城跡バス停(この路線、平日の運行無しです)。あと10分ほどでバスが来ます。高尾駅まで歩くか少し悩んだが、1度歩いているのでバスに乗ることにしました。
2024年06月22日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/22 9:58
八王子城跡バス停(この路線、平日の運行無しです)。あと10分ほどでバスが来ます。高尾駅まで歩くか少し悩んだが、1度歩いているのでバスに乗ることにしました。
高尾駅北口のIchigendoで早めのランチ、ハヤシライスのセットです。ドリンクはりんごジュースを選びました。美味しかったです。1350円。
2024年06月22日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
31
6/22 10:29
高尾駅北口のIchigendoで早めのランチ、ハヤシライスのセットです。ドリンクはりんごジュースを選びました。美味しかったです。1350円。
昭島駅です。滝山城跡に向かいます
2024年06月22日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/22 11:23
昭島駅です。滝山城跡に向かいます
拝島橋(多摩川)、気温は30度位で酷暑という程ではなかった
2024年06月22日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/22 11:47
拝島橋(多摩川)、気温は30度位で酷暑という程ではなかった
ここを右
2024年06月22日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/22 12:01
ここを右
ハイキング道
2024年06月22日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
6/22 12:05
ハイキング道
ハイキング道
2024年06月22日 12:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
6/22 12:12
ハイキング道
ハイキング道
2024年06月22日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
6/22 12:23
ハイキング道
都立滝山公園の標柱
2024年06月22日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/22 12:26
都立滝山公園の標柱
標高の高いところで見るマツムシソウに似ている
2024年06月22日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
6/22 12:30
標高の高いところで見るマツムシソウに似ている
広場、ダニがいそうなので奥には行きませんでした
2024年06月22日 12:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/22 12:32
広場、ダニがいそうなので奥には行きませんでした
滝山城跡
2024年06月22日 12:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
6/22 12:37
滝山城跡
トイレ、綺麗で臭くなかったです
2024年06月22日 12:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
6/22 12:37
トイレ、綺麗で臭くなかったです
唯一展望が得られたところ
2024年06月22日 12:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
6/22 12:49
唯一展望が得られたところ
歩道のないロード、大型ダンプがガンガン通ってました。幅員が狭く大型ダンプは私の30センチ脇を通ってもセンターラインを大きくはみ出してました。
2024年06月22日 13:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/22 13:15
歩道のないロード、大型ダンプがガンガン通ってました。幅員が狭く大型ダンプは私の30センチ脇を通ってもセンターラインを大きくはみ出してました。
東秋川橋
2024年06月22日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/22 13:18
東秋川橋
東秋留駅に着きました
2024年06月22日 13:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/22 13:39
東秋留駅に着きました
自宅最寄り駅の「天丼てんや」で早めの夕ご飯を食べました。
2024年06月22日 15:05撮影 by  SH-RM12, SHARP
28
6/22 15:05
自宅最寄り駅の「天丼てんや」で早めの夕ご飯を食べました。
TOKYO八王子名山、赤丸が未踏の3座
11
TOKYO八王子名山、赤丸が未踏の3座
撮影機器:

感想

土曜日が晴れ予報だったので、金曜の夜、妻に立川方面の滝山公園にウォーキングに行くと伝え、今朝早起きしてウォーキングに行ってきました。

現在体のバージョンアップを始めたばかりですが、筋力アップで登りの効果は出始めてました。ただ、関節のバージョンアップはできないようで、膝は前回の富士登山より悪い感じでした。

次回登山は8月以降で北アのテント泊縦走を予定してます。まだ40日はあるので、しっかりと体のメンテ、筋トレ、ストレッチ、有酸素運動をしっかりやりながら体を絞ろうと思ってます。バージョンアップした体で重いテント泊装備を背負い、北アルプスをさっそうと歩く姿を想像すると今からワクワクしてきます。問題は、しっかり体を仕上げられるかどうかです。目的意識が低いと頓挫します。

千手山と滝山城跡はTOKYO八王子名山で、残り3座は近くのエリアに固まってるので日帰り1回で終わります。ただ、なんとなくマダニリスクが高そうで行くのは冬になると思います。

8才下の妻もとうとう還暦です。1枚目の画像当時はどちらかというと亭主関白の傾向が強かったんですが、気がついたら逆転してました。いつからそうなったのかな?妻は年下なんで、いつでもハイハイって言うこと聞いてます。


備忘録:水は先手山が300cc、滝山城跡が500cc。ハーフパンツとTシャツ。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

こんにちは
「丸太5本」は、ウチの隊の工作です。
東京都はパウチを付けるだけです。
予算が付くならもっとマシな橋を架けるでしょうが。
使える倒木を探すのに苦労します。
途中の滝への分岐道(2本)も整備してますので、またお越しの際はお立ち寄りください。
「8才上の妻」になってますよ。
ぎりぎり皆婚世代で良かったですね。
2024/6/22 18:37
いいねいいね
1
castle_hunterさん

丸太5本、ご苦労様です!橋にするような倒木は重いので大変だったと思いました。
滝はパスしたので、涼しくなったら行こうと思います。
8才下の妻に修正しました。ありがとうございます。

1ヶ月に何回も山に行かせてもらってありがたいです。

コメントありがとうございました。
2024/6/22 19:38
いいねいいね
1
こんにちは

いつも目的意識を持ってストイックに身体の調整している姿…真似できません😓
スゴイです‼️

夫婦関係も上手に調整されていて、これまた立派👏それが一番の平和の道です笑

自分の身体に子孫を宿す力をもつ女性は一見弱く見えても実は強いんだと思います
特に実際に子供を産んだ経験をすると、いやがおうにも強くならざるを得なくなります
何にもできない、間違えばすぐに死んじゃうような子供の面倒を昼夜関係なく見なきゃならないんだもん👶

中年になった頃、へんに男気を出し始めた元ダンナが暴走した結果、結婚生活20年で卒業
現在、同年代の友達の夫婦で上手く行ってるなんて人はまず居ないので、そんな苦労なくて良かったーと思う反面、山を夫婦で楽しんでる方達を見ると羨ましくもあり😅
2024/6/23 9:36
いいねいいね
1
maroeriさん

こんにちは
全然ストイックではないです
膝が悪いので(最近は手首も)、最低限の筋力と体重維持をしないと膝痛から登山できないのでやってるだけです。今回40日間色々とできそうなので、体を作ろうかな思いました。

妻はインドア派でしたが、いずれ一緒に軽いハイキングくらい行くようになると思ってましたが、どうもそのようにはならなかったです。子供が生まれ子育てをしていく中で、妻が徐々に実権を握り始めたように感じます。

今では、諦めというより、ウチはこれで良いんだと思うようになりました。確かに山を夫婦で楽しんでる方達を見ると羨ましと思うこともありましたが、今ではかなり自由に山に行けてるので、それはそれで楽しいし、妻には感謝しています

「天使のスキンベーププレミアム」早速使いました。朝、出かける前にゆっくり取説読んで使う時間がなかったので、持っていきました。バスを降りてから使いました。Tシャツにハーフパンツでしたが、1箇所も虫刺されはなかっです。量が多くスプレー式なので使いやすかったですscissors

コメントありがとうございました
2024/6/23 12:13
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら