ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699781
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

ダイヤモンド浅間山もどきと遭遇した黒斑山(車坂峠から)

2015年08月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
5.4km
登り
479m
下り
461m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:22
合計
3:39
距離 5.4km 登り 479m 下り 479m
6:18
6:23
21
6:44
6:51
19
7:10
7:17
9
7:26
7:27
55
8:22
13
8:35
8:37
3
8:50
ゴール地点
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンターに駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
現在の噴火警戒レベルは2なので、前掛山には登れません。残念。

登山届のポストは表コースの登山口にあります。
高峰高原ビジターセンターの駐車場に駐車。まだ暗いうちに着いたので、ガラガラでした。
2015年08月16日 05:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 5:10
高峰高原ビジターセンターの駐車場に駐車。まだ暗いうちに着いたので、ガラガラでした。
駐車場のすぐ横にある登山口から出発。
表コースを登るつもりだったのですが、この時点ですでにミスをしていることに気付かず。「登山ポストは表コースに〜」という立て看板を見て、ちゃんと考えていれば良かったのですが……。
2015年08月16日 05:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 5:10
駐車場のすぐ横にある登山口から出発。
表コースを登るつもりだったのですが、この時点ですでにミスをしていることに気付かず。「登山ポストは表コースに〜」という立て看板を見て、ちゃんと考えていれば良かったのですが……。
登山道には枝が張り出していて、恐らく本日最初の通過者ということで、朝露で濡れます。ぶら下げたカメラを守るために、身体を捻りながら通過。
2015年08月16日 05:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 5:19
登山道には枝が張り出していて、恐らく本日最初の通過者ということで、朝露で濡れます。ぶら下げたカメラを守るために、身体を捻りながら通過。
歩いて行くと、「中コース」と記載された看板が。ええ……。
まぁ、別にこっちが下り専用の道というわけではないので、そのまま登って行くことにします。(中コースでも)絶対に路線変更しないんだから!
2015年08月16日 05:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 5:21
歩いて行くと、「中コース」と記載された看板が。ええ……。
まぁ、別にこっちが下り専用の道というわけではないので、そのまま登って行くことにします。(中コースでも)絶対に路線変更しないんだから!
すごく火山っぽい斜面を通過。
2015年08月16日 05:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 5:25
すごく火山っぽい斜面を通過。
振り返ると眺望が開けるポイントが。西方面なので、恐らく篭ノ登山とかでしょう。
2015年08月16日 05:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 5:42
振り返ると眺望が開けるポイントが。西方面なので、恐らく篭ノ登山とかでしょう。
岩の多い樹林帯を歩いていきます。
ところどころ傾斜がきついところはありますが、基本的には緩めな道で歩きやすいです。
2015年08月16日 05:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 5:44
岩の多い樹林帯を歩いていきます。
ところどころ傾斜がきついところはありますが、基本的には緩めな道で歩きやすいです。
すごく土が掘られた箇所が。なんか申し訳ない気分になります。
2015年08月16日 05:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 5:58
すごく土が掘られた箇所が。なんか申し訳ない気分になります。
ようやく表コースとの合流地点。
2015年08月16日 06:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 6:13
ようやく表コースとの合流地点。
いきなり景色が開けます。しかし雲がかかってる……。
2015年08月16日 06:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 6:14
いきなり景色が開けます。しかし雲がかかってる……。
岩がゴロゴロした斜面を登っていきます。
傾斜はほどほど、岩の大きさもそれほどでもないということで、歩きやすい道です。距離も短いですし。
2015年08月16日 06:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 6:18
岩がゴロゴロした斜面を登っていきます。
傾斜はほどほど、岩の大きさもそれほどでもないということで、歩きやすい道です。距離も短いですし。
トーミの頭に到着。ダイヤモンド浅間山!
もう少し早い時間でもうちょっと天気が良ければ、すごい光景だったような予感。
2015年08月16日 06:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
8/16 6:23
トーミの頭に到着。ダイヤモンド浅間山!
もう少し早い時間でもうちょっと天気が良ければ、すごい光景だったような予感。
カルデラ内部には樹木が生えています。
2015年08月16日 06:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 6:26
カルデラ内部には樹木が生えています。
さて、黒斑山に向かいます。
2015年08月16日 06:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 6:27
さて、黒斑山に向かいます。
途中にある監視装置と警報設備。スピーカーが1個、ボコボコに凹んでいたのが気になりました。
2015年08月16日 06:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 6:41
途中にある監視装置と警報設備。スピーカーが1個、ボコボコに凹んでいたのが気になりました。
黒斑山に到着。ガスで何も見えない……。
2015年08月16日 06:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 6:45
黒斑山に到着。ガスで何も見えない……。
しばらく待っていると少し晴れましたが、前掛山方面はガスの中。
2015年08月16日 06:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 6:49
しばらく待っていると少し晴れましたが、前掛山方面はガスの中。
当初の予定としては、Jバンドから下に降りて、グルっと回って戻る予定でしたが、ガスで眺望がイマイチなことと、湿度の高さが嫌な感じだったので、このまま戻って下山することにします。
2015年08月16日 06:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 6:50
当初の予定としては、Jバンドから下に降りて、グルっと回って戻る予定でしたが、ガスで眺望がイマイチなことと、湿度の高さが嫌な感じだったので、このまま戻って下山することにします。
トーミの頭に戻ってくると、浅間山はガスの中でしたが、反対に街を見下ろす方は晴れていました。
2015年08月16日 07:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 7:12
トーミの頭に戻ってくると、浅間山はガスの中でしたが、反対に街を見下ろす方は晴れていました。
帰りは表コースを下ります。
槍ヶ鞘まで来ると、ガスで完全に何も見えなくなり、雨まで降ってきました。こりゃ下山を選んで正解です。
2015年08月16日 07:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 7:26
帰りは表コースを下ります。
槍ヶ鞘まで来ると、ガスで完全に何も見えなくなり、雨まで降ってきました。こりゃ下山を選んで正解です。
階段を整備中。こういう段差の低い階段って良いですよね。
2015年08月16日 07:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 7:28
階段を整備中。こういう段差の低い階段って良いですよね。
ヘリで荷揚げされた岩の入った袋が、避難シェルターの前にゴロゴロと。乗り越えればシェルターに入れますが、安全管理的には好ましくないですよね。工場や平地の現場でこんなことをしていたら引っ叩くレベル。
2015年08月16日 07:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 7:29
ヘリで荷揚げされた岩の入った袋が、避難シェルターの前にゴロゴロと。乗り越えればシェルターに入れますが、安全管理的には好ましくないですよね。工場や平地の現場でこんなことをしていたら引っ叩くレベル。
道の真ん中にもドン! これはさすがに……。
ゲームなら、何かアイテムを使うか、怪力キャラを連れてこないと通れない場所ですよ。
2015年08月16日 07:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 7:31
道の真ん中にもドン! これはさすがに……。
ゲームなら、何かアイテムを使うか、怪力キャラを連れてこないと通れない場所ですよ。
雨が強くなったのでカメラをザックに入れてザックカバーをして……とかやっていると雨が止むという。まるで天気からおちょくられているようです。
2015年08月16日 07:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 7:50
雨が強くなったのでカメラをザックに入れてザックカバーをして……とかやっていると雨が止むという。まるで天気からおちょくられているようです。
表コースの登山口に到着。確かにポストがあり、こっちが明らかにメインの登山口ですね。
2015年08月16日 08:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 8:37
表コースの登山口に到着。確かにポストがあり、こっちが明らかにメインの登山口ですね。
駐車場に戻ると、車がかなり増えていました。
2015年08月16日 08:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8/16 8:40
駐車場に戻ると、車がかなり増えていました。
撮影機器:

感想

前日、諏訪湖の花火大会をどこか山の上の方から見ようと、霧ヶ峰周辺を車でドライブしたのですが、良いスポットを見付けられず、断念。そのまま道の駅 マルメロの駅ながとに向かい、車中泊しました。

翌朝、暗いうちから高峰高原に向かい、早い内に出発。

すると、表コースを登るつもりだったのに中コースを登ってしまうという失態。地図が、詳しく書いてない地図が悪いんや……。

トーミの頭に到着すると、少しガスがかかっているものの、素晴らしい浅間山を目にすることができました。ただ、その後はガスに覆われてしまい、黒斑山に到着しても何も見えず。

本来なら、ここからグルッと時計回りに一周して下山する予定だったのですが、いまいち気持ち良く歩けそうにないことと、天気が悪化しそうな感じがヒシヒシとしていたので、そのまま戻りました。不完全燃焼ですが、また登ればいいわけですし。今度は前掛山にも登ってみたいところです。

下山後、高崎方面へ車を走らせていると激しい雨に遭遇したので、途中で切り上げたのは正解だったようです。それから一般道で東京に戻ってきましたが、まだ時間が早かったためか、Uターンラッシュには遭遇せず、スムーズに帰宅できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら