記録ID: 6995721
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標〜仙ノ倉山(平標駐車場から周回)
2024年07月06日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:10
距離 15.8km
登り 1,349m
下り 1,349m
14:45
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平標登山口駐車場〜松手山:急登。木の階段が続く。 〜平標山:9合目まで急登が続き、その後は尾根歩き。展望が良い。 〜仙ノ倉山:展望が良い尾根歩き。木道、木の階段が歩きやすい。花が綺麗。 平標山〜平標山の家:急な下り。整備された木の階段のお陰で下りやすい。 〜平元新道入り口:整備された登山道で歩きやすい。 〜平標登山口駐車場:林道歩き。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
クマよけ鈴
一人用マット
|
---|
感想
谷川岳の馬蹄形縦走の時に、谷川岳から仙ノ倉山の稜線がとても印象的だったので、来てしまいました。
平標山、仙ノ倉山は花が綺麗ということでしたが、石楠花などは終わっていて少し遅かったかも。それでも小さい花が咲いており、ニッコウキスゲも咲き始めて綺麗でした。
ガスの中からの登山でしたが、運よく晴れてきて周りの山が見えるようになり、運が良かった。次は苗場山、佐武流山辺りが気になり始めました。
高山植物がたくさんあるということで平標にいってみました。お花はほとんど終わっていました。曇ってはいましたが、途中からガスがきれて、たくさんの山々がみえ展望のよい稜線歩きは、気持ちよかったです。癒し系の山ですね。稜線は涼しかったです。また、訪れてみたい山でした。簡単な山かと思いきや最初の登りが結構足にこたえました。よい景色を見るためにはいつでも楽はできないですね。
最後の林道わきにchataさんがいつもレコにのせておられる高山植物のオダマキだと思いますがをみることができ、うれしかったです。かわいらしいお花でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
先日、私も歩いた平標山〜仙ノ倉山をお二人が歩かれているー…と嬉しくなりました。
おかげさまで追体験している気分です。
めちゃくちゃ気持ちの良い癒しの山ですよね!
私はお花がピークの時に行ったので人も多かったですが、少しタイミングを外せば気持ち良い稜線歩きを堪能出来そうだなと参考になりました。
それにしてもお二人のウエアがいつも素敵でとってもお似合いだなぁ…と、こっそり楽しませていただいています 笑
素敵なレコをありがとうございました!
実はサワコさんの数週間前のレコを参考にさせて頂いていました。花と稜線の美しさ、サワコさんが行った時程ではないですが、十分に堪能しました。何度も行きたくなる山ですね。
ウェアにもコメントありがとう。冬の滑落停止訓練でレインウェアに穴があき、新調しちゃいました。気に入ってます。
ホントにキレイな稜線ですねー!!!
でもお二人が意外に大変て仰られてるので、ちょっとビビり始めました。。。 笑
夏山縦走にむけ、ちょい水を多めに担いでなおかつ、脈拍をわざとあげながら登ったからかも。結局、下りでバテました。サワコさんが行っていた6月がお花がきれいでいいかもですね🌸夏は、どこもですが谷川も虫がたくさんいて、たくさんさされました(笑)顔面をさしてきます(笑)arukametさん、丹沢山行酷暑のなか、お疲れさまでした!膝のほうお大事にしてくださいね。とくに下りは膝にきますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する