ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6955831
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

麻生山東尾根

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
5.2km
登り
504m
下り
507m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
1:23
合計
3:51
8:31
10
スタート地点
8:41
8:47
74
10:01
11:12
55
12:07
12:13
9
12:22
ゴール地点
天候 晴れ☀(天気は下り坂傾向…)
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に少しズレて駐車🚗…❗
コース状況/
危険箇所等
滝の上流登山道は崩落で通行止め🚧
迂回路を通る様に指示の立て札あり。
しかし、崩落箇所は、トラロープがあり、簡単に通過できるワン😇

麻生山東尾根は簡単なVRルート❗
道標は沢山あるワンコ😱踏み跡も明瞭👀
急坂なので、登りに使った方が楽だワン。

その他周辺情報 最近、麻生山周辺でクマ🐻目撃情報が有るので注意⚠
今日の大岳ちゃまはご機嫌ワンコ❗麻生山の東尾根は、初めてのルートで、ワクワク😇するワン。こんなルートが有ったなんて、知らなかったワンよ👀
2024年06月22日 08:10撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
6/22 8:10
今日の大岳ちゃまはご機嫌ワンコ❗麻生山の東尾根は、初めてのルートで、ワクワク😇するワン。こんなルートが有ったなんて、知らなかったワンよ👀
いつもの所にちょっとズレて駐車🚗…❗だワンね。と、言っても、8年ぶりだワン…😱
2024年06月22日 08:26撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
6/22 8:26
いつもの所にちょっとズレて駐車🚗…❗だワンね。と、言っても、8年ぶりだワン…😱
では、行ってみよう〜💨
2024年06月22日 08:28撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
32
6/22 8:28
では、行ってみよう〜💨
🚾もあるワンね😍
2024年06月22日 08:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
6/22 8:33
🚾もあるワンね😍
遊歩道〜♫
2024年06月22日 08:35撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
6/22 8:35
遊歩道〜♫
白岩の滝、前衛の小滝…なかなか、良い感じ〜💖
2024年06月22日 08:37撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
33
6/22 8:37
白岩の滝、前衛の小滝…なかなか、良い感じ〜💖
イワタバコの群生が有るワンね😎
2024年06月22日 08:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
25
6/22 8:38
イワタバコの群生が有るワンね😎
白岩の滝〜💖
2024年06月22日 08:41撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
37
6/22 8:41
白岩の滝〜💖
上部の滝〜💖
2024年06月22日 08:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
34
6/22 8:45
上部の滝〜💖
崩落箇所を通過して振り返った図…簡単に通過できるワンコ。正しくは、巻道の使用が推奨されてるけど…💦 巻道は、ピンクテープが大量に付いてるので、分かりやすい〜👀
2024年06月22日 08:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 8:46
崩落箇所を通過して振り返った図…簡単に通過できるワンコ。正しくは、巻道の使用が推奨されてるけど…💦 巻道は、ピンクテープが大量に付いてるので、分かりやすい〜👀
夏になったら、沢歩きをしたくなる簡単なルートだワンね😎 この滝は、苔で滑りそうだけど…
2024年06月22日 08:49撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
30
6/22 8:49
夏になったら、沢歩きをしたくなる簡単なルートだワンね😎 この滝は、苔で滑りそうだけど…
なかなか、良い感じだワンね。沢を歩いて、嫌になったら直ぐに登山道に戻れるし〜😅
2024年06月22日 08:52撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
28
6/22 8:52
なかなか、良い感じだワンね。沢を歩いて、嫌になったら直ぐに登山道に戻れるし〜😅
巨大な岩が、沢を塞ぐ〜これって、chock stoneって言っても良いのかなぁ〜デカイ〜😱
2024年06月22日 08:54撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
24
6/22 8:54
巨大な岩が、沢を塞ぐ〜これって、chock stoneって言っても良いのかなぁ〜デカイ〜😱
平和なハイキングルート💖
2024年06月22日 08:58撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 8:58
平和なハイキングルート💖
