ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 697676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山【青春18きっぷで行く日帰り登山】

2015年08月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
1,428m
下り
1,386m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:30
合計
5:55
9:53
48
10:41
17
10:58
17
11:15
24
11:39
51
12:30
12:56
33
13:29
37
14:06
14:10
35
14:45
45
15:30
ゴール地点
天候 概ね曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
池袋駅5:02発----JR線----7:45着日光駅7:53発----東武バス----9:13着湯元温泉
復路
湯元温泉16:50発----東武バス----18:20着日光駅18:21発----JR線で帰宅
コース状況/
危険箇所等
【湯元温泉登山口〜外山鞍部】
湯元スキー場の麓のキャンプ場からなだらかにコースを登り始めます。
リフトが終着点を迎えると、いよいよ本格的な登山道が始まります。
木の根っこなどに脚をかけながら登るような箇所もあり消耗します。
一ヶ所お助けロープの箇所があったと思います。
幾度も上り詰めると、右に進路を変える箇所があり、そこが鞍部です。
【外山鞍部〜前白根山】
外山鞍部からは、今までの急登が嘘のように平坦な尾根脈を進みます。
天狗を越えた辺りから樹林帯を抜け気持ちの良い稜線歩きです。
【前白根山〜奥白根山】
避難小屋まではやや下りながらの尾根歩きです。この辺りからは、常に
奥白根山のピークを眼前にとらえながら進むことができます。奥白根
神社と山頂直下が岩場になっており、登り下りには注意が必要です。
逆ルート(丸沼高原側)からはロープウエイで、あっという間に山頂を
ゲットすることができるようです。(山頂付近は沢山の人がいました。)
【奥白根山〜五色山】
阿蛇ヶ池を眼下にとらえながら、岩場を下ります。足元ご注意!
途中の分岐を右へ、阿蛇ヶ池にて菅沼方面への分岐あり、その後、五色沼
への分岐を左へ登り、再び稜線を進むとやがて五色山へ
先程の奥日光山のピークと男体山がはっきりと見えます。
【五色山〜五色山登山口】
しばらくは穏やかな稜線歩きです。眼下に湯元の温泉街をとらえること
ができます。途中から激しい藪漕ぎと、夕立などのためかコースの崩落
箇所(胸の高さぐらいのギャップが数か所)とぬかるんだ土で、難儀します。
もっと沢山の人が利用すれば、コースも安定するかと思いますが…
まあ、これもマイナーコースの醍醐味ですね。
その他周辺情報 湯元温泉郷に多数日帰り温泉あります。料金、サービスは様々なようです。
※私は500円/回のロッジを利用→源泉かけ流しのため湯加減は申し分ありませんでしたが、大勢で行くと閉口しそうな狭さでした。
レトロな趣のJR日光駅
2015年08月12日 07:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 7:50
レトロな趣のJR日光駅
東武バスで湯元温泉到着
2015年08月12日 09:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 9:13
東武バスで湯元温泉到着
湯元スキー場からスタートします
2015年08月12日 09:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 9:24
湯元スキー場からスタートします
登山届を出して出発!麓はキャンプ場になっています。
楽しそうでいいですね。
2015年08月12日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 9:33
登山届を出して出発!麓はキャンプ場になっています。
楽しそうでいいですね。
のどかな林間コースを進みます。
2015年08月12日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 9:41
のどかな林間コースを進みます。
冬はゲレンデになる箇所がお花畑になっています!
2015年08月12日 09:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 9:44
冬はゲレンデになる箇所がお花畑になっています!
上から見ても良いですね!
2015年08月12日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 9:49
上から見ても良いですね!
おっと、ここで早くも行く手を阻まれます(汗)
2015年08月12日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 9:53
おっと、ここで早くも行く手を阻まれます(汗)
ここから、いよいよ登山道の始まり
2015年08月12日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 9:53
ここから、いよいよ登山道の始まり
いきなり激登り!上部から撮影
2015年08月12日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 9:58
いきなり激登り!上部から撮影
お助けロープもあります。
2015年08月12日 10:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 10:01
お助けロープもあります。
しゃくなげロードもあります。
2015年08月12日 10:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 10:18
しゃくなげロードもあります。
マークは明瞭です。
2015年08月12日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 10:34
マークは明瞭です。
やっとの思いで外山鞍部到着!キツカッター!!
2015年08月12日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 10:41
やっとの思いで外山鞍部到着!キツカッター!!
ここからは、平和な稜線歩きができます。
2015年08月12日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 10:47
ここからは、平和な稜線歩きができます。
無事天狗平を通過
2015年08月12日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 10:58
無事天狗平を通過
道中、黄色いきれいな花がいたるところに
2015年08月12日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 11:05
道中、黄色いきれいな花がいたるところに
眼前に前白根と奥白根が広がります。
2015年08月12日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 11:10
眼前に前白根と奥白根が広がります。
前白根山到着!
2015年08月12日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/12 11:15
前白根山到着!
五色沼もきれい!
2015年08月12日 11:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/12 11:20
五色沼もきれい!
避難小屋へ一旦下ります。
2015年08月12日 11:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 11:23
避難小屋へ一旦下ります。
良い稜線ですね
2015年08月12日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 11:24
良い稜線ですね
振り返ると中禅寺湖も見えます。
2015年08月12日 11:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 11:28
振り返ると中禅寺湖も見えます。
このお花が良いですね
2015年08月12日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 11:29
このお花が良いですね
きれいな黄色
2015年08月12日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/12 11:35
きれいな黄色
避難小屋到着。中は見てませんが、おじさんが「散らかっている、マナーが悪いな」とご立腹!
2015年08月12日 11:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/12 11:39
避難小屋到着。中は見てませんが、おじさんが「散らかっている、マナーが悪いな」とご立腹!
五色沼と五色山
2015年08月12日 12:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 12:00
五色沼と五色山
おー、もうピークはすぐそこ!
2015年08月12日 12:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 12:20
おー、もうピークはすぐそこ!
奥白根神社到着。無事登頂を感謝!
2015年08月12日 12:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/12 12:26
奥白根神社到着。無事登頂を感謝!
山頂付近はゆったりしてますね。
2015年08月12日 12:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 12:26
山頂付近はゆったりしてますね。
さあ、最後の岩場
2015年08月12日 12:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 12:26
さあ、最後の岩場
山頂ゲット!
2015年08月12日 12:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/12 12:31
山頂ゲット!
武尊山とかかな?
2015年08月12日 12:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 12:31
武尊山とかかな?
撮って頂きました。ありがとうございました。
2015年08月12日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/12 12:32
撮って頂きました。ありがとうございました。
さあ、栄養補給!
2015年08月12日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 12:45
さあ、栄養補給!
わー、つぶれています(泣)
2015年08月12日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/12 12:45
わー、つぶれています(泣)
中禅寺湖と男体山
2015年08月12日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 12:51
中禅寺湖と男体山
至仏山は雲の中
2015年08月12日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 12:57
至仏山は雲の中
阿蛇ヶ池に下ります。
2015年08月12日 13:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 13:08
阿蛇ヶ池に下ります。
池のほとりに木道が!いい雰囲気ですね。
2015年08月12日 13:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 13:18
池のほとりに木道が!いい雰囲気ですね。
案内も沢山。現在は群馬県側なのね。
2015年08月12日 13:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 13:24
案内も沢山。現在は群馬県側なのね。
阿蛇ヶ池
2015年08月12日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 13:29
阿蛇ヶ池
五色山へは分岐を左へ進みます。
2015年08月12日 13:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 13:35
五色山へは分岐を左へ進みます。
じわじわと登ります。
2015年08月12日 13:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 13:50
じわじわと登ります。
さっきまでいたピーク
2015年08月12日 13:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 13:57
さっきまでいたピーク
池?
2015年08月12日 14:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 14:02
池?
五色山到着。三角点ゲット!この山頂は三角点のみ?
2015年08月12日 14:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/12 14:06
五色山到着。三角点ゲット!この山頂は三角点のみ?
いえいえ、ちゃんと山頂標がありました。
2015年08月12日 14:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 14:07
いえいえ、ちゃんと山頂標がありました。
五色沼と奥白根
2015年08月12日 14:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 14:08
五色沼と奥白根
湯元温泉街を目指して下ります
2015年08月12日 14:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 14:12
湯元温泉街を目指して下ります
男体山でかい!
2015年08月12日 14:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 14:13
男体山でかい!
こんな道が続くとよいが…
2015年08月12日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 14:28
こんな道が続くとよいが…
藪漕ぎ地帯突入!ここからこれでもか!っというほど藪を漕ぎます。短パン厳禁!
2015年08月12日 14:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/12 14:30
藪漕ぎ地帯突入!ここからこれでもか!っというほど藪を漕ぎます。短パン厳禁!
雷の仕業か?
2015年08月12日 14:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/12 14:37
雷の仕業か?
ようやく藪漕ぎを卒業
2015年08月12日 15:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/12 15:04
ようやく藪漕ぎを卒業
ゴールは近い?
2015年08月12日 15:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/12 15:24
ゴールは近い?
こちらが五色山登山口。登山ポストが朽ちていました
2015年08月12日 15:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/12 15:31
こちらが五色山登山口。登山ポストが朽ちていました
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 着替え サンダル ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

奥白根山ですが、鞍部までがかなりハードに感じました。ただ、苦労した甲斐あってか稜線に出てからの景色が素晴らしく、登って良かったという感想です。
丸沼高原側からはロープウエイでアプローチができるため、比較的お手軽に高原のお散歩ができるのではないかと思います。
下りの藪漕ぎはきつかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら