記録ID: 6996207
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
細野〜文台山〜御正体山
2024年07月06日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:56
距離 14.1km
登り 1,368m
下り 1,379m
8:45
9:10
74分
林道
15:29
細野地区防火水槽脇スペース
ヤマレコアプリでログを取りました。
天候 | 晴れ時々曇り、猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※防火水槽の使用に支障をきたさないように配慮が必要です。なるべく遠くに停めさせていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
不明瞭箇所あり、難所あり ・御嶽神社(細野集落)〜細野峠〜文台山 踏み跡は基本明瞭で問題ありません。不明瞭箇所も尾根筋を外さなければ大丈夫です。神社の右手から入ります。細野峠までは道標がたくさん設置されてました。細野峠以降はなぜか道標が全くありませんでした。この日は暑さのせいか非常につらかったです。中間点にあたるP993到達時点でクタクタでした。文台山東峰と文台山(西峰?)の間の岩が点在している箇所で腐敗臭?獣臭?が強くちょっと焦りました。イノシシやシカの死体があったのか?熊が潜んでいるのか?文台山で食事予定でしたが怖くなってやめました。 ・ハガケ山分岐(文台山脇分岐点)〜ハガケ山〜岩峰〜文台山分岐 今回の核心部です。文台山から少し戻って、分岐から南下します。踏み跡が薄いですが尾根筋を辿れば林道に達します。林道が敷設されたことで法面が高く通行不能のようです(御正体山側から入る場合、そういう注意がありました)。しかし現在、舗装法面の一部が露出していて(新設で早速崩落したらしい)登山者用と思われるロープが設置されてます。インパクトありますが難無く登れました。以降、尾根筋を辿ります。 林道からハガケ山までの中間地点くらいから枯れた笹が出てきてやや荒れ気味になります。P1225を過ぎた後のみんなの足跡のオレンジ線でもはっきりわかる間違い箇所は、みんな間違えるために間違った方へ明瞭な踏み跡が形成されていて確かに間違いやすい状態でした。ここは意識していれば迷いません。その直後のP1211方向へも同じように踏み跡が導いていて間違いえてしまいました(こっちは意識して無かった)。GPSを頻繁に確認しながら歩いた方が良いです。GPS無しは厳しい気がします。 ハガケ山北側は枯れ笹や灌木が繁茂してました。藪漕ぎというか、くぐって進む状態でザックが頻繁に引っかかりました。加えて激急登でした。苦労して登ったハガケ山頂は展望なしでしたが、疲労が半端なく15分も休憩してしまいました。 ヤレヤレも束の間、最大の難所は岩峰1,325m取り付き前の岩盤の急降下でした。ヒヤヒヤしながら直降下しましたが、もしかしたら右手(南側)に安全な道があったかもしれません。降下後にそれっぽい踏み跡があったように見えました(見えただけ?)。そこから登り返した岩峰は岩の山肌ではなく普通の土の山でした。以降も灌木が密な箇所がありますが基本問題なく通れます。 ・峰宮跡〜菅野林道終点 落ち葉の堆積した中に石がある歩きにくい道でした。踏み跡に雨水が集中して、やがてえぐれて窪地になり、そこへ落ち葉が吹き溜まったよくあるパターンです。両脇の落ち葉のない山肌を歩くべきか悩みます。登山道以外は歩くべきでないのか、これ以上えぐれてる箇所を痛めつけるべきでないのか、どっちが正解かいつも気になる。 |
その他周辺情報 | ・泰安温泉(銭湯) 営業時間 9:00〜22:00 https://yamanashi.k-o-i.jp/koten/taianonsen/ 気になっていて今回またとないチャンスだったのに強雨で行く気が失せてしまった。 ・手打ちうどん 荻窪 11時00分〜14時00分 定休日:月曜 https://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190501/19010753/ 登山客的には間に合わない。うどん屋さん、どこも店じまいが早い。 |
写真
感想
文台山〜御正体山、地図に載ってないコースながら、ヤマレコのみんなの踏み跡は太いオレンジなので挑戦しました。結果はほろ苦いものに。岩肌の急降下や灌木藪の急登、不明瞭箇所、私のような素人が挑むには少し厳しいものがありました。
何もこんな暑い日に行かなくても、という日取りで行ったのも失敗だったかもしれません。暑さのせいで序盤からヘロヘロでした。累積標高や歩行距離で1.5倍くらいある前回の雲取山より体感的にはきつかったです。展望なし、花なし、涼なし、苦行のような山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する