いやいや、平和では無いワン❗ クマ鈴2個、ラジオを点けて歩くワンね〜😩
2024年06月22日 09:02撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
32
6/22 9:02
いやいや、平和では無いワン❗ クマ鈴2個、ラジオを点けて歩くワンね〜😩
最近、出てるんですよ〜😱
2024年06月22日 09:03撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
6/22 9:03
最近、出てるんですよ〜😱
タルクボ林道を進むワンコ💨
2024年06月22日 09:05撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
6/22 9:05
タルクボ林道を進むワンコ💨
ココが東尾根の取付きだワン❗立派な階段が出来てるワンよ😃
2024年06月22日 09:09撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
28
6/22 9:09
ココが東尾根の取付きだワン❗立派な階段が出来てるワンよ😃
8年前はこんな感じ👀 何も無いワン💧こんなルート、何時出来たのかなぁ〜。
2016年05月21日 09:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
5/21 9:06
8年前はこんな感じ👀 何も無いワン💧こんなルート、何時出来たのかなぁ〜。
階段を上がった近くで…
2024年06月22日 09:11撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
6/22 9:11
階段を上がった近くで…
道標が倒れてたので、立てて縛って置いたワン😎
2024年06月22日 09:14撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 9:14
道標が倒れてたので、立てて縛って置いたワン😎
どっちに行こうか、ちょっと悩んだけど…右に進む〜💨
2024年06月22日 09:17撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 9:17
どっちに行こうか、ちょっと悩んだけど…右に進む〜💨
右に巻いて岩の上に到着…右が正解だった様だけど…左でも行けるかも、滑落注意っぽいけど〜💧
2024年06月22日 09:21撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 9:21
右に巻いて岩の上に到着…右が正解だった様だけど…左でも行けるかも、滑落注意っぽいけど〜💧
ここで表林檎🍎(A面)を撮ってみる〜👀
2024年06月22日 09:23撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
42
6/22 9:23
ここで表林檎🍎(A面)を撮ってみる〜👀
うん、 ちょっとVRっぽい雰囲気だワンね😅
2024年06月22日 09:27撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 9:27
うん、 ちょっとVRっぽい雰囲気だワンね😅
植林の急登になったワン❗杖は畳んだ状態で使うと丁度良い長さだワン😃
2024年06月22日 09:34撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 9:34
植林の急登になったワン❗杖は畳んだ状態で使うと丁度良い長さだワン😃
東電の鉄塔に到着ワン。鉄塔の位置は、ルートから少し外れてるので、普通に登ってると、この様な姿は見れないワン👀
2024年06月22日 09:41撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
17
6/22 9:41
東電の鉄塔に到着ワン。鉄塔の位置は、ルートから少し外れてるので、普通に登ってると、この様な姿は見れないワン👀
この辺からは、東電の巡視路、植林の作業道って事なんだワンね。…って事は、昔から、歩かれてるルートなんだろうな❗
2024年06月22日 09:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
6/22 9:45
この辺からは、東電の巡視路、植林の作業道って事なんだワンね。…って事は、昔から、歩かれてるルートなんだろうな❗
ちょっと険しくなって来た、な…
2024年06月22日 09:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
6/22 9:46
ちょっと険しくなって来た、な…
と、思ったら…ハイキングルートに出た〜💨 この矢印の方向から出て来たワン👀
2024年06月22日 09:52撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
23
6/22 9:52
と、思ったら…ハイキングルートに出た〜💨 この矢印の方向から出て来たワン👀
麻生山に到着ワン❗おぉ、新しい標柱が建ってる〜😇
2024年06月22日 10:03撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
27
6/22 10:03
麻生山に到着ワン❗おぉ、新しい標柱が建ってる〜😇
この方向だけ、伐採されて良く見えるのは、昔と一緒だワン👀
2024年06月22日 10:04撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 10:04
この方向だけ、伐採されて良く見えるのは、昔と一緒だワン👀
西武ドームを望遠レンズで拡大😎
2024年06月22日 10:06撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 10:06
西武ドームを望遠レンズで拡大😎
眼下の街は、青梅(梅郷)辺り〜👀
2024年06月22日 10:12撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
23
6/22 10:12
眼下の街は、青梅(梅郷)辺り〜👀
さて、今回は、ちょっと手間かけて、ランチ🍙にするワンコ💖
2024年06月22日 10:23撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
38
6/22 10:23
さて、今回は、ちょっと手間かけて、ランチ🍙にするワンコ💖
ご飯が炊けるまで、裏林檎🍏(B面)を撮ったりして〜💧
2024年06月22日 10:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
43
6/22 10:32
ご飯が炊けるまで、裏林檎🍏(B面)を撮ったりして〜💧
出来た〜💖 マジックライスのわかめご飯、塩味が効いて、美味しいワン。チキンのはさみ揚げは、梅肉が入っていて、これもお山では美味しかったワン。スープはオニオンですワン😍
2024年06月22日 10:36撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
41
6/22 10:36
出来た〜💖 マジックライスのわかめご飯、塩味が効いて、美味しいワン。チキンのはさみ揚げは、梅肉が入っていて、これもお山では美味しかったワン。スープはオニオンですワン😍
景色を見ながら、食べてると…薄くスカイツリーが見えてる事に気がついたワン😍
2024年06月22日 10:52撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
24
6/22 10:52
景色を見ながら、食べてると…薄くスカイツリーが見えてる事に気がついたワン😍
食後の表林檎🍎(A面)〜修正成功例😱
2024年06月22日 11:07撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
41
6/22 11:07
食後の表林檎🍎(A面)〜修正成功例😱
そうそう、先日、旅行で泊まった日光のホテルで、チェックアウトの時、お守りも貰っちゃったワン💖 へぇ、こんな事、初めてだワンよ😇(なぜか、バッグにハチ🐝が留まって離れなかった〜💦)
2024年06月22日 11:10撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
31
6/22 11:10
そうそう、先日、旅行で泊まった日光のホテルで、チェックアウトの時、お守りも貰っちゃったワン💖 へぇ、こんな事、初めてだワンよ😇(なぜか、バッグにハチ🐝が留まって離れなかった〜💦)
天気が怪しくなって来たので、下山だワンコ💨 コアジサイ、まだ、咲いてなかったワン💦
2024年06月22日 11:15撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
6/22 11:15
天気が怪しくなって来たので、下山だワンコ💨 コアジサイ、まだ、咲いてなかったワン💦
小さいのが、ちょっと咲いてた〜紫色が綺麗だワンね😍
2024年06月22日 11:28撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
30
6/22 11:28
小さいのが、ちょっと咲いてた〜紫色が綺麗だワンね😍
麻生平に到着ワン〜昔は標柱も何も無かったので、麻生平って何処〜❓って感じでしたワンコ😅
2024年06月22日 11:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
17
6/22 11:32
麻生平に到着ワン〜昔は標柱も何も無かったので、麻生平って何処〜❓って感じでしたワンコ😅
沢の源頭…水が美味しそうだったワン(飲まなかったけど…)
2024年06月22日 11:42撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
6/22 11:42
沢の源頭…水が美味しそうだったワン(飲まなかったけど…)
これも巨大な岩😍…沢を堰き止める様な大きさだけど…沢は流れてるワン😇
2024年06月22日 11:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
6/22 11:47
これも巨大な岩😍…沢を堰き止める様な大きさだけど…沢は流れてるワン😇
タルクボ林道が見えたワン💨
2024年06月22日 11:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
17
6/22 11:55
タルクボ林道が見えたワン💨
戻って来ました〜😎
2024年06月22日 12:20撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
19
6/22 12:20
戻って来ました〜😎
こんな感じ😎
2024年06月22日 12:21撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
19
6/22 12:21
こんな感じ😎
本日の記録〜👀
2024年06月22日 12:22撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
6/22 12:22
本日の記録〜👀
山行中の気温変化〜♫ まだ、それほど暑くは無いワンね😍
2024年06月22日 15:21撮影
16
6/22 15:21
山行中の気温変化〜♫ まだ、それほど暑くは無いワンね😍
と、言う事らしい〜💧
2024年06月22日 15:22撮影
24
6/22 15:22
と、言う事らしい〜💧

