ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6962708
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

東北お花旅③梅雨に入っちゃった、雨ならクリスタルサンカヨウを見に行こう~あれ、また八幡平、笑

2024年06月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:14
距離
3.4km
登り
114m
下り
116m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:53
休憩
0:18
合計
1:11
10:57
10:58
5
11:03
11:21
6
11:27
11:27
6
11:33
11:34
19
11:53
11:54
6
12:00
12:00
6
12:06
ゴール地点
天候 予報通り雨。
行きの樹海ラインでは晴れ間もありましたが
頂上レストハウスにつくころは風もあり。
ヤマテンでは10m/s前後くらいだったかな、
ご一緒したご夫婦はレストハウス口からではなく黒谷地湿原登山口に向かわれました。

わたしは1時間だけ八幡沼周辺の危険箇所のない散策ということと一昨日歩いているので何かあれば戻れるルートがわかるということで決めました。
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
⚫︎行き
・バス
スキー場07:20→田沢湖駅07:47

・新幹線
田沢湖08:03→盛岡

・盛岡から八幡平
当初、盛岡駅からはバス
盛岡09:10→八幡平頂上レストハウス前11:05
のつもりでしたが田沢湖駅でお話ししたご夫婦のレンタカーに同乗させていただきました。感謝!
(ご夫婦のお話は感想欄にて)

⚫︎帰り
①案
八幡平頂上レストハウス前12:20→松川温泉12:59
松川温泉14:45→盛岡16:35

※散策:1時間15分
温泉タイム:1時間46分

案②
八幡平頂上レストハウス15:00→松川温泉15:28
松川温泉16:20→盛岡18:10

※ 散策:3時間55分
温泉タイム:52分

八幡平頂上レストハウスから盛岡駅行きは1日2便しかないので①②案の二択。
散策をとるか温泉をとるかで迷いましたが、①案にしました。
実際、けっこうな雨だったので歩くのは1時間くらいでちょうどよかったです。
温泉も満喫ーー(というか余裕かと思っていたのにバスギリギリでした💦)

【バス停について】
※頂上レストハウス駐車場からのバスはレストハウス地下2階出入り口の目の前。
発車時間までレストハウス内で待てました。

※松川温泉
峡雲荘敷地内の発着。

県北バス時刻表
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/20240401_hachimantai.pdf
コース状況/
危険箇所等
・サンカヨウスポットは木道です。
わたし、以前濡れた木道でやらかしているので慎重に。

・分岐~八幡平~レストハウス駐車場
石畳など整備されている道。
雨で滑りやすいけれど2日前に歩いているので、道の具合、時間、距離などわかり安心して歩けました。
その他周辺情報 【立ち寄り湯】
松川温泉 峡雲荘

https://www.kyounso.jp/sp/onsen.html

日本秘湯を守る会
湯守さんがいる温泉宿としてポスターに載っていました。
先ほど対応してくださった方が湯守さんなんですね!

700円
シャンプー、リンス、ボディーソープあり
露天風呂あり
(混浴露天風呂と女性専用露天風呂)
シャワーなし
ドライヤーはフロントで貸し出し
貴重品ロッカーなしフロントに預けます。
ロビーに売店、自販機あり

バスが来るまで湯守さんと少しお話。
東北は☔️と言ってもずーっと降ってることはなく、降ったり止んだりなので、北アルプス、南アルプスを予定していたけどお天気見て急遽、ということで来られる方も多いとか。

源太ヶ岳、三ツ石の周回は紅葉が素晴らしくその頃はすごい人出になるとか。
昨年は今の時期から登山バスが走っていたのに今年は走ってない、ようです(朝早い便で登山口に行き、周回してお風呂入って駅に行けるバス)
復活希望です!!

【レストハウス】
1階にトイレ、ベンチあり
ベンチたくさんで荷物整理できました。

地下1階はレストラン、喫茶、
冬季レンタルスペース

地下2階は売店、レインコートの販売もあり
自販機あり
ストーブありました。
上の写真は前日の秋田駒ヶ岳。
麓にいるのになぁ、ムーミン谷は天国らしい、笑
またチャレンジだ!

お世話になった山荘と
会えなかった辰子像が描かれたホーム

すいかのガスタンク、2日前は運転だったから撮れなかった、笑

あきたびじん、ええのう
(あきたびじょんって書いてあります)
2024年06月24日 14:53撮影 by  iPhone 12 Pro, JellyBus
10
6/24 14:53
上の写真は前日の秋田駒ヶ岳。
麓にいるのになぁ、ムーミン谷は天国らしい、笑
またチャレンジだ!

お世話になった山荘と
会えなかった辰子像が描かれたホーム

すいかのガスタンク、2日前は運転だったから撮れなかった、笑

あきたびじん、ええのう
(あきたびじょんって書いてあります)
雨に濡れたオオベニウツギ
2024年06月24日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/24 11:00
雨に濡れたオオベニウツギ
センキュウだかウドだか、難易度高し😅
2024年06月24日 11:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 11:01
センキュウだかウドだか、難易度高し😅
今日もハクサンチドリさんこんにちは。
2024年06月24日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
6/24 11:03
今日もハクサンチドリさんこんにちは。
キヌガサソウも美人さん
2024年06月24日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
6/24 11:08
キヌガサソウも美人さん
シラネアオイ
2024年06月24日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/24 11:09
シラネアオイ
アップで
2024年06月24日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
6/24 11:09
アップで
キヌガサソウのふたごちゃん
2024年06月24日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/24 11:09
キヌガサソウのふたごちゃん
あれ、一昨日咲いてたところがみんなこんな感じで終わってる、
あれ、あれ、雨降ってもタイミングで散っちゃうんだねー🥲
2024年06月24日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 11:13
あれ、一昨日咲いてたところがみんなこんな感じで終わってる、
あれ、あれ、雨降ってもタイミングで散っちゃうんだねー🥲
と思っていたら、発見しました!
2024年06月24日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
24
6/24 11:14
と思っていたら、発見しました!
いつぞやのモンベル表紙みたい、笑
2024年06月24日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
24
6/24 11:14
いつぞやのモンベル表紙みたい、笑
同じ角度でズームアウトしたり、アップにしたり、笑笑
2024年06月24日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
19
6/24 11:14
同じ角度でズームアウトしたり、アップにしたり、笑笑
う、美しいーー
2024年06月24日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
24
6/24 11:14
う、美しいーー
こっち見てる、きゃあ
2024年06月24日 11:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
17
6/24 11:15
こっち見てる、きゃあ
何枚も何枚も
2024年06月24日 11:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
20
6/24 11:15
何枚も何枚も
アップー
2024年06月24日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
18
6/24 11:16
アップー
引き
2024年06月24日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
14
6/24 11:16
引き
さらに引き
2024年06月24日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
17
6/24 11:16
さらに引き
そろそろ行かなくちゃ

とてもすてきだった、サンカヨウさん
ありがとう!
2024年06月24日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
6/24 11:16
そろそろ行かなくちゃ

とてもすてきだった、サンカヨウさん
ありがとう!
ミヤマカラマツ
2024年06月24日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
6/24 11:24
ミヤマカラマツ
きれい色のハクサンチドリ
2024年06月24日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
16
6/24 11:25
きれい色のハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ
2024年06月24日 11:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/24 11:26
ミヤマキンポウゲ
たくさんのヒナザクラがうつむいてます
2024年06月24日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
16
6/24 11:29
たくさんのヒナザクラがうつむいてます
ふたたびの八幡平、笑
車内でご夫婦が「久しぶりの八幡平だなぁ」とおっしゃっていて
わたし「2日ぶりの八幡平ですっ!」爆笑🤣

2024年06月24日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/24 11:33
ふたたびの八幡平、笑
車内でご夫婦が「久しぶりの八幡平だなぁ」とおっしゃっていて
わたし「2日ぶりの八幡平ですっ!」爆笑🤣

そして展望台にも上ってみました。
人が少なくて、これもまたここに佇んでいたい気持ちに。
2024年06月24日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 11:34
そして展望台にも上ってみました。
人が少なくて、これもまたここに佇んでいたい気持ちに。
ツヤツヤ葉っぱのエイレンソウ
2024年06月24日 11:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/24 11:36
ツヤツヤ葉っぱのエイレンソウ
キヌガサソウはほんと美人さん
2024年06月24日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
6/24 11:38
キヌガサソウはほんと美人さん
イワカガミも忘れてないです
2024年06月24日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/24 11:40
イワカガミも忘れてないです
オウレンは横顔が好き💛
2024年06月24日 11:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/24 11:43
オウレンは横顔が好き💛
めがね沼👓

このあたりで「きれいなお花ないかなー」と話している女子2人組がいました。
「サンカヨウという雨に濡れると透明になるかわいいお花が見られますよ、わたしはそれ目当てで来たんです」と話したら
興味なしっぽく「あ、ガチな格好ですもんね」と言われたー😆
彼女たちはすぐにレストハウスに戻ったようでした。
まーこの雨ですしね、歩くのしんどいよね、
それに上下レインウェアって普通の観光とかの格好ではないですね😅
2024年06月24日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/24 11:45
めがね沼👓

このあたりで「きれいなお花ないかなー」と話している女子2人組がいました。
「サンカヨウという雨に濡れると透明になるかわいいお花が見られますよ、わたしはそれ目当てで来たんです」と話したら
興味なしっぽく「あ、ガチな格好ですもんね」と言われたー😆
彼女たちはすぐにレストハウスに戻ったようでした。
まーこの雨ですしね、歩くのしんどいよね、
それに上下レインウェアって普通の観光とかの格好ではないですね😅
オオカメノキ、かわいらしい
2024年06月24日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/24 11:47
オオカメノキ、かわいらしい
オオバキスミレ
2024年06月24日 11:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/24 11:48
オオバキスミレ
こんな色のキヌガサソウも
2024年06月24日 11:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
16
6/24 11:50
こんな色のキヌガサソウも
お掃除隊のイワカガミ
(モップみたいだからです)
2024年06月24日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/24 11:51
お掃除隊のイワカガミ
(モップみたいだからです)
マイヅルソウ、つんつん
2024年06月24日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/24 11:52
マイヅルソウ、つんつん
スダヤクシュ
2024年06月24日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/24 11:52
スダヤクシュ
コヨウラク
2024年06月24日 11:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/24 11:54
コヨウラク
キヌガサソウの円、縁😊
2024年06月24日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/24 11:55
キヌガサソウの円、縁😊
こちらは白いの
2024年06月24日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/24 11:55
こちらは白いの
パステルカラーのショウジョウバカマ
2024年06月24日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
6/24 11:55
パステルカラーのショウジョウバカマ
ベニバナイチゴ
2024年06月24日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/24 11:56
ベニバナイチゴ
ミヤマキンポウゲ?
2024年06月24日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/24 12:00
ミヤマキンポウゲ?
ハクサンチドリ
2024年06月24日 12:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/24 12:02
ハクサンチドリ
アメニモマケズ
(東北だけに、笑)
2024年06月24日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/24 12:04
アメニモマケズ
(東北だけに、笑)
特に雨降ってるから注意⚠️
2024年06月24日 12:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 12:06
特に雨降ってるから注意⚠️
峡雲荘さんにて
おおぅ…
2024年06月24日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 14:39
峡雲荘さんにて
おおぅ…
日本秘湯を守る会会員
湯守さんがいらして、いいお湯でした。
雨の中、露天風呂も満喫しました♨️
2024年06月24日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/24 14:39
日本秘湯を守る会会員
湯守さんがいらして、いいお湯でした。
雨の中、露天風呂も満喫しました♨️
帰りの新幹線、はやぶさとこまちのドッキング!
2024年06月24日 17:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 17:12
帰りの新幹線、はやぶさとこまちのドッキング!
いい花旅だったねーの夕焼け小焼け
2024年06月24日 19:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/24 19:04
いい花旅だったねーの夕焼け小焼け

感想

今日は八幡平へ
あれ、今日も、八幡平へですね、笑

秋田駒ヶ岳のムーミン谷を楽しみにしていて小雨なら行っちゃおう、と思っていたのですが、我らがヤマテンが爆風予報のためやめにしました。
(小さい傘マークなら行こうかと、大きい傘マークはやめよう、しかし横殴り傘マークでした💦)

で、どうしようとあれこれ考えてるうちに「あ、雨なんだからサンカヨウがクリスタルになってるはず、おととい"ずっといたかった八幡平"にふたたび行く」案が浮上しました、笑

クリスタルサンカヨウはとってもかわいくて感激🤩
こんな雨の中、歩く機会なんてなかなかないですからね、出会えたことに感謝!でした。


朝は宿から田沢湖までバスで行き、そんな人々が何人か、数組。
みなさん大人の休日倶楽部でチケット発券の行列。
その待ち列で「今日はどこ行く」「昨日はどこへ行った」の話になり、、
その中で関東在住のご夫婦があっちの山(海外)、こっちの山(国内)いろいろ行かれていて、話が盛り上がり、ブログを教えてもらって新幹線内で拝読。
盛岡駅で下りたらまたお会いして、お互い「あれ、帰るのではないの!?」と、笑
ご夫婦も今日は秋田駒ヶ岳の予定を急遽八幡平に変更、田沢湖のレンタカーは全滅だったから盛岡駅のレンタカーにチャレンジするのだとか。
それでわたしも乗せていただくことに。
車内でもずーっと盛り上がりいろんなお話しを聞かせていただきました。
(わたしが山歩き始めて3.4年なのに熱く語るから「おもしろい子、おもしろい子」と言われちゃいました、笑)

去年の岩手山もたまたま避難小屋でご一緒したガイドさんに同行下山していただき(途中ガイド付き!)盛岡駅まで送っていただくという感謝の旅でした。
盛岡いいとこだーー

ご夫婦との会話も書いておきたいところですが割愛して、許可を得たブログのリンクを貼っておきます。

https://foreign-domestic-mts.jimdofree.com/

最近YouTubeも始めたとかで、こちらはまだみていないのですが💦

とても素敵なご夫婦でした。
海外のお山(トレッキング)をかなりおすすめされて、いつか行きたくなってしまっているのでした。
またどこかでお会いできるとうれしいです。
お世話になりましたー!

今回の大人の休日倶楽部旅はいろんなツワモノのみなさんに何人も出会ったり、
お花は毎日たくさん見られたし、
温泉も毎日入れたし、
ほんといい旅で夢のようでした。
明日からまた現実の激務に戻るかと思うとゲンナリだけどまたお出かけできるようにがんばって働こうー

以下自分の備忘です。

【当初、秋田駒ヶ岳の計画】
⚫︎行き
・バス
スキー場06:22→八号目06:56
⚫︎帰り
・バス
八号目小屋14:40→アルパこまくさ15:05
・ここで立ち寄り湯♨️
・バス
アルパこまくさ16:50→田沢湖17:24
・新幹線
田沢湖17:34発東京行きこまち40号

羽後交通時刻表
・乳頭線
https://ugokotsu.co.jp/wp-content/jikoku/latest/nyuto2024.pdf
・駒ヶ岳線
https://ugokotsu.co.jp/wp-content/jikoku/latest/komagatake2024.pdf

⚫︎高山植物

https://akikoma.jp/alpine_plants/p_season/june/

⚫︎マイカー規制
https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/komagatake.html

⚫︎バス便
https://tazawako-kakunodate.com/media/news/files/2024/03/11/2024_駒ヶ岳マイカー規制チラシ.pdf


⚫︎コインロッカー
八号目小屋に小さめのロッカーが8つあり
いわゆる駅のロッカーの1番小さいのくらい?
小屋での預かりはなし。
アルパこまくさはコインロッカーなし。
秋田市観光課に伺ったところ要望が多く、建設予定はあるようですが6/24には間に合いませんと言われました😅

秋田駒ヶ岳八号目小屋のコインロッカーが小さいとのことで今回キャスター付きはやめてトートバッグにしました。
1日目はレンタカー、2日目は阿仁駅荷物預かり、3日目は盛岡駅コインロッカーに預けました。
ただ微妙にやはり持ち歩きは発生するのでザック2個にした方がよかったか、小さいキャスター付きのバッグにすればよかったか、今後要検討です。

⚫︎田沢湖でお話しした昨日行かれた方が「ムーミン谷は天国!ぜひ行ってみて。わたしは4回目」とのこと。
八幡平までご一緒したご夫婦のかたにもとてもいいからぜひ、と。
ムーミン谷の向こう側「清水?」のお花もとてもいい、と。
そして国見温泉がかなりおすすめみたいです。
(バス便なし)

【秋田駒ヶ岳が爆風のためどうしようかの候補たち】

・姫神山:好摩駅からタクシー片道3000円→雨なのにタクシー代かけて行く?

東日本の天気とお山の地図を重ねて、うーむ。
以下は晴れてそう。
・泉ヶ丘:仙台からバス14時半着→ないなー
・霊山:山形からバス14:50着→もっとないな
・蔵王:11:16着。往復2時間くらいでコマクサが見られそう、ありかなと思ったら風速25m→風がー
・磐梯山:猪苗代からレンタカー?猪苗代11:58着→うー
・筑波山:上野まで戻り14:08山頂→なくはないか、笑
・だれかの記録で見た山形の山野草園12:51着→乗り換え乗り換えで行く??

もしくは観光か
・田沢湖1周?はできないのかな、
・角館武家屋敷めぐり
雨の中歩く?うーん。

とにかく田沢湖駅行きのバスの始発が7時台のため田沢湖駅8時、というのがそもそものネック、
雨でも歩くつもりで秋田駒ヶ岳の麓泊にしたけど盛岡泊なら選択肢広がったかな、
と思いつつも山荘の温泉はよかったし(格安ビジホだとユニットバスだし)結局クリスタルサンカヨウが見られたし、素敵なご夫婦ともご一緒できたし
結果はだいぶオーライでした。

1人でいつも「どうしよ、どうしよ」って迷って
出会うたびに人におすすめ聞いたりしてもピンと来ず。
振り返ったら、自分で迷って自分で決めて、それも楽しい経験です♬

【大人の休日倶楽部】
50歳以上入会できるJR東日本の倶楽部で年に何回か出る東日本(もしくは北海道含む版)乗り放題のパスを使いました。
今回から18,800円に値上げ&期間が4日間から5日間に

大人の休日倶楽部パス|大人の休日倶楽部会員サイト:JR東日本
https://jre-ot9.jp/ticket/clubpass.html


宿泊施設も他の土日は空いてるのにこの期間だけ埋まっている、なんてことも。

これとは別にJRがJRE BANKを始動!とのことで、要件を満たすと割引チケットがもらえたり何だりするようなので早速口座開設しちゃいました!
こちらは年齢関係ございません、笑
https://www.jrebank.jp/top/


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

こんにちは👋

あぁ〜クリスタルサンカヨウ😶
見たくて見たくて、未だに会えていない自然の芸術品😫
もぅ羨ましいの一言😫
しかも、こんなにキレイに…
何々、普段の行いですか?行いなんですかぁ〜😱
本当に見られて羨ましい限りです😊

他にも沢山の花*花🌸
コレはたまりませんねぇ〜

お疲れ様でした🙏
2024/6/27 9:28
いいねいいね
1
Varonさん、コメントありがとうございます♪
(遅くなりましたー)

雨降って普段の行い、っておもしろいですねー、笑笑

クリスタルサンカヨウはほんとにほんとに可愛かったです。
どこに行こうかと迷ったあげく我ながらナイス案が思い浮かびました、笑

Varonさんもすてきなサンカヨウと出会えますように💛

2024/6/28 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら