硫黄岳 (桜平から)
- GPS
- 06:07
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
天候 | くもり 時々 はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山に全然登れていないので、足慣らしで近所の山へってことで
3時半にスマフォの目覚ましセットしたのだが、起きたら5時半!
睡眠アプリのログを見るとしっかり3時半に起きたことになっている。
無意識にスマフォを操作して停止させたらしい。恐ろしい・・
どうしようか、今から出ても・・・とウダウダ考えていたら7時半!
まぁ連休最終日だし、桜平もどこか空いているだろうとダメもとで出発。
今日は、しっかり夏沢鉱泉と唐沢鉱泉を間違えずに桜平へ到着!
前回、硫黄岳登ろうとしたのに方向間違えて、気付かず天狗岳登ってしまった苦い経験が!酷い方向音痴だ。
桜平までの悪路は凄かった。SUVで良かったと実感する
軽トラが爆走していたが、軽トラが最強かもしれない。
そんなこんなで、結構路肩は空いていて登山口から200m程度下ったところに駐めました。
登りはじめは8時半、、、おっそ!
八ヶ岳とは思えなくらい登りやすい道をグングン登りますが、ガスガスでテンションが上がらず。
また、とんでもない量の汗に苦しめられバテる。2週間前の八ヶ岳でも思ったのだが、自分は湿気に滅法弱いと分かった!普通に登っても脈拍166〜175 高めだけど、これが普通。脈が高いので、とにかく暑い。暑い。
湿気があると、汗が蒸発せず体が冷えなくオーバーヒート。
乾燥した涼しい長野県に生まれ育っているため、そういう体になったんだ、多分。
夏の東京とか名古屋行くと悲惨。
多量の汗に苦しめられながら山頂へ到着すると、丁度晴れ間が!
始めガスっていて何も見えなかった爆裂火口も、綺麗はっきり。
写真でも迫力合ったが、やはり実物は桁違い。来て良かった!
登りだし遅かったが、八ヶ岳はコースによってはなんとかなるなー!
あと、最大260倍ズームのデジカメ、山で使うと面白い!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する