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん すみれ庵のモモちゃん リッツ・カールトンのお守り 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

東京も梅雨入り…
そんな中、貴重な週末は晴れ予報♫
これは、出かけないと〜💧
🐟の私は、何処かへ行かないと死んでしまうワン。

…で、何処に行こう❓
もう、奥多摩は、歩き尽くしてるし…
と、ヤマレコの、みんなの足跡を見てると…

あれ❓
こんなルート、有ったっけ❓
私が知らないルートが目に留まり…
って、事で、行って来ました。
久々に、未知のルートで、楽しかったワンコ〜💖

今日も良い1日だったワンね😍💕💖😇

 
 
 
 
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

ringo-yaさん こんばんワン!🐶
8年前にはなかった立派な橋。
そしてハイキングコースにVRコース。
空いてそうですし、また行きたくなるコースですね!😁
お疲れ様でした!😁
熊🐻さんに気を付けて下さい。
明日が山予定でしたが、雨☔残念です。
2024/6/22 20:09
いいねいいね
2
andounouenさんnote こんばんワン🐶
このお山の登山口までは、我が家から🚗で30分です。
とても近くて、ゆっくり歩かないと、午前中には帰宅しそう〜💦
って事で、ゆっくりランチ🍙して、ぶらぶら歩いて来ました😱
VRでは、誰にも会わなかったワンね。
頂上も静か〜😍
クマ🐻が怖かったので、音をたてて歩きましたワン❗️

andounouenさん、明日がお山の予定でしたか〜😩
天気が悪そうで、残念ですね。
これから梅雨だから、なかなかタイミングがムズイ〜ですね😅
さんきゅ〜ワンコ
2024/6/22 20:21
いいねいいね
3
りんごちゃま🍎おはワンコ🐶💕

バリルート楽しそう😆
一般ルートではすでに物足りなくなった今日この頃。だけど、人の居ないルートは熊さん怖い😱
にしても。相変わらず美味しそうなランチ😋
食べ過ぎには注意ワンよ⚠️

黒チェックも似合うワンね🍎💕
お疲れワンコ〜‼️
2024/6/24 7:39
いいねいいね
1
さくちゃま〜note おは〜ワンコ🐶
バリルートは、緊張するけどね〜💦
今回のルートは、地元山岳会が道標とか整備してるので安心だったけど…
クマ🐻が怖いワンね。
この近くで、数日前に出てるから〜😱

ランチは、買ったモノを盛り付けてるだけっぽい、けど😩
久々に、美味しかったワンね💖
結構、お腹いっぱいになって、ますます🐽になるワン👿

黒チェック、似合うって、さんきゅ〜👀
も、ありがと〜ワンコ
2024/6/24 7:47
いいねいいね
1
ringo-yaさん、こんにちワンコ🐕 麻生山へのこんなルートがあるのですね。VRだし、熊は怖いしで、私は行けませんが😅
日光に旅行に行ったのですね🚗 それも高級ホテルにお泊まりでないですか!お守りでわかりました!お金がないという割にリッチでない⁈ 一度でいいから私も泊まってみたいワンコです🐶
黒白チェックもお似合いです。暑さに体がまだついていけません。お互い気をつけましょうネ。
2024/6/25 15:05
いいねいいね
1
みずねちゃまnote こんにちワンコ🐕
そーなんですよ〜💦
こんなルートが有って、ビックリです。
あの大岩に階段が出来ちゃって、さらにビックリ😱
って事で、じっとしてられなくて…行きました。

VR自体は、大した事は無いですが、今は🐻が怖いですね。
今回は、🐻と会わなくて、良かったです💦

泊りでの旅行は、17〜8年ぶりです。
みかんちゃんが居たので…
ペットホテルに預けるのも可哀そうだし、ペット同伴のホテルでは、行き先が限定されるし…。
って、ことで、「貧乏ですが」死ぬ前に😅良い経験をして来ました。
お守りをくれるホテルって、これもビックリですね。

洋服、お似合いって、ありがとう。

昨日、今日、暑いですね…
湿度も高いので、さらに暑い💦
ほんと、体調に、注意ですね。
ありがとう〜
2024/6/25 15:59
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら