ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6983597
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃キャンと日光の山(鳴虫山、霧降小丸山)

2024年06月29日(土) ~ 2024年06月30日(日)
 - 拍手
GPS
04:22
距離
11.4km
登り
773m
下り
767m

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
0:21
合計
4:23
距離 11.4km 登り 773m 下り 767m
7:13
13
スタート地点
7:26
7:28
71
8:39
8:42
30
9:12
14
9:26
9:40
39
10:19
19
10:38
3
10:58
21
11:19
11:21
15
11:36
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々晴れ, 2日目 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鳴虫山は特に危険個所は無いと思いますが、道間違いとヤマビルには注意が必要です。
その他周辺情報 LAKE SIDE BASE(塩谷町東古屋キャンプ場)
今週は日光にやってきました。
2024年06月29日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 7:11
今週は日光にやってきました。
バラのお花がきれい
2024年06月29日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
6/29 7:19
バラのお花がきれい
今日は初めての鳴虫山へ行って来ます。蛭には会いたくないですが、いやな予感 ^^;
2024年06月29日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/29 7:27
今日は初めての鳴虫山へ行って来ます。蛭には会いたくないですが、いやな予感 ^^;
定番の憾満ヶ淵のお地蔵群に
2024年06月29日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/29 7:32
定番の憾満ヶ淵のお地蔵群に
渓谷がいい感じです。
2024年06月29日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
6/29 7:34
渓谷がいい感じです。
ここからあがって行きましたが、
2024年06月29日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 7:42
ここからあがって行きましたが、
ここまでに既に4、5匹の蛭が靴にくっついてました。😱
2024年06月29日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/29 7:49
ここまでに既に4、5匹の蛭が靴にくっついてました。😱
更にここからは道が怪しくなり、GPSで確認するとやっぱり外れてましたが、蛭いっぱいの道を戻るのも嫌で、このまま行けそうなので進んで行きました。
2024年06月29日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 8:15
更にここからは道が怪しくなり、GPSで確認するとやっぱり外れてましたが、蛭いっぱいの道を戻るのも嫌で、このまま行けそうなので進んで行きました。
この後も気がつけが足元には蛭、見つけては払って上ってきました。ようやくこの辺りでくっついているのはいなくなりました。
2024年06月29日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
6/29 8:34
この後も気がつけが足元には蛭、見つけては払って上ってきました。ようやくこの辺りでくっついているのはいなくなりました。
この標識の裏側から上がって来ました。ようやく登山道に合流
2024年06月29日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/29 8:38
この標識の裏側から上がって来ました。ようやく登山道に合流
常に足元の確認は欠かせません。
2024年06月29日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
6/29 8:39
常に足元の確認は欠かせません。
ロープのある岩場もありましたが、それほど大変なところはありません。
2024年06月29日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 8:59
ロープのある岩場もありましたが、それほど大変なところはありません。
山頂かと思ったら 手前のピークでした。
2024年06月29日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 9:10
山頂かと思ったら 手前のピークでした。
最後は階段を上がって行くと、
2024年06月29日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/29 9:22
最後は階段を上がって行くと、
鳴虫山山頂に到着です。ここまで誰にも会いませんでした。
2024年06月29日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
6/29 9:25
鳴虫山山頂に到着です。ここまで誰にも会いませんでした。
山頂からの眺めもちょっと残念
2024年06月29日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 9:25
山頂からの眺めもちょっと残念
コアジサイもピーク過ぎです。
2024年06月29日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/29 9:30
コアジサイもピーク過ぎです。
木の根の歩きにくい尾根道を下ります。
2024年06月29日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 9:59
木の根の歩きにくい尾根道を下ります。
途中の小ピーク、ここからの下りで蛭2匹にたかられました。
2024年06月29日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/29 10:17
途中の小ピーク、ここからの下りで蛭2匹にたかられました。
ようやく登山口、ここで最終ヒルチェック、大丈夫そうです。
2024年06月29日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/29 10:40
ようやく登山口、ここで最終ヒルチェック、大丈夫そうです。
安心の車道(笑)
2024年06月29日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 10:46
安心の車道(笑)
ここからは観光モード、神橋です。
2024年06月29日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
6/29 10:56
ここからは観光モード、神橋です。
参道脇にはたくさんのユキノシタ
2024年06月29日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
6/29 11:00
参道脇にはたくさんのユキノシタ
参道もいい感じです。
2024年06月29日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 11:07
参道もいい感じです。
東照宮に寄ろうかと思っていましたが、入場料と混んでいたのであっさりパス。
2024年06月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/29 11:11
東照宮に寄ろうかと思っていましたが、入場料と混んでいたのであっさりパス。
たくさんの小学生達に交じって歩いて来ました。
2024年06月29日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
6/29 11:16
たくさんの小学生達に交じって歩いて来ました。
最後こちらにお参りして、次の目的地へ向かいます。
2024年06月29日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
6/29 11:19
最後こちらにお参りして、次の目的地へ向かいます。
目的地近くの道の駅で食材を調達、あと地元の名産品をいただきます。
2024年06月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
6/29 12:34
目的地近くの道の駅で食材を調達、あと地元の名産品をいただきます。
本日のキャンプの設営完了しました。('◇')ゞ
2024年06月29日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
6/29 14:01
本日のキャンプの設営完了しました。('◇')ゞ
目の前は草原、奥には川の流れるよい眺めの場所ですが、春先には目の前にまで水面がくるようです。ちょっと遅いけどお昼ご飯です。
2024年06月29日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/29 14:01
目の前は草原、奥には川の流れるよい眺めの場所ですが、春先には目の前にまで水面がくるようです。ちょっと遅いけどお昼ご飯です。
今回薪も現地調達です。
2024年06月29日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/29 14:30
今回薪も現地調達です。
ねむの木のお花もきれいです。
2024年06月29日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/29 16:16
ねむの木のお花もきれいです。
そうして夕ご飯の準備を始めます。この材料で何ができるかな。
2024年06月29日 18:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
6/29 18:13
そうして夕ご飯の準備を始めます。この材料で何ができるかな。
そう、予想通りのスキヤキですね。それと鶏野菜炒めを
2024年06月29日 18:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
6/29 18:50
そう、予想通りのスキヤキですね。それと鶏野菜炒めを
つまみにおビールいただきます。
2024年06月29日 18:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
6/29 18:53
つまみにおビールいただきます。
暗くなってきて焚火もいい感じです。
2024年06月29日 19:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
6/29 19:11
暗くなってきて焚火もいい感じです。
しめはスキヤキうどん (^o^)/
2024年06月29日 19:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
6/29 19:30
しめはスキヤキうどん (^o^)/
焚火も真盛り。
2024年06月29日 19:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
6/29 19:55
焚火も真盛り。
小クワガタさんが遊びに来てくれました。
2024年06月29日 20:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
6/29 20:03
小クワガタさんが遊びに来てくれました。
炭火も赤々してます。
2024年06月29日 20:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
6/29 20:36
炭火も赤々してます。
早朝のキャンプ場、昨夜はよく寝られました。
2024年06月30日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/30 5:11
早朝のキャンプ場、昨夜はよく寝られました。
朝のお散歩へ出かけます。
2024年06月30日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/30 5:31
朝のお散歩へ出かけます。
特に見るものも無くダムを見て戻ります。
2024年06月30日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/30 5:48
特に見るものも無くダムを見て戻ります。
戻ったら朝ごはんの準備、昨日のスキヤキの残りにトマト等なんでもぶち込みます。
2024年06月30日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
6/30 6:34
戻ったら朝ごはんの準備、昨日のスキヤキの残りにトマト等なんでもぶち込みます。
そして仕上げは、何でも華麗に変えてしまう魔法のパウダーエスアンドビー(笑)
2024年06月30日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
6/30 7:07
そして仕上げは、何でも華麗に変えてしまう魔法のパウダーエスアンドビー(笑)
アンビリーバボー、これはウマ旨カレーです。
2024年06月30日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
6/30 7:13
アンビリーバボー、これはウマ旨カレーです。
食事後、デザートもいだだきのんびりした後撤収作業を行い今完了しました。それではまた。
2024年06月30日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
6/30 8:59
食事後、デザートもいだだきのんびりした後撤収作業を行い今完了しました。それではまた。
車で霧降高原へ、第二駐車場待ちは15分で入れました。ちょうどニッコウキスゲは見頃です。
2024年06月30日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
6/30 10:33
車で霧降高原へ、第二駐車場待ちは15分で入れました。ちょうどニッコウキスゲは見頃です。
なかなか立派な黒いおしべの花、なかなかありません。
2024年06月30日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
6/30 10:36
なかなか立派な黒いおしべの花、なかなかありません。
ちょっとガスってますが一面の黄色い絨毯♪
2024年06月30日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
6/30 10:43
ちょっとガスってますが一面の黄色い絨毯♪
ガスっていますがこれはこれでよい感じです。
2024年06月30日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
6/30 10:46
ガスっていますがこれはこれでよい感じです。
でもガスが晴れてどこかのお山と雲海が見えます。
2024年06月30日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/30 10:54
でもガスが晴れてどこかのお山と雲海が見えます。
赤薙山あたりも見えました。でもすぐにガスに包まれます。
2024年06月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
6/30 10:55
赤薙山あたりも見えました。でもすぐにガスに包まれます。
今日の最高地点
2024年06月30日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
6/30 10:58
今日の最高地点
このお花は、オノエラン?
2024年06月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
6/30 11:04
このお花は、オノエラン?
カラマツソウの蕾、アズマシロカネソウみたい。
2024年06月30日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/30 11:20
カラマツソウの蕾、アズマシロカネソウみたい。
霧の中に咲く黄色のお花♪
2024年06月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
6/30 11:30
霧の中に咲く黄色のお花♪
帰る途中、道の駅くろほねでお昼におうどん頂きました。
2024年06月30日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
6/30 13:20
帰る途中、道の駅くろほねでお昼におうどん頂きました。

感想

6月最後の週末で栃木県塩谷町にあるキャンプ場とついでの山歩きに行きました。
朝の東照宮近くの市営駐車場はガラ空きで700円を払って駐車しました。渡良瀬渓谷辺りを走っている時はザーザー雨が降ってましたが、こちらは青空も覗いて絶好の山歩き日和でした。あの看板を見るまでは、、、ヒル注意、朝ならよいのかとばかなことを考えながら歩いていたら、いきなり道を間違えて別の尾根に取り付いてしまいました。鉄塔辺りでおかしいと気づいたのですが、その時には足元に4,5匹の蛭が蠢いてます。😱 無我夢中で振り払いその後もこまめに足元チェックで上がって行きました。ミスコースも挽回でき独標の裏から登山道へ、この辺りからはヒルは大丈夫だったようでアップダウンを経て鳴虫山山頂に到着、山頂でも特に見るべきものも無く下山、途中でまた数匹のヒルにくっつかれましたが最終的に被害に遭わずに済みました。結論、この時期にはヒルが出るという山へは行かない方がよいですね。
無事山歩きも終了して次はメインのキャンプへ向かいます。今回のキャンプ場はユーチューブで見て、ダム湖の湖畔にあるキャンプ場ということで値段も高くないので行ってみました。この日は空いていたようで高台の際の部分、眺めのよい場所に設営することが出来ました。たぶん暑くてみんな湖畔より木陰を選んだためもあるかもしれません。今日は、スキヤキにしようと準備をしてきました。夕ご飯では、通常のスキヤキに鶏むねと野菜の炒め、しめにおうどんにして、朝にはその残りにトマト、肉野菜炒めの残りそしてカレー粉を入れて華麗にカレーに変身させて美味しくいただきました。今回キャンプ場も良かったし、焚火も楽しみ、スキヤキで2度美味しいたいへん満足のいくキャンプでした。
2日目は近くのお山、鶏岳でもと思いましたが、ヒル情報が載っていたのであっさり却下、途中霧降高原で見頃のニッコウキスゲと思って車を走らせました。駐車場待ちが心配でしたが運よく15分ぐらいで停められたので小丸山往復してもお昼には下山できました。ニッコウキスゲはちょうど見頃でお天気はあまりよくないにもかかわらず多くの人が見に来ていました。本当にメローイエローのお花には元気をもらえました。梅雨と言いながら今週末も雨に降られずキャンプを楽しめてラッキーでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

iwanobさん、おはようございます。

鳴虫山にもヤマビルがいるんですね!
私も先日の女峰山の下りでは酷い目に遭いました。
足を止めないにも関わらず
どうやってあんなに引っ付いたかが不思議です?
余程身体能力があるんでしょうね。
昨日は蓑山だったんですけど
夜露で濡れた登山靴を何度も何度もチェックしました😁
この時期のヤマビル棲息地、行かないほうが良いですよね。

幸いにもiwanobさんは吸血被害がなくて良かったですね!
家に帰っても出血がなかなか止まらず大変でしたから💦
2024/7/3 9:42
いいねいいね
1
mikaboさん、おはようございます。
日光界隈いるんですね。やっぱり鹿が多いからですかね。本当にどうやってくっついて来るのか、くっつくとなかなか取れないですよね。そういった目に遭ってしまうと警戒しますよね。私も箕山この時期歩いたことありますが無警戒でした。そういえば埼玉の山では遭ったことは無いですね。
今回は被害なしでしたが、以前かみさんの実家の滋賀の山中で滝を見にものの10分歩いたぐらいで数匹に吸われました。そういう成分を出しているらしく出血がなかなか止まらないですよね。塩水のスプレー持参を本気で考えたいと思ってます。
2024/7/4 6:30
いいねいいね
1
iwanobさん こんばんは            鳴虫山にも蛭がいるのですね!初めて知りました。怖過ぎです!
2024/7/3 18:23
いいねいいね
1
chii1961さん、おはようございます。
鳴虫山にいましたね。今まで10年以上山歩きしてきてヒルに出会ったのは初めてでした。自分の靴の上を張っているのを見ると恐怖を感じますね。今まで運がよかったのか、この時期そういう山へ行ってなかったか、初めてのお山はきちんと確認してから行かないとですね。
2024/7/4 6:58
iwanobさん、こんばんは。ヤマビル生息地、被害はなかったようで何よりです。マダニよりは感染症の心配ないだけマシだとは言え、しばらくしてから猛烈に痒くなるのはイヤなものですよ。ただ、本格的な観光地はすぐ近くだし、いろんなことして過ごすには最適なシチュエーションですね。今回は食材も豪華ですね。おひとり?でするにはもったいないくらい、偶然装ってご相伴にあずかりたい気分です(笑)そしてオノエランもいいですね。こんなのが普通に咲いている意外性、知ってて咲いている花よりずっとうれしくなりそうですね。
2024/7/3 20:35
いいねいいね
1
yamaonseさん、おはようございます。
あれだけヒルにくっつかれても被害は無くてよかったです。最初に看板を見ていなかったら下山後に気づいて、、、😱でしたね。(笑)血を吸うだけで無害なのはよいですが、血は止まらなくてその後痒くなるのはいやですね。ヒルの楽園のすぐ隣は世界的な観光地、下山後のアフターも楽しめてよいかと思います。でも人が多くてちょっと疲れます。
今回は、新たなエリアでのキャンプに新たな料理への挑戦(ちょっと言い過ぎ)、お一人様にはちょっと量が多いと思いましたが美味しくて全部食べちゃいました。^^; 2人で食べてもよい量でしたね。霧降のオノエラン、近くで咲いてるという声を聞いて足元に注意しながら歩いているとあちこちで咲いているのがありました。ニッコウキスゲ目当てで上がってきて確かに意外でしたがうれしいですね。
2024/7/4 7:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら