キスゲおかわり大盛りで♪ 車山&大盛山
- GPS
- 04:18
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 394m
- 下り
- 394m
コースタイム
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:18
天候 | ほぼ曇りで風強し降らないだけマシ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大盛山:平沢峠駐車場利用 ※いずれも混雑するので、好天時はすぐ満車になると思われる。 キスゲの時期の最難関は駐車場か? |
コース状況/ 危険箇所等 |
どちらも整備されていて問題無い。 車山で歩きにくいのは、所々で石の大きめなのが敷かれている場所。 もっと小さい石を入れてくれればいいのに・・・ 脚を捻ったりしないように気を付けて〜 大盛山は雨後は泥濘が酷くなるとのことだが、ここのところ雨が少ないので泥濘んでいない。 |
その他周辺情報 | トイレ:各登山口駐車場にキレイなトイレ。 八島湿原Pはカンパ100円 コンビニ:下界で寄ろう。どちらも観光地なので行くまでにいっぱい有る。 温泉:寄ってない。 |
写真
装備
個人装備 |
夏山涼しいばーぢょんでは寒くなってヤッケ着た。
|
---|
感想
花咲き誇る八島湿原。
ところが、湿原の鹿避け柵を越えると、途端に花の数がまばらになる。
無いに等しいぐらい花が無くなる。
鹿の食害は深刻なんだな・・・
車山のキスゲ。
おいらが以前見た、車山直下のキスゲの群落は無くなっていた。
車山の肩に電撃柵がもうけられ、その中でのみキスゲが咲いていた。
見事なんだけど、なんか複雑な思いだった。
見やすい場所に作られた観光キスゲか・・・ なんてね(^-^;
大盛山のキスゲ。
群落は鹿避柵で囲まれていたが、キスゲの群落に至る手前で花がけっこう咲いていた。
キスゲもぽつぽつと道中で咲いていた。
車山からそう遠くないのに、この違いは何だろう?
大盛山ではたまたま地元の山に詳しい方と一緒になった。
ガイドしてもらったわけですわ。
以下にやり取りを抜粋します。
大盛山のキスゲの群落は有名?
⇒知らなかった。今年初めて聞いたので来てみた。
地元の方がブログに上げてから、一気に話題が広がったらしい。
車山と違って、柵の外でも花が多いと思いますが何故でしょうか?
⇒鹿が減ったから。(理由は聞きましたが書きません)
⇒夜、車を運転していても、この近辺では鹿の出没はかなり減った。
鹿の増加の理由をご自身の考えとして話してくれました。
⇒以前は雪も多く寒さも厳しく、メスや小鹿は冬を越せない個体が多かった。
雪解けのころ、山には良く鹿の死体があったが、滅多に見なくなった。
生き残る個体が増えたからだと思う。
こんな見事な群落が出来たら、来年あたりからエライことになるのでは?
⇒駐車場が足らなくて路上駐車が増えそうだね。
駐車場はこれでも2倍に広げて、トイレの便器の数も相当増やしたんだけど、これは学校登山を考えての措置だった。
なので、人気場所になることは想定していないねぇ。
※学校登山以外で観光バスが来ていた。(キスゲとの関係は不明)
去年の5月1日にここに登ってますが、鹿避柵は無かったと思いますが?
⇒作業用の道が新しく付けられているし、柵の工事の跡も新しい。
1年でこれだけ咲いたと思われるが、ここまで1年で咲くのかなぁ。
でも、他の花も全体的に増えてるし、笹の葉もきれいだから鹿は減ってるね。
等、色々と昔からの出来事を交え教えてくれたっす。
どうやら地元でも新名所になった模様。
ここまでの群落になっているとは地元でもあまり知られていなかった。
囲った途端にこれだけの花畑になる、この山の草木の力は凄い。
車山のことも考えると・・・
やっぱり鹿か・・・
個人的に猿と鹿はキライ(-.-)
キスゲの花は1日花で、1株にだいたい6つぐらい花が付き、日々咲いてはしぼんでいくそうです。
開花の状況から今週いっぱいぐらいが見ごろではないかな?とのこと。
こりゃ週末晴れたらすんごい混雑になるだろうな・・・
その地元の方がポツリと。
これでわざわざ車山まで見に行く必要が無くなったなぁ・・・ と。
おいらも足元から絨毯が拡がる大盛山のほうが好き(^^)d
ヤッケのいる涼しさ、うらやましい…。
おお、今度は西のニッコウキスゲですね〜😊
ここは、先日、茶太郎くん小太郎くんや、はなはなさんもいらしてたんですよ〜🌼
来年は飯盛大盛もいいね〜、と言っていたばかりでした😊
ふむふむなるほど〜、鹿の死体、確かに奥日光でも2月とか子鹿の死体に遭遇したりしましたね〜。
今年は雪が少なかったから鹿もまた増えちゃうのかな。
昨日、群馬の方も書いてらっしゃいましたが、レンゲショウマも自然に自生している個体が減っていると。どうやら鹿の食害のようだとのこと。
鹿はヤマビルも運んできちゃうし、やはりそこそこの個体数でバランスよい数でいてほしいですね。
お花もいっぱい楽しませていただきました😊
また次も楽しみにしてます〜✨
コメントありがとうございます!
大盛山、行ってみてびっくりです。
昨年訪れたおりに、この景観は想像つきませんでした。
なんとも見事です。
ただ、ここのキャパは小さいので、オーバーユースの可能性が高いかな?
鹿ですが、北から南までどこでも問題になってますねぇ(;_;)
熊以上に厄介な問題かなぁ?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する