記録ID: 6984064
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
阿弥陀池deアミダじじぃw ! 馬場の小路に婆w !
2024年07月02日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 945m
- 下り
- 945m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:19
距離 12.6km
登り 945m
下り 945m
カメラの日時を設定せず撮影した為、写真の時系列がめちゃくちゃです。
m(__)m
ご容赦下さい。
m(__)m
ご容赦下さい。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公衆トイレあります。 水場あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
祝祭日・土日はたいへん混むと思います。 |
その他周辺情報 | 国見温泉あります。 近隣には田沢湖・水沢温泉・乳頭温泉郷等々 |
写真
装備
個人装備 |
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
アミダ婆ぁ
|
---|
感想
天気予報と睨めっこして今日しかないと判断!
ピークハントと云うよりも、正にハイキングでしたぁー
チングルマの盛りは過ぎてましたが、好き天候に恵まれ
気持ちよく歩いてきました。(^_-)-☆
これからの季節はニッコウキスゲが見頃になりますね。
追伸
※アミダじじぃは永遠に不滅です※
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2回、ロングが続いたので今日は、気持ち的にサクっと行って来ました〜😆
風がちょっと強かったけどムーミン谷のチングルマの群衆は見事でした〜🌸
木道に座ってコーヒー飲みながらまったり🥰
自然の色のコントラストが最高に素晴らしかった\(^o^)/
そして、いつも素通りしてた女岳にも登って来ました〜🎵見晴らしも良くてこちらもGood👍
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
タケちゃんマンとパーデンネン。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1486358.html
もう一度、ひょうきん族ネタでコラボおなしゃす<(_ _)>
見たなぁ~😱
♫アミダくじ アミダくじぃー♪
パーぁ~🙌 デビルマンw
なはぁ、なはぁ、なははㇵㇵㇵㇵㇵㇵㇵ
ついこの間、ドンキに未だパーでんねん被り物が有るかも?と覗いて見ましたがw
無かったw
新ネタも検討中です。時代の流れに乗り遅れないよう精進する事が肝要!?ですね
往年のひょうきん族は永遠に不滅です。✌?
😁🤗😍🤩🤣😆
♪あれは6年前 とめる あなた
♪池に残しぃ~ 流れ始めた水にそおっと
♪飛び乗ったのぉ~ ♪
何せ、河童な者で😁m(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する