ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6956394
全員に公開
ハイキング
奥秩父

滝子山(寂梢尾根から天目山温泉へ)

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:50
距離
15.1km
登り
1,384m
下り
1,000m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:51
合計
7:09
7:41
4
7:45
7:45
10
7:55
7:55
5
8:00
8:00
11
8:11
8:11
4
8:15
8:21
17
9:39
9:39
66
11:04
11:16
5
11:21
11:46
2
11:48
11:49
5
11:54
11:54
7
12:01
12:01
42
12:43
12:45
13
12:58
12:59
38
13:37
13:37
52
14:29
14:29
21
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
モバイルバッテリを忘れて、写真を少なめにした。笹子駅から登り始めて最初の展望が開けたところ
2024年06月22日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 10:12
モバイルバッテリを忘れて、写真を少なめにした。笹子駅から登り始めて最初の展望が開けたところ
最初の富士山
2024年06月22日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/22 10:17
最初の富士山
南アルプスの遠景が綺麗だった。写真にしてしまうと、伝わらないのだが。ここで、素敵なおじさまに(おれもオッサンやけど)あれが赤石・悪沢、と教えていただく。そこら中の山をしっている、素敵なおじさまでした。
2024年06月22日 10:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/22 10:21
南アルプスの遠景が綺麗だった。写真にしてしまうと、伝わらないのだが。ここで、素敵なおじさまに(おれもオッサンやけど)あれが赤石・悪沢、と教えていただく。そこら中の山をしっている、素敵なおじさまでした。
たしか岩場の途中の富士
2024年06月22日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 10:44
たしか岩場の途中の富士
金峰、八ヶ岳、南アルプス(全部多分)
2024年06月22日 10:57撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 10:57
金峰、八ヶ岳、南アルプス(全部多分)
この厳しい岩場から時折視界が開ける感じ。このコースはバリエーションルートで、事故が多いらしく「灼熱・展望なし・危険」、などと書いてあるのだが、少なくとも素敵な展望はある。救助に向かわれる方の苦労はわかるし頭がさがるけれども、ウソを書くのはどうなんだろうかと思わないでもない。(このコースを薦めているわけではありません。展望あるのに展望なしと書くのが滝子山の神様に失礼な気がしただけ。ご自身で情報収集し、実力を判断ください。)
2024年06月22日 10:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/22 10:57
この厳しい岩場から時折視界が開ける感じ。このコースはバリエーションルートで、事故が多いらしく「灼熱・展望なし・危険」、などと書いてあるのだが、少なくとも素敵な展望はある。救助に向かわれる方の苦労はわかるし頭がさがるけれども、ウソを書くのはどうなんだろうかと思わないでもない。(このコースを薦めているわけではありません。展望あるのに展望なしと書くのが滝子山の神様に失礼な気がしただけ。ご自身で情報収集し、実力を判断ください。)
登頂。極端な早出のできない電車登山だけど、富士山が見えるうちに登れてよかった。ありがとう。
2024年06月22日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/22 11:04
登頂。極端な早出のできない電車登山だけど、富士山が見えるうちに登れてよかった。ありがとう。
道志・丹沢方面
2024年06月22日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 11:08
道志・丹沢方面
GWに上った本じゃが丸、山にはまったきっかけのひとつ三つ峠、越しに富士。
2024年06月22日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/22 11:08
GWに上った本じゃが丸、山にはまったきっかけのひとつ三つ峠、越しに富士。
2024年06月22日 11:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/22 11:11
奥多摩方面。大岳がなければ、気づけなかっただろう。その左は御前山、三頭山。つまり奥多摩三山の眺め。
2024年06月22日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/22 11:13
奥多摩方面。大岳がなければ、気づけなかっただろう。その左は御前山、三頭山。つまり奥多摩三山の眺め。
眺望はないが、雰囲気の良い静かなところでした。というか、滝子山から天目山温泉側にはいると、出会ったのは下山まで数人。
2024年06月22日 12:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 12:44
眺望はないが、雰囲気の良い静かなところでした。というか、滝子山から天目山温泉側にはいると、出会ったのは下山まで数人。
前日が雨だったからか、沢の水量も多めで、水音と苔の緑がとても素敵な世界でした。
2024年06月22日 13:04撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 13:04
前日が雨だったからか、沢の水量も多めで、水音と苔の緑がとても素敵な世界でした。
2024年06月22日 13:06撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 13:06
すごく緊張して横になって渡りました。ただ、これは失敗でした。この橋も、その前の橋も、渡るべきでないと思います。というのも・・・
2024年06月22日 13:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/22 13:25
すごく緊張して横になって渡りました。ただ、これは失敗でした。この橋も、その前の橋も、渡るべきでないと思います。というのも・・・
視野を広くとれば、少し下流側に、ごく安全に渡渉でっきる箇所があるから。
2024年06月22日 13:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/22 13:26
視野を広くとれば、少し下流側に、ごく安全に渡渉でっきる箇所があるから。
2024年06月22日 13:26撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 13:26
林道。崩壊している箇所もあります。まさか昨日、なのかなぁ。
2024年06月22日 13:45撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 13:45
林道。崩壊している箇所もあります。まさか昨日、なのかなぁ。
2024年06月22日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 13:52
林道からも富士
2024年06月22日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 13:53
林道からも富士
アップ
2024年06月22日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 13:53
アップ
午後になって、霞と雲のかかった南アルプス。それはそれでとても神秘的。
2024年06月22日 13:54撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 13:54
午後になって、霞と雲のかかった南アルプス。それはそれでとても神秘的。
林道の途中の滝。見事なもの
2024年06月22日 14:12撮影 by  iPhone XR, Apple
6/22 14:12
林道の途中の滝。見事なもの
真っ暗なトンネル。途中で曲がるから真っ暗なのだとか。怖いっての。前情報があって、ヘッドランプを出しやすいところに用意していた、だが正直怖かった。。中は足音がひびいて、後ろから何かにつけられてるような感じがするんですよ。。ヘッドランプって、かなり小さい範囲しか照らせないことがわかって勉強になりました。
2024年06月22日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/22 14:28
真っ暗なトンネル。途中で曲がるから真っ暗なのだとか。怖いっての。前情報があって、ヘッドランプを出しやすいところに用意していた、だが正直怖かった。。中は足音がひびいて、後ろから何かにつけられてるような感じがするんですよ。。ヘッドランプって、かなり小さい範囲しか照らせないことがわかって勉強になりました。
通り抜けたところ。この直後に結構な規模の落石か、ガラガラガッシャーンという大きい音が突如響く。トンネルの中にいたら、音がひびいて心臓とまったかも。
2024年06月22日 14:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/22 14:31
通り抜けたところ。この直後に結構な規模の落石か、ガラガラガッシャーンという大きい音が突如響く。トンネルの中にいたら、音がひびいて心臓とまったかも。

感想

岩場基礎講習を受けて身に着けた知識を体に覚えさせたいと思い、岩場のあると聞く滝子山に登りました。
岩場自体は危なげなく通過できたと思うものの、そのあとの左右に切れ落ちた段差を降りる所(それも岩場か)が一番緊張しました。

この日は、モバイルバッテリーを忘れるという失態を犯しました。
ソロですので、状況によっては命取り、反省です。

岩場の怖さ、忘れ物の怖さ、トンネルの中の幽霊の怖さと、スリル?ある山行を楽しめました。
岩場自体は安全に通過できたと自負しているものの、疲労は普通の登山道よりも大きいように感じました。コース取りにあたって、自信過剰になってはいけないな。

天目山温泉、とても良い温泉でしたが、大菩薩からの帰りの客満載のバスとなるため、温泉で降りる人の数しか乗れない。。
今回は全員のれたけれども、そうそう、「バスに置いてかれる怖さ」も感じました。そういうとき、どうするんだろね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
初狩ー滝子山ー大谷ヶ丸ーやまと天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら