オオムラサキシーズンなので 小川町駅→仙元山→武蔵嵐山駅
- GPS
- 05:28
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 597m
- 下り
- 634m
コースタイム
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:14
・仙元山見晴しの丘公園
奥武蔵秩父ベストハイク 11/63座
・仙元山(299m)
埼玉県の山(分県登山ガイド) 22/71座
多摩武蔵秩父50 22/57座
東京発日帰り山50 39/90座
関東日帰り山130 53/168座
・嵐山渓谷
奥武蔵秩父ベストハイク 12/63座
・大平山(179m)
東京発日帰り山50 40/90座
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:東武鉄道東上本線(東上線)・武蔵嵐山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 登山道は明瞭。危険個所は無し。 ・カタクリとオオムラサキの林 展示館→仙元山見晴しの丘公園 このルートでは一番の登り坂。 道が濡れてる場合などスリップ注意。 ・仙元山→青山城山→大日山→物見山→庚申 アップダウンはあるものの、緩やかな勾配で歩きやすい。 物見山は登山道中に山頂標が掛けてある感じなので、注意してないと見落としてしまいそうです。 ある程度の蜘蛛の巣と藪蚊は覚悟。 ・庚申→小倉城跡 「急坂」と「まきみち」で「急坂」を選びましたが、 距離も短いし激下りという程でもない。 ・小倉城跡 郭跡への踏み跡が錯綜しているので、道間違え注意。 ・オオムラサキの森 「蝶の里公園」の場所へ向かうと「オオムラサキファーム」と書かれてあったので、中へ入りました。 公式サイトにもほとんど詳細が記載されておらず、案内板などが少なく、情報がとても少ないです。 |
その他周辺情報 | ■関連・参考リンク ・道の駅おがわまち https://www.saitamacraft.com/michinoeki/ ・国指定史跡 小倉城跡 - 埼玉県ときがわ町 https://www.town.tokigawa.lg.jp/info/1161 ・国指定史跡小倉城跡の楽しみ方 - 埼玉県ときがわ町 https://www.town.tokigawa.lg.jp/info/1035 ・小倉城 (武蔵国)-wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%80%89%E5%9F%8E_(%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%9B%BD) ・オオムラサキの森活動センター https://www.ranzan-kanko.jp/oomurasakicenter ・カタクリとオオムラサキの林 https://www.town.ogawa.saitama.jp/0000000388.html ■周辺情報 ・小川町 道の駅おがわまち販売所(休業、臨時店舗について) https://www.pref.saitama.lg.jp/b0903/k12-chokubai/ogawa-michinoeki.html 道の駅おがわまちは、大規模改修工事のため、令和5年8月1日から休業しています。 リニューアルオープンは令和6年12月頃の見込みです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
飲料
保険証
携帯
時計
計画書
カメラ
日よけ帽子
予備電池
着替え
|
---|
感想
■今回のルート
オオムラサキは成虫が6〜7月に発生する、まさに今が羽化シーズン。
午後から用事があるので、距離が短めで樹林帯を歩くコースを選んだんですが、やっぱりこの時期は暑すぎでした。
大平山展望あずま屋で一休みして、なんとか体力回復。ここは虫もいなくて、涼しい風が吹いて休憩にお勧め。
google mapによると、駅前に朝8時から唯一オープンする喫茶店があったのですが、時短営業中らしく開店せず。
この日のルートの山裾では、黒いトンボ(ハグロトンボ?)をたくさん見かけました。
今まであまり見たことのない、神秘的な姿で興味深かったです。
(参考リンク)
ハグロトンボの生態や観察のポイント - 生きもの図鑑
https://www.honda.co.jp/outdoor/knowledge/adventure/picture-book/hagurotonbo/
ハグロトンボ(羽黒蜻蛉) - 三鷹市
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/082/082403.html
大平山展望あずま屋でお会いした地元の方に、ここから初日の出がスカイツリーと一緒に見えることを教えてもらいました。
(仙元山も初日の出を見に人が集まるらしいですが)
嵐山で有名な紅葉と共に、大平山日の出撮影に再来訪したいと思いました。
埼玉県指定記念物・樹齢600年「下里の大モミジ」の紅葉写真を狙ってるそうですが、毎週通ってもなかなか奇麗に赤く染まってくれないそうです。
地元の方に色々と聞くのが、濃い情報を教えてもらえて良いですね!
■特記事項・お勧めポイントなど
オオムラサキの森では、この日も13時からオオムラサキの放蝶を行っていたらしいです(時間の関係で見れず)。
嵐山町観光協会の「オオムラサキの森活動センター」公式サイトを見ても情報が非常に少ない。
蝶の飼育舎があるらしく見学したかったのですが、どこにあるのか場所が分からず、探し回るとあまりにも暑くて体調を崩しそうだったので断念。
蝶・蛾の標本を見ながら、ヘルマン・ヘッセの短編小説「少年の日の思い出」を思い出しました。
エーミール「そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA
同じ活動記録をYAMAPにも投稿しています。
https://yamap.com/activities/32887002
自分のYAMAPアカウントは
https://yamap.com/users/2440249
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する