ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699277
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山を見に黒斑山(車坂峠〜蛇骨岳ピストン)

2015年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:35
距離
6.6km
登り
492m
下り
482m

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:40
合計
5:36
9:50
0
11:16
14
11:30
12:00
20
12:20
40
13:00
13:10
45
13:55
22
14:17
69
15:26
ゴール地点
天候 晴れ! 下山後どしゃ降り&虹
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東京→(JR北陸新幹線)→佐久平→(JRバス)→高峰高原ホテル前
復路は往路と同じ。
佐久平駅とJRバスはSuica使用できません。
コース状況/
危険箇所等
高峰高原ホテル前のバス停を降りると、目の前にビジターセンターが有ります。
登山口は車道を挟んで高原ホテルの反対側に有ります。
登山口に登山届けポストも有ります。(下山届けも出す方式です)
表コースと中コースはスタート地点は同じですぐに分岐します。表コースの方が時々眺望の開ける場所があり、変化があるのですが、300m長く、途中にピークが有ります。中コースは湿って薄暗い樹林帯を行きます。途中、歩くのがためらわれるほど登山道が大きくえぐれている所が有りました。ピークを巻いたコースなので、行きは表コース、帰りは中コースを行くのが一般的なようです。
その他周辺情報 バス停すぐそばに有るビジターセンターはレストランと売店も併設しており、とってもきれい。
バス停を降りたら高原の風。涼し〜(^^)蒸し暑い横浜とは全然違います。登山届けを出してスタート。往路は表コースを行きます。
2015年08月15日 09:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:54
バス停を降りたら高原の風。涼し〜(^^)蒸し暑い横浜とは全然違います。登山届けを出してスタート。往路は表コースを行きます。
今回、tottokotoは久し振りのリハビリ登山ということで、ゆっくり登ります。
2015年08月15日 09:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:55
今回、tottokotoは久し振りのリハビリ登山ということで、ゆっくり登ります。
浅間山の火山礫っぽいザレた道
2015年08月15日 10:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:25
浅間山の火山礫っぽいザレた道
ピークを越えて振り返ります。
2015年08月15日 10:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:28
ピークを越えて振り返ります。
振り返るtottokotoさん。
振り返るtottokotoさん。
もう少し登ると高原ホテルが見えてきました
開けた所に出ると、風がとっても気持ちいいです♪
2015年08月15日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 10:35
もう少し登ると高原ホテルが見えてきました
開けた所に出ると、風がとっても気持ちいいです♪
ギンリョウソウに似ているけど、一本の茎からたくさん咲いているから違うかな?アキノギョリンソウというのも有るらしいけど…
2015年08月15日 10:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:45
ギンリョウソウに似ているけど、一本の茎からたくさん咲いているから違うかな?アキノギョリンソウというのも有るらしいけど…
登ります。
2015年08月15日 10:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:48
登ります。
登山道整備中です。
2015年08月15日 11:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:01
登山道整備中です。
一段一段の間に石が有るので、そちらを使って小刻みに登ることもできます。優しい階段。
2015年08月15日 11:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:03
一段一段の間に石が有るので、そちらを使って小刻みに登ることもできます。優しい階段。
シェルター。ここまで来ればもうすぐトーミの頭が見えます。
2015年08月15日 11:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:12
シェルター。ここまで来ればもうすぐトーミの頭が見えます。
槍ヶ鞘(やりがさや)に到着。正面にどーん!と浅間山!…ガス…(TT)
2015年08月15日 11:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:15
槍ヶ鞘(やりがさや)に到着。正面にどーん!と浅間山!…ガス…(TT)
左を見ればトーミの頭(かしら)
2015年08月15日 11:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:15
左を見ればトーミの頭(かしら)
とか言っている内にガスが取れました。イエーイ!これ以降、浅間山見放題!
2015年08月15日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:16
とか言っている内にガスが取れました。イエーイ!これ以降、浅間山見放題!
それでは、トーミの頭に向かいます。
それでは、トーミの頭に向かいます。
トーミの頭と浅間山。ん?なんか真ん中に面白い岩が…
2015年08月15日 11:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:20
トーミの頭と浅間山。ん?なんか真ん中に面白い岩が…
面白い岩アップ!どうやってできたんだろうね?
2015年08月15日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 11:23
面白い岩アップ!どうやってできたんだろうね?
中コースとの合流地点。トーミの頭への登りも、近付いてみればそれほど急勾配では有りません。
2015年08月15日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:23
中コースとの合流地点。トーミの頭への登りも、近付いてみればそれほど急勾配では有りません。
トーミの頭に到着!ここでお弁当。眺めは良いですが、日差しも強烈。
2015年08月15日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 11:33
トーミの頭に到着!ここでお弁当。眺めは良いですが、日差しも強烈。
パノラマ写真上手く撮れた(^^) 黒斑山目指して進みます。
2015年08月15日 11:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:34
パノラマ写真上手く撮れた(^^) 黒斑山目指して進みます。
振り返ってトーミの頭。良い展望台。あれ?岩の下の方に亀裂が…(゜_゜;)
2015年08月15日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 12:09
振り返ってトーミの頭。良い展望台。あれ?岩の下の方に亀裂が…(゜_゜;)
角度が変わって、前掛け山に隠れていた火口が見えてきました。
2015年08月15日 12:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 12:18
角度が変わって、前掛け山に隠れていた火口が見えてきました。
黒斑山に到着!
2015年08月15日 12:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 12:19
黒斑山に到着!
浅間山どーん。
fujifumiさん浅間山激写中。
2015年08月15日 12:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:22
fujifumiさん浅間山激写中。
いい眺めだね〜♪
2015年08月15日 12:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:22
いい眺めだね〜♪
本当にねえ〜
2015年08月15日 12:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 12:34
本当にねえ〜
このギザギザとゴツゴツがかっこええ〜。ずっと歩いて行きたいものです。でも、今日行くのはこの一番左端の蛇骨岳まで。
2015年08月15日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:53
このギザギザとゴツゴツがかっこええ〜。ずっと歩いて行きたいものです。でも、今日行くのはこの一番左端の蛇骨岳まで。
蛇骨岳に到着〜♪
2015年08月15日 12:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:59
蛇骨岳に到着〜♪
スフィンクス岩(勝手に命名)
2015年08月15日 13:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:05
スフィンクス岩(勝手に命名)
あれ?あの岩…
2015年08月15日 13:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:05
あれ?あの岩…
この岩の向こうはどうなっているんだろうね。
2015年08月15日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:14
この岩の向こうはどうなっているんだろうね。
ここまで来ると見える、山の向こう側。嬬恋村。
2015年08月15日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:14
ここまで来ると見える、山の向こう側。嬬恋村。
キャベツ畑かな?
2015年08月15日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 13:14
キャベツ畑かな?
蛇骨岳から黒斑山に戻ります。
蛇骨岳から黒斑山に戻ります。
ここからはお花シリーズ。ヤマハハコ
2015年08月15日 13:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:31
ここからはお花シリーズ。ヤマハハコ
オヤマリンドウ?
2015年08月15日 13:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:31
オヤマリンドウ?
アキノキリンソウ
2015年08月15日 13:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:31
アキノキリンソウ
とってもたくさん咲いていました。
2015年08月15日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:32
とってもたくさん咲いていました。
とってもたくさん咲いていました。
2015年08月15日 13:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:36
とってもたくさん咲いていました。
四阿山と似たグリーンの風景。
2015年08月15日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:37
四阿山と似たグリーンの風景。
アップ
2015年08月15日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:37
アップ
浅間山の火口監視カメラ
2015年08月15日 13:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:58
浅間山の火口監視カメラ
お花を撮るtottokotoさん。
お花を撮るtottokotoさん。
マツムシソウ
2015年08月15日 14:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:11
マツムシソウ
人がいなくなったので、トーミの頭をパシャリ
2015年08月15日 14:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 14:13
人がいなくなったので、トーミの頭をパシャリ
いい風景だねえ〜
2015年08月15日 14:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:16
いい風景だねえ〜
草スベリを登ってくる登山道が見えます。
2015年08月15日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:18
草スベリを登ってくる登山道が見えます。
草スベリを登ってくる登山道が見えます。(上部)
2015年08月15日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:18
草スベリを登ってくる登山道が見えます。(上部)
結局、最初から最後まで八ヶ岳方面は見えず仕舞い。残念(>_<) クー! 表コースを行くか迷いましたが、中コースを下ります。
2015年08月15日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:19
結局、最初から最後まで八ヶ岳方面は見えず仕舞い。残念(>_<) クー! 表コースを行くか迷いましたが、中コースを下ります。
中コースはうっそうとした樹林帯で、苔がきれいです。
2015年08月15日 14:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:31
中コースはうっそうとした樹林帯で、苔がきれいです。
中コースは道のえぐれた箇所が有り、これは程度の軽い箇所の写真。
2015年08月15日 14:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:37
中コースは道のえぐれた箇所が有り、これは程度の軽い箇所の写真。
下りが苦手なので、黙々と下ります。修行です。
2015年08月15日 14:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:46
下りが苦手なので、黙々と下ります。修行です。
2015年08月15日 14:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:54
この辺りに、カモシカの足跡が有ると教えていただきました。
2015年08月15日 15:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:09
この辺りに、カモシカの足跡が有ると教えていただきました。
来た道を振り返って、「あそこから降りて来たんだね」
2015年08月15日 15:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:09
来た道を振り返って、「あそこから降りて来たんだね」
緩やかな道を進みます
2015年08月15日 15:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:19
緩やかな道を進みます
ウスユキソウ
2015年08月15日 15:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:26
ウスユキソウ
登山口に到着。表コースと合流です。
2015年08月15日 15:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:26
登山口に到着。表コースと合流です。
ビジターセンターで嬬恋高源キャベツのソフトクリーム。メロンぽい味で美味しいです。
2015年08月15日 15:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 15:40
ビジターセンターで嬬恋高源キャベツのソフトクリーム。メロンぽい味で美味しいです。
地元果実のスムージー。りんごベースでこれも美味しいです。
2015年08月15日 15:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:40
地元果実のスムージー。りんごベースでこれも美味しいです。
この後、バスで佐久平に向かっていたら土砂降りの雨!大きな虹が見えました。
2015年08月15日 17:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 17:27
この後、バスで佐久平に向かっていたら土砂降りの雨!大きな虹が見えました。
おまけ♪ 孫が生まれたtottokotoにfujifumiさんからスタイのプレゼント。本当にありがとう!(^^)/
2015年08月18日 21:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 21:41
おまけ♪ 孫が生まれたtottokotoにfujifumiさんからスタイのプレゼント。本当にありがとう!(^^)/
おまけ2 高峰高原ビジターセンタで買ったトマト。地元の農家の方が販売していました。赤はトマト味が濃く、黄色はフルーツみたい。新鮮でおいしかった!
おまけ2 高峰高原ビジターセンタで買ったトマト。地元の農家の方が販売していました。赤はトマト味が濃く、黄色はフルーツみたい。新鮮でおいしかった!

装備

個人装備
昼食
備考 周りの山を知るために広域地図

感想

6月20日の箱根ハイキング以来行けていなかった山登り。
翌週の八ヶ岳前に、なまりきった体をなんとかせねば!でも、近場の山では暑過ぎる!ということで急遽計画した「浅間山を見に行こう!」の高源登山。上田に母の実家が有る私にとっては非常に馴染み深い浅間山。最近は新幹線からちらっとしか見えないのですが、今回は本当に心ゆくまで眺めることができました。大満足。なまった体もいい感じに痛めつけることができ、よかったです。登山規制の有る浅間山なので、黒斑山で浅間山に登ったことにしようかと思いましたが、行ってみて、やはり前掛け山に登らなくてはダメだと思い直しました。

朝、高峰高原でバスを降りた時涼しくて感動しました。浅間山を間近に見つつ、お花もたくさん咲いて楽しみました。
火山のごつごつした感じと、高原の緑と雲の影〜絵みたいな風景でした。
秋もきっといいでしょう。
登りがいもあり、しっかり山登りでき、トレーニングの目的も達成できました!
高峰高原ビジタセンターでは、地元の野菜販売もあり、プチトマトを購入。新鮮でとーってもおいしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら