久しぶりの沢登りで盆堀川棡葉窪で水浴び
- GPS
- 25:41
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 2,002m
- 下り
- 2,053m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
棡葉窪は、盆堀川の支流で小さい沢だが、釜、滝、淵、ゴルジュが次々と現れ、標高差は二俣までで110mだが、中々侮れない初級者コースだと思う。沢の途中に盆堀集落の簡易水道取水口があり、途中まで水道用の塩ビパイプが沢にあるため、ちょっと歩きにくいが、この取水口を過ぎると、ゴルジュ帯、ナメ滝が次々と現れ、中々楽しいコースになっている。 二俣手前の3mの滝と4mの滝では、ロープを出してもらってアシストしてもらったが、3mの滝は、水量が多いともろに水圧を受ける形になるため、左岸に残置してあった細いロープを使わせてもらって登ったが、足元が滑りやすく、ホールドも少ないため注意が必要だった。また、4mの滝は、左岸を登ったが、ホールドが少なく、最初の足の置き場所の確保に手こずり滑ってシャワーを数回浴びてなんとか乗り越えた。中段まで登れれば、上部はしっかりした足場が水線の中で確保でき、容易だった。 二俣で沢登りを終え、帰りは、仕事道に出たが、途中に赤テープが設置されており、右側が切れ落ちたトラバースになっているので、慎重に歩いた。その後は、杉の植林帯の中をジグザグに下っていくと、清水橋の手前の入渓した広場に辿り着く。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ハーネス
ヘルメット
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
渓流シューズ
レッグサポーター
|
---|---|
共同装備 |
40mロープ
ハンマー
|
感想
6/30は、久しぶりに山岳会の仲間8人と奥多摩の沢登りに行ってきた。山岳会のKさんが計画を立ててくれ、あきる野市の盆堀川の支流の沢の棡葉窪で沢登りをしようというものだった。
沢登りは、昨年計画があったが、急用ができて参加できなかったため、2年ぶりの沢登りだった。5月の連休の春合宿で痛めた左手の手首がかなり使えるようになってきたため、その確認も兼ねての沢登りへの参加だった。
武蔵五日市から棡葉窪へは、交通手段が不便なため、武蔵五日市駅で参加者が集合した後、駅から徒歩で入渓点に向かった。久しぶりの山行で、沢登り用品を入れたザックが肩に食い込んできつかった。やはり、平地での空身の散歩と、ザックを背負った山道の歩きでは、体力への負担が大きく異なるため、結構きつかった。
入渓点近くの清水橋の先の広場で、沢登りの支度をして、盆堀川の渡渉で水に入ると、シャキッとした。入渓点の淵が結構深く、股下上まで水に浸かっての沢登りだったが、足元は何とかグリップが効いていたが、やはり左手の力は、ちょっと戻りきれておらず、しっかりしたホールドが無いところでは、きつい登りになった。
何とか、だましだまし登ったが、沢登りの最後の4mの滝では、2~3回スリップして沢の水流をもろに浴びてしまい、ヘタレかけたが、大ベテランのAさんが足の位置やホールドの位置を丁寧にアシストして頂いたおかげで何とか登り切ることが出来た。
一緒に登ったメンバー各位も、久しぶりの沢登りだったが、童心に帰ってシャワークライミングを楽しんでおり、大変有意義な沢登りだった。
沢登りからの帰路、五日市駅の少し手前の交差点で車が停まり、声をかけられた。見ると、ヤマレコでお世話になっているPikachanさんだった。久しぶりの山行で、道路を歩いている私を見つけてくれて、声をかけていただき、びっくりしたが、覚えていていただき、嬉しかった。今後とも、よろしくお願いします。
それほどスピードも出てなく🚙、歩道歩いてる団体さん、
ヘルメット持っていたので、沢かな!と🎵
で、先頭を颯爽と歩かれていた方がmatusanさんで、ビックリしました✨🎵
富士山近くの山ですれ違った後、確か乾徳山あたりでお会いし、
その後私は電車に乗っている姿を見て(確信しなかったので声かけず、後にレコで確認)
そして今回、私的には4回目でした☺✨
私は超ユルユル山のピークハント、ドライブって感じでした😅
今の時期は、沢も気持ち良くて良いですね!
こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたします🙇🎵
あ、車から降りずお呼び止めしましてすみませんでした☺
昨日は、お声掛けくださり、ありがとうございました😊 久しぶりの沢歩きで、雨がパラパラ降り出していたため、早く駅に駆け込もうと歩いておりました。 毎週、ヤマレコで山行報告とお花の写真を楽しませて頂いており、ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いします😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する