記録ID: 7009450
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
梅雨の中休みに北岳へ(白根御池小屋・北岳山荘テント泊)
2024年07月03日(水) ~
2024年07月05日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:10
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 2,094m
- 下り
- 2,095m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:31
距離 2.7km
登り 743m
下り 30m
13:31
2日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 3:27
- 合計
- 7:49
距離 4.7km
登り 983m
下り 333m
13:00
3日目
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:47
距離 7.2km
登り 368m
下り 1,732m
11:22
天候 | 1日目:曇り時々晴れ, 2日目:雨のち晴れ, 3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://ykbus.jp/information/service_status/service_condition/1417/ 甲府駅〜広河原 片道2400円(Suica使用可能)+協力金300円(現金のみ) 約2時間 2024年の運行期間は 6/21(金)〜11/4(月・祝) |
コース状況/ 危険箇所等 |
去年、一昨年と比べて変わっているところはほぼ無いと思います。 危険と言えばどこも危険です。 |
その他周辺情報 | 1泊目: 白根御池小屋 テント大人1泊 1000円 2泊目: 北岳山荘 テント大人1泊 1100円 どちらも南ぷすリザーブから要予約 |
感想
今年も北岳に行ってきました。行きやすいし安いし満足度も高いので。
しかし今年はこれまでで一番運動してない状態で行ったので少々苦しかったです。
道中で見た花など、詳しくはブログに書きました。
https://yamakoro.jp/blog/2024-07-05-kitadake-2024.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人