ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7002354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

高峰高原周回(七千尺コース、池の平、高峯山)

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
16.5km
登り
892m
下り
892m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:40
合計
4:49
3:36
3
スタート地点
3:47
33
4:20
4:26
23
4:49
4:51
16
5:07
5:11
18
5:29
18
5:47
5:51
7
5:58
6
6:04
6:06
5
6:11
6:22
13
6:35
6:40
7
6:47
6:53
44
7:37
13
7:50
6
7:56
1
7:57
5
8:02
1
8:03
8
8:11
5
8:16
7
8:25
ゴール地点
3:37行動開始-4:20水ノ塔山-4:50東篭ノ登山-5:07西篭ノ登山-7:59高峯山-8:23行動終了
天候 晴れ
無風・微風
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンター駐車場は利用時間に注意。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。レンゲツツジのシーズンは終わり。
水ノ塔山は日の出前に到着
2024年07月07日 04:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 4:21
水ノ塔山は日の出前に到着
夜明け前の八ヶ岳
2024年07月07日 04:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 4:21
夜明け前の八ヶ岳
東篭ノ登山で夜明けを迎えた。奥に浅間山。
2024年07月07日 04:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/7 4:51
東篭ノ登山で夜明けを迎えた。奥に浅間山。
西篭ノ登山手前にあったコマクサ
2024年07月07日 04:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/7 4:59
西篭ノ登山手前にあったコマクサ
西篭ノ登山
2024年07月07日 05:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 5:08
西篭ノ登山
西篭ノ登山から見た八ヶ岳と富士山
2024年07月07日 05:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 5:08
西篭ノ登山から見た八ヶ岳と富士山
ウスユキソウ
2024年07月07日 05:13撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 5:13
ウスユキソウ
シャクナゲ
2024年07月07日 05:27撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 5:27
シャクナゲ
池の平が見えた
2024年07月07日 05:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 5:30
池の平が見えた
アヤメ
2024年07月07日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 5:52
アヤメ
ハクサンフウロ
2024年07月07日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 5:58
ハクサンフウロ
雲上の丘
2024年07月07日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 6:05
雲上の丘
グンナイフウロ
2024年07月07日 06:14撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 6:14
グンナイフウロ
オダマキ
2024年07月07日 06:16撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/7 6:16
オダマキ
北アルプスが見えた
2024年07月07日 06:18撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 6:18
北アルプスが見えた
お花
2024年07月07日 06:20撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/7 6:20
お花
見晴岳付近のコマクサ1
2024年07月07日 06:22撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 6:22
見晴岳付近のコマクサ1
見晴岳付近のコマクサ2
2024年07月07日 06:22撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 6:22
見晴岳付近のコマクサ2
見晴岳付近のコマクサ3
2024年07月07日 06:23撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
7/7 6:23
見晴岳付近のコマクサ3
三方ヶ峰付近のコマクサ
2024年07月07日 06:37撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/7 6:37
三方ヶ峰付近のコマクサ
池の平のハクサンチドリ
2024年07月07日 06:48撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/7 6:48
池の平のハクサンチドリ
鎌池
2024年07月07日 06:49撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 6:49
鎌池
湿原を一周
2024年07月07日 07:01撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 7:01
湿原を一周
レンゲツツジのシーズンは終わり
2024年07月07日 07:06撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 7:06
レンゲツツジのシーズンは終わり
木道が新しくなっていた
2024年07月07日 07:13撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/7 7:13
木道が新しくなっていた
高峯山
2024年07月07日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 8:00
高峯山
高峯山から見た八ヶ岳
2024年07月07日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/7 8:00
高峯山から見た八ヶ岳

感想

夜明け前の3:37にヘッドライトを点灯して行動開始。去年に続いて2度目のコースなので、暗くてもルートのミスはない。砂利道を軽くジョギングして進み、出発から10分ほどで水ノ塔山の登山口に到着。まだ暗い。ここから本格的な登山道だが今日は軽荷なので足取りも軽い。ダートでは風がなくて蒸し暑さも感じたが、登山道に入ると風が抜けるので体が適度に冷やされ快適になった。暗いので足下をよく見て進む。じきに明るくなったのでライトに利用を止める。最初のピークの水ノ塔山には4:20に到着。まだ暗いが遠くの八ヶ岳ははっきりと見えた。ピークからは一旦下って東篭ノ登山を目指す。日の出は4:30過ぎの筈だが雲が多いのと、ちょうど樹林帯歩きのためにきれいなモルゲンロートは見られず。とは言え朝焼けの時間はやはり良い。岩がゴロゴロしてしかも昨日の雨で滑りやすいので慎重に進んで4:50に東篭ノ登山に到着。積雪期にも何度か来ているピークだ。富士山や八ヶ岳がよく見えるが、今日は風が強くてシャツ一枚では寒く感じる程だった。下界では35度を超える猛暑日予報だが、標高2000メートルを超える山の頂上は寒ささえ感じる。寒くて休憩に適さないので写真だけで先に進む。西篭ノ登山方面へ向かうと樹林帯に入るので風は避けられた。しかし小さい虫がたくさん飛んでいてまとわりついてくるので閉口した。これなら風があったほうが良かった。次のピークまでにはシャクナゲやコマクサが見られた。コマクサを見ると夏だな、と思う。西篭ノ登山には5:07に到着。やはり風が冷たいが避けられる場所があったのでそこで水分補給する。出発から既に1.5時間経過したが、風があったためオーバーヒートせず水分もここまで取らずに歩くことができた。休憩後元来た道を戻る。コマクサやシャクナゲを見ながら歩く。東篭ノ登山まで戻り下り始めると今日初めてのハイカーとすれ違う。この時間はまだ林道はクルマの通過はできないから、歩きで来たのかもしれない。池の平へ向けて下るとあっと言う間に樹林帯へ入る。風もなくなり少し蒸してくる。高原とは言え歩けばやはり暑く感じる。湿度も高い。5:45頃に池の平の駐車場に到着。クルマゼロ、人ゼロ。トイレ休憩し、その後雲上の丘へ向けて歩き始める。樹林帯歩きだが時折左手側が開けて池の平の草原が見える。登り基調だが大きな登りではないので比較的楽。このあたりはアヤメがあちこちで咲いていた。雲上の丘は6:05到着。無人。スキーで何度も来たところだ。行きの季節とは当然だが見える景色が異なる。写真のみで先に進む。先には以前同時期来たときはレンゲツツジが咲いていたが今年はなし。既に終わったようだ。グンナイフウロやハクサンフウロは咲いていた。見晴岳まで上がると北アルプスが見えた。そろそろアルプス縦走にも出掛けたい。見晴岳付近のコマクサは見頃だった。かなりしっかりした柵が出来ていて近くに寄ってみることはできないが、コマクサ保護の為には致し方ないだろう。しばし足を止めてコマクサ見物をする。かなり多く咲いているが周囲は相変わらず人の姿なし。貸し切り。見晴岳から三方ヶ峰へ進み再びコマクサ見物。人がいないので静かだ。コマクサを見終えたら湿原へ下る。湿原へ降りてもやはりレンゲツツジはなかった。ゼロではないが、やはり今シーズンは終了と言った雰囲気。鎌池付近まで降りてきて小休止する。ここまで水分のみで食料は何も口にしていなかった。湿原まで降りてきたのでせっかくだから木道を一周する。木道は昨日の雨のせいでまだ湿っており、傾斜があるところは慎重に進まないと滑って転びそうだった。ゆっくり進んで最後湿原から林道方向へ登り返す。木道が新しくなっていた。林道に至るとベンチがあったのでそこで水分休憩。しばらくダートの林道だしストックは要らないのでザックに括り付ける。この先高峰温泉の手前までは下り基調なので軽くジョギングしつつ進む。下りなら走っても楽だが、温泉が見えてくると登りになるので早歩きになる。高峯山の登山口入口で再びザックからストックを取り出して利用する。ここの登りはスキー場のゲレンデを横目で見ながらとなる。案外傾斜がきついのでストック利用のほうが歩き易い。分岐を過ぎると山頂まではもう少しのはずだが案外長い。このルートは花がないので歩いていても少し退屈。7:59に高峯山に到着。やはり無人。八ヶ岳がよく見えた。今日は早めに帰宅したいので休憩もそこそこに下山開始。分岐まで戻ったらビジターセンター方面へ下る。さすがにこの時間になるとハイカーの姿を各所で見るようになる。適宜登りのハイカーとすれ違いつつ進み8:24に行動終了。最後はかなり日が高くなり暑くなり始めていたが、それでも9時前に行動終了なので暑さ的にはまだ余裕があった。今日は本格的に暑くなる前に歩き終えることができた。下界が35度オーバーになれば高原でも相応に暑くなるので、やはり早出早着は必須だろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら