記録ID: 6974815
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
山形仙・広戸仙・滝山・那岐山
2024年06月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,857m
- 下り
- 1,728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:24
距離 21.6km
登り 1,857m
下り 1,728m
7:13
2分
スタート地点
15:36
ゴール地点
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
JR因美線 那岐-美作滝尾/420円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝尾登山口から声ヶ乢までは、明瞭な踏み跡とピンクテープで迷う所無し 声ヶ乢から那岐山までは人通りの多さを感じさせる整備されたしっかりしたルート 奥本登山口までのルートは勾配のきつい木段が続き、下山時はスリップ注意 沢に沿ったエリアでは崩落個所が散在し、荒れ気味です |
写真
感想
梅雨の合間を縫って那岐山へ。
序盤はガスが立ち込め、演習場の砲声の中黙々と縦走路を進みましたが、滝山あたりから陽光が安定してきました。雄大な眺めと引き換えに暑さが体力を奪う展開は、蒜山と同様でした。滝山ー那岐山間はササ原広がる雄大な稜線で蒜山を彷彿させます。
帰りはローカル線を味わい、満足いく山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する