ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6999980
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

柏木山・多峯主山で猛暑に咲く花たち

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
12.2km
登り
556m
下り
559m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:29
合計
4:52
6:21
6:27
7
6:34
6:35
22
6:57
6:58
4
7:02
7:03
34
7:37
7:39
9
7:48
7
7:55
7:56
7
8:03
8:09
11
8:26
21
8:47
8:48
2
8:50
7
8:57
8:59
5
9:09
9:11
59
10:10
10:13
14
10:46
10:47
9
10:56
10:57
1
10:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茜台公園の駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
良く整備されていて、特に難しい所は有りません。
茜台公園の駐車場に車を停めて登山開始です。
2024年07月07日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 6:06
茜台公園の駐車場に車を停めて登山開始です。
茜台公園の奥へと歩いて行きます。
2024年07月07日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 6:08
茜台公園の奥へと歩いて行きます。
赤根が峠には幾つかの道が集まっています。
2024年07月07日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 6:34
赤根が峠には幾つかの道が集まっています。
カモシカ新道の方へ行きます。
2024年07月07日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 6:34
カモシカ新道の方へ行きます。
一旦登山口まで下って登り直します。
2024年07月07日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 6:58
一旦登山口まで下って登り直します。
柏木山頂です。別名 高ドッケと呼ばれています。よく見えませんが都心方向を望んでいます。
2024年07月07日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 7:39
柏木山頂です。別名 高ドッケと呼ばれています。よく見えませんが都心方向を望んでいます。
茜台自然広場はちょっとした展望台です。
2024年07月07日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 8:02
茜台自然広場はちょっとした展望台です。
ヤブカンゾウが植えられていました。
2024年07月07日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/7 8:02
ヤブカンゾウが植えられていました。
吾妻峡への降り口の無人販売です。トマトとピーマンが入っています。
2024年07月07日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/7 8:18
吾妻峡への降り口の無人販売です。トマトとピーマンが入っています。
ドラミファ橋で名栗川を渡ります。
2024年07月07日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 8:20
ドラミファ橋で名栗川を渡ります。
谷津田の跡なのでしょうか、のどかな道を行きます。
2024年07月07日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 8:36
谷津田の跡なのでしょうか、のどかな道を行きます。
多峯主山のバイオトイレです。頂上はもうすぐです。
2024年07月07日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 8:52
多峯主山のバイオトイレです。頂上はもうすぐです。
多峯主山の頂上です。数名が休んでいます。
2024年07月07日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 8:58
多峯主山の頂上です。数名が休んでいます。
飯能の市街地が見下ろせます。
2024年07月07日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 8:58
飯能の市街地が見下ろせます。
さっき歩いて来た柏木山です。遠方に奥多摩の山並みです。
2024年07月07日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 9:00
さっき歩いて来た柏木山です。遠方に奥多摩の山並みです。
入りの谷津へ下りて来ました。かなり暑くなってきました。
2024年07月07日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 9:42
入りの谷津へ下りて来ました。かなり暑くなってきました。
橋の上から吾妻峡を見下ろします。
2024年07月07日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 10:24
橋の上から吾妻峡を見下ろします。
何とか気温が体温を超える前に駐車場に戻ってきました。
2024年07月07日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 10:58
何とか気温が体温を超える前に駐車場に戻ってきました。
今回出会えた花たちです。
ハエドクソウです。杉の植林地でよく見かけます。
1
今回出会えた花たちです。
ハエドクソウです。杉の植林地でよく見かけます。
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、ウスイロツユクサです。久しぶりに見た気がします。
2
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、ウスイロツユクサです。久しぶりに見た気がします。
チダケサシです。上品な感じの淡いピンク色が好きです。
4
チダケサシです。上品な感じの淡いピンク色が好きです。
休耕田でしょうか群生しています。
1
休耕田でしょうか群生しています。
ノアザミがまだ咲いていました。
1
ノアザミがまだ咲いていました。
ダイコンソウだと思います。林の縁でよく見かけました。
1
ダイコンソウだと思います。林の縁でよく見かけました。
コクランです。名栗川より南側にある自生地です。10株位が狭い範囲で咲いてます。
7
コクランです。名栗川より南側にある自生地です。10株位が狭い範囲で咲いてます。
ほとんどの株に蕾はありません。見頃もそろそろ終わりだと思います。
3
ほとんどの株に蕾はありません。見頃もそろそろ終わりだと思います。
ヤブミョウガが咲き出しました。
2
ヤブミョウガが咲き出しました。
ヤブコウジです。花を下から撮りたかったのですが、中々難しいです。
4
ヤブコウジです。花を下から撮りたかったのですが、中々難しいです。
アキノタムラソウはかなり咲き出しています。
3
アキノタムラソウはかなり咲き出しています。
タケニグサはありふれた雑草ですが、何ともエキゾチックな葉が好きです。
2
タケニグサはありふれた雑草ですが、何ともエキゾチックな葉が好きです。
ムラサキニガナです。初めて見ました。思っていたより小さな花でした。今まで見逃していたかもしれません。
7
ムラサキニガナです。初めて見ました。思っていたより小さな花でした。今まで見逃していたかもしれません。
林の中に咲いているのも、想像とは違いました。
4
林の中に咲いているのも、想像とは違いました。
こちらは名栗川より北側のコクランです。
2
こちらは名栗川より北側のコクランです。
すっかり有名になった場所の近くです。
5
すっかり有名になった場所の近くです。
タシロランです。こちらも有名になった場所です。そうめんみたいに群生しているのは斜面の上のほうにありました。先に来た方が熱心に写真を撮っていました。
7
タシロランです。こちらも有名になった場所です。そうめんみたいに群生しているのは斜面の上のほうにありました。先に来た方が熱心に写真を撮っていました。
近くに咲いていたオオバノトンボソウです。
5
近くに咲いていたオオバノトンボソウです。
花が傷み出しているのもありました。そろそろ終わりでしょうか。
5
花が傷み出しているのもありました。そろそろ終わりでしょうか。
ヌマトラノオです。今が見頃です。
5
ヌマトラノオです。今が見頃です。
となると、オカトラノオのピークは過ぎました。
2
となると、オカトラノオのピークは過ぎました。
コバノカモメヅルです。ヤマレコ情報を見てやってきました。初めて見る花です。
3
コバノカモメヅルです。ヤマレコ情報を見てやってきました。初めて見る花です。
先に写真を撮っている方がいて、場所を教えてもらいました。この後タシロラン、コクランを見に行くそうです。3点セットのツアーコースが出来上がっているようです。この暑さの中。皆さん熱心です。
6
先に写真を撮っている方がいて、場所を教えてもらいました。この後タシロラン、コクランを見に行くそうです。3点セットのツアーコースが出来上がっているようです。この暑さの中。皆さん熱心です。
オオバギボウシが咲き始めました。沢山花を付けそうな株です。
2
オオバギボウシが咲き始めました。沢山花を付けそうな株です。
ミゾホウズキです。きれいな水の流れの近くでよく見かけます。
2
ミゾホウズキです。きれいな水の流れの近くでよく見かけます。
ユキノシタはほとんど終わりです。
これからイワタバコが咲き出します。
3
ユキノシタはほとんど終わりです。
これからイワタバコが咲き出します。

感想

まず初めに、多峯主山周辺の花情報を発信してくださった方々ありがとうございます。
 天気予報では秩父の予想最高気温39℃!そんな中500mにも満たない山を歩いたことなど記憶にありません。前日に小鹿野の二子山に登ってきました。本来ならレコをまとめながら、ゆっくり身体を休めたいところでしたが、コクランやタシロランは見頃を逃しそうなので、猛暑の中出かけて行きました。(群生するタシロランがそうめんのようで、涼しげに見えたのかもしれません)思ったよりも咲いている花の種類は多く、そこそこ写真が撮れました。それにしても暑いのは苦手です。
 さて今度の週末は家でゆっくりと・・・どうしようかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら