634弥山、のんびり・ゆったりテン泊
- GPS
- 11:30
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 3:11
- 合計
- 8:17
天候 | 一日目 晴れ 二日目 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル東口の1km手前、90番標識付近は道幅広く数台駐車可 |
写真
感想
山友さん達と一緒に大峰・弥山にテン泊してきました。
R309号線、川合〜行者還TN西口への道は狭く、お盆休みの時期は、川沿いでキャンプする客が多く渋滞するだろうとの読みでR169号線・天ヶ瀬から逆ルートでR309 へ入った。
9km走った90番ポイントに路駐。ここから尾根に沿って大峯奥駈道に上がった。
西口からの道に比べ緩やかで足に優しい登山道だが奥駈道出合まで2時間半を要した。
テン泊を楽しもうと食材や水を詰め込んだら15Kg以上たぶん、16Kgになていた。先日の後立山縦走より3Kgほど重いザック。
当然、登りはバテバテで遅れっぱなし。やっと弥山・テン場まで辿り着いた。
テントを張ったら八経ヶ岳に登らなくても良いよと天の声がした?
夕食、夕景・星空・日の出撮影とのんびり、ゆったりと時が過ぎた。
時間に追われる縦走から解放された楽しい山行きでした。
ke-nさん、COOPERさん、楽しい山行きに誘って頂きありがとうございました。
夏休み後半は、山友さんをお誘いして近場の大峰でまったりテン泊することに。
今回は、90番から入って気持ちいい笹原の奥駈道を辿るコースです。
90番からの奥駈道はトンネル西口分岐までが一番楽しい稜線歩き。
弥山、八経ヶ岳、鉄山、大普賢岳などの展望を楽しみながら歩けました。
今回は八経には行かず、のんびり山談義、山メシ、写真撮影を満喫しました。
星景、朝景も撮れて大満足でした。
たまにはこういうゆっくり時間が流れる山行もやらなくてはと再認識しました。
お付き合い頂いたannyonさん、ke-nさん、どうもありがとうございました。
COOPER
annyonさん、Hiroo1991さん、ke-n2011さん 弥山のテン泊 本当にお疲れ様でした。
15坩幣紊離競奪で稜線までの急坂は こたえますよね。
でも、大自然の中でのご馳走やテン泊が待っていることを考えると 頑張れるのでしょうね。
国見八方睨みから見上げる、夕日や星 そして、日の出 写真を見ていたら行きたくなります。
karchiさん、こんばんは。
15日〜16日朝までが晴れ予報だったのと、月の条件が良かったので星景を
狙って行ってきました。弥山・八経は大峰で一番歩いてる山ですが、
そういう山でまったり過ごすのもたまにはいいかと思いゆるいプランにしました。
全ては盆休みの雨予報があってのこの山行ですが、結果的に満足のいく夏休みと
なりました。弥山から見る八経ヶ岳はいつ見ても惹かれるものがありますね。
COOPER
karchiさん、おはようございます。早々のコメントありがとうございました。
弥山は、7月11日にkarchiさんと鉄山経由で登って以来です。
八経ヶ岳を踏まないという、のんびりテン泊でした。
三脚を使っての星空撮影、私には難しいです。
うまく撮れたのは、テントを入れた一枚です。
夜中、2時間ほど悪戦苦闘しながら撮ってました。
国見八方睨み、テン場としては凄く良いところです。
annyonさんとHiroo1991さんのテント泊に、
小屋泊まりでご一緒させていただきました。
お二人様、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
記事に写真を数枚入れましたら、順番がおかしくなってしまいました。
すいませんが、直し方がよくわかりませんのでよろしくお願いいたします。
karchiさん、コメントありがとうございます。
弥山は大好きな山です。
僕の場合は写真がメインでありますので、山に登るのは好きではないんですが(笑。
テント泊ならではですね
素晴らしい朝日が上がる情景は、山ならではの味わいがありますね。
朝方はもう秋の気配も感じられたのではないでしょうか。
ゆっくりのんびりも山行ですね。
お楽しみでした、そしてお疲れさまでした
s_fujiwaraさん、こんばんは。
テント泊は楽しいですね。
まったり流れる時間が心地よかったです。
いい天気のお陰で星も朝も綺麗な景色を楽しめました。
夕方くらいからちょっと冷え込みまして、秋の風を感じました。
このようなゆるい山行は癖になりそうですが、あまり続けてしまうと
チャレンジ登山に戻れなくなりそうで怖いですねw
COOPER
s_fujiwaraさん、こんばんは。
最近の山行きはのんびり、ゆったりと行ってます。
テン泊、荷物が重いですが、朝日や夕景に星空と撮影が楽しいですね。
この時期、大峰は山野草が少ないですね。
90番からは少々遠いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する