記録ID: 7016315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳は涼しく最高に気持ちいい日
2024年07月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 960m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:43
距離 10.3km
登り 960m
下り 956m
12:29
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好だが滑りやすいところもある |
写真
感想
今日は梅雨の中休み。
急に思い立ち、4時起きで唐松へ。
そもそも下界も涼しい。
贅沢にアルペンラインを使う。今日から7時運航。6:45にチケット販売開始で並ぶ。
楽ちんで八方山荘到着。ここから歩き出す。
行きは登山道、帰りは木道を使った。
八方池からの絶景は雲でイマイチ。
数年前に来た時は素晴らしかったが、こんな日もある。
そのまま登山道へ。ここから林が広がりまた違った味わい。
時々ガスが広がり涼しい。
下の樺と上の樺を抜けると稜線。丸山ケルン。
ここからは高山帯でとっても気持ちいい。
程なく唐松小屋。頂上へは、ボーナスステージのスカイロード。
山頂では剱岳、立山、一瞬だけ槍、五竜は大迫力。
飽きない景色だが、おにぎり一個だけ食べ下山。
唐松小屋を覗くが、欲しいものは売り切れ。
下山はずーっとガス。でも涼しくて良かった。
ちょいと行けて絶景の北アルプス。
最高の3連休初日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する