記録ID: 699815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
烏帽子岳から湯俣温泉へ~悪天で野口五郎岳は断念~
2015年08月13日(木) ~
2015年08月15日(土)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 2,072m
- 下り
- 2,072m
コースタイム
3日目
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 6:20
13日 烏帽子岳小屋のテン場泊
14日 晴嵐荘のテン場泊
14日 晴嵐荘のテン場泊
天候 | 13日雨 14日雨のち曇り 15日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7割程度駐車場が埋まっていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は烏帽子岳のピークの鎖場のみ |
その他周辺情報 | 七倉山荘から高瀬ダムまでのタクシー代は2000円~2200円 下山後は薬師温泉へ |
写真
感想
13日 烏帽子岳小屋のテン場泊
14日 晴嵐荘のテン場泊
計画では野口五郎岳経由で湯俣温泉晴嵐荘に行く予定でしたが、悪天で高瀬ダムの往復に変更しました。
久しぶりの二泊のテン泊!荷物が重たい。。。
烏帽子岳は4人で、湯俣温泉晴嵐荘は2人追加で6人で行きました!
烏帽子岳はかっこ良かったです!
夜は晴れて星が綺麗に観れました!
湯俣温泉はとても気持ちよかったです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する