ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7017159
全員に公開
ハイキング
北陸

★日本百名山★荒島岳(勝原スキー場跡↗︎中出コース↘︎)

2024年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:33
距離
12.8km
登り
1,278m
下り
1,406m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:01
合計
5:09
9:24
9:24
22
9:46
9:47
25
10:12
10:13
3
10:15
10:16
15
10:31
10:31
17
10:48
10:48
4
10:52
10:53
47
11:39
11:40
6
11:46
11:46
4
11:50
11:51
12
12:02
12:03
12
12:16
12:16
14
12:30
12:30
55
13:25
13:25
2
13:28
13:28
22
13:50
13:50
0
13:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝原スキー場跡駐車場利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
登山道の木の枝や幹に注意⚠️
私は2回頭部🤛をやられました💦
鎖やロープがありますが、注意すれば使わなくても登れる感じです😊
スキー場跡から登山口までなかなかの急登です。その後も急登が続くので、力を温存させながら登ることをお勧めします。
その他周辺情報 九頭龍温泉 平成の湯(アルカリ性単純温泉)
https://heiseinoyu.com
大人600円(mont-bell会員は100円割引)
下山後、ここで身体を癒しました。

九頭龍レイクサイドモビレージ
https://d-kuzuryu.jp
下山後、オートキャンプで利用
テント1張り3,000円、タープ1張り1,000円
大人1名350円、乗用車1台500円

縄文鍾乳洞
http://www.ootakicave.com
大人500円
翌日の帰路の途中に立ち寄りました。
鍾乳洞の中は真っ暗で、1人1人懐中電灯を手渡されますので、それを頼りに鍾乳洞のなかを探検しました。
懐中電灯を消すと、本当に真っ暗闇です☆
ドラクエのダンジョンみたいで、楽しかった😊

そばの平甚本店
https://hirajin.com
飛騨牛自然薯ランチ1,980円
飛騨牛の丼ぶりと自然薯のお蕎麦がついたセットを翌日のランチで利用♪
飛騨牛は甘くて美味しかった!
蕎麦は硬めでしっかりした歯応え☆
自然薯はさすがの粘り具合いでした!
自家製の蕎麦つゆは鰹が効いた風味で美味しいです。
蕎麦茶が美味しくて何杯も飲んじゃいました。
無料駐車場がありますが、かなり狭いので、運転に自信の無い方は、近隣の有料駐車場を利用しましょう。

群上八幡街歩き
http://www.gujohachiman.com/kanko/
いがわ小径、吉田川遊歩道など見どころ沢山あります。
時間に余裕があれば、立ち寄ってみてください。
今の時期は群上おどりが開催されてます😊

旧谷汲駅
https://niwatetsu.jimdofree.com/谷汲駅-1067mm軌道事業/
廃線になった旧駅舎
車両は綺麗に保存されております。
線路も歩けます♪
電車好きには良いところだと思います。
写真も取り放題☆
勝原スキー場跡の登り口
ここからスタートします。
登山口はここを登り切ったところにあります。
2024年07月13日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/13 8:36
勝原スキー場跡の登り口
ここからスタートします。
登山口はここを登り切ったところにあります。
登山口到着☆
ここまで30分くらい急登続きでした。
ここからまだ急登が続きました💦
2024年07月13日 09:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 9:05
登山口到着☆
ここまで30分くらい急登続きでした。
ここからまだ急登が続きました💦
でっかいキノコ🍄
スーパーマリオに出てきそうな色してました☆
2024年07月13日 09:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/13 9:12
でっかいキノコ🍄
スーパーマリオに出てきそうな色してました☆
山頂まで3km
結構遠いです。
2024年07月13日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/13 9:22
山頂まで3km
結構遠いです。
トトロの木到着☆
木は倒れてました。
2024年07月13日 09:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 9:24
トトロの木到着☆
木は倒れてました。
蛇に遭遇!
これマムシじゃね💦
咬まれたらやばいやつです☆
マムシがこちらに気づいて避けてくれたので、すんなりと進むことが出来ました。
2024年07月13日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/13 9:30
蛇に遭遇!
これマムシじゃね💦
咬まれたらやばいやつです☆
マムシがこちらに気づいて避けてくれたので、すんなりと進むことが出来ました。
白山ベンチ到着!
2024年07月13日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/13 9:36
白山ベンチ到着!
ここからの景色はこんな感じです。
木の向こうに白山が見えます。
2024年07月13日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 9:37
ここからの景色はこんな感じです。
木の向こうに白山が見えます。
綺麗なヤマアジサイ♪
結構たくさん咲いてました(*^ω^*)
2024年07月13日 09:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 9:39
綺麗なヤマアジサイ♪
結構たくさん咲いてました(*^ω^*)
深谷ノ頭に到着!
2024年07月13日 09:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/13 9:47
深谷ノ頭に到着!
シャクナゲ平に到着☆
まだ1,200m💦
身体がバテバテでしたw
2024年07月13日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/13 10:11
シャクナゲ平に到着☆
まだ1,200m💦
身体がバテバテでしたw
いい雰囲気です♪
2024年07月13日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/13 10:15
いい雰囲気です♪
鎖が出てきました。
ここは鎖無しでも登れます。
2024年07月13日 10:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/13 10:22
鎖が出てきました。
ここは鎖無しでも登れます。
もちが壁。
ここはほぼ直登なので、注意して登ります。
2024年07月13日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/13 10:26
もちが壁。
ここはほぼ直登なので、注意して登ります。
ここからの景色は良かったです♪
2024年07月13日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 10:27
ここからの景色は良かったです♪
またキノコ発見🍄‍🟫
これは食べれそうですね♪
2024年07月13日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 10:31
またキノコ発見🍄‍🟫
これは食べれそうですね♪
ヤマアジサイの蕾☆
かわいいですね♪
2024年07月13日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 10:31
ヤマアジサイの蕾☆
かわいいですね♪
山頂まで500m☆
ここまで来ればもうすぐです!
2024年07月13日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 10:44
山頂まで500m☆
ここまで来ればもうすぐです!
視界が開けて景色がいい感じです。
2024年07月13日 10:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 10:45
視界が開けて景色がいい感じです。
ラストスパートです♪
2024年07月13日 10:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/13 10:45
ラストスパートです♪
いい感じの景色です♪
2024年07月13日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 10:48
いい感じの景色です♪
アザミが咲いてます♪
2024年07月13日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 10:49
アザミが咲いてます♪
荒島岳山頂到着!
とんぼがたくさん飛んでました☆
8
荒島岳山頂到着!
とんぼがたくさん飛んでました☆
三角点♪
2024年07月13日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 11:00
三角点♪
山頂からの景色①
2024年07月13日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 11:01
山頂からの景色①
山頂からの景色②
2024年07月13日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 11:01
山頂からの景色②
山頂からの景色③
2024年07月13日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/13 11:01
山頂からの景色③
山頂から拝める周辺の山々♪
2024年07月13日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 11:01
山頂から拝める周辺の山々♪
ハート形の石が置いてありました(´∀`*)
2024年07月13日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 11:02
ハート形の石が置いてありました(´∀`*)
休憩終了☆
最後に景色を堪能( ^ω^ )
2024年07月13日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 11:38
休憩終了☆
最後に景色を堪能( ^ω^ )
天気で良かった♪
2024年07月13日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 11:44
天気で良かった♪
お芋さんの形をしたキノコ🍄‍🟫
2024年07月13日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 11:55
お芋さんの形をしたキノコ🍄‍🟫
中出コースから下山!
なかなか急なので、転ばないよう注意しながら下っていきます。
2024年07月13日 12:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 12:08
中出コースから下山!
なかなか急なので、転ばないよう注意しながら下っていきます。
この雰囲気好きです☆
2024年07月13日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 12:23
この雰囲気好きです☆
えっ!?クマ剥ぎ:(;゙゚'ω゚'):
この辺りに何ヶ所もありました…
2024年07月13日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 12:46
えっ!?クマ剥ぎ:(;゙゚'ω゚'):
この辺りに何ヶ所もありました…
下山口まではまだまだですね💦
電車の時間に間に合わねば(^◇^;)
2024年07月13日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/13 12:47
下山口まではまだまだですね💦
電車の時間に間に合わねば(^◇^;)
オオバギボウシかな?
色が綺麗ですね♪
2024年07月13日 12:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 12:51
オオバギボウシかな?
色が綺麗ですね♪
下唯野駅に到着!
なんとか間に合いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2024年07月13日 13:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 13:49
下唯野駅に到着!
なんとか間に合いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
いい雰囲気の駅です☆
2024年07月13日 13:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 13:50
いい雰囲気の駅です☆
九頭龍線初めて乗ります☆
ここから勝原駅までは2駅(190円)
2024年07月13日 13:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 13:53
九頭龍線初めて乗ります☆
ここから勝原駅までは2駅(190円)
車窓からの景色☆
九頭龍川の色が綺麗です!
2024年07月13日 14:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/13 14:05
車窓からの景色☆
九頭龍川の色が綺麗です!
電車はゆっくり進むので、のんびり景色が楽しめました(*゚▽゚*)
2024年07月13日 14:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/13 14:05
電車はゆっくり進むので、のんびり景色が楽しめました(*゚▽゚*)
ディーゼルの音色がいいですね♪
かわいい電車🚃
2024年07月13日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/13 14:08
ディーゼルの音色がいいですね♪
かわいい電車🚃
勝原に到着!
ここから歩いて勝原スキー場跡駐車場へ向かいます。
2024年07月13日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/13 14:08
勝原に到着!
ここから歩いて勝原スキー場跡駐車場へ向かいます。
途中、ホタルがリュックに♡
人懐っこくて、めちゃくちゃかわいい(〃ω〃)
2024年07月13日 14:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/13 14:25
途中、ホタルがリュックに♡
人懐っこくて、めちゃくちゃかわいい(〃ω〃)
下山後、九頭龍レイクサイドモビレージにてテント泊☆
運良くレイクサイドのベストポジションを押さえることが出来て、ゆっくりと景色を満喫しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2024年07月13日 17:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/13 17:30
下山後、九頭龍レイクサイドモビレージにてテント泊☆
運良くレイクサイドのベストポジションを押さえることが出来て、ゆっくりと景色を満喫しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
平成の湯で温泉にゆっくりと浸かり、身体の疲労を回復♪
めちゃくちゃ気持ちが良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
2024年07月13日 18:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 18:20
平成の湯で温泉にゆっくりと浸かり、身体の疲労を回復♪
めちゃくちゃ気持ちが良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
夜はお決まりのバーベキュー!
和牛が美味しいのは当然ですが、大野で買って来た親鳥のタレ焼きが過去最高に美味しかった♪
鳥のタレ焼きと炭の相性は抜群ですね^_−☆
2024年07月13日 22:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/13 22:46
夜はお決まりのバーベキュー!
和牛が美味しいのは当然ですが、大野で買って来た親鳥のタレ焼きが過去最高に美味しかった♪
鳥のタレ焼きと炭の相性は抜群ですね^_−☆
朝はあいにくの雨模様。。。
でも景色は抜群!!
ゆっくりと過ごせました。
また来たいキャンプ場です☆
2024年07月14日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/14 7:00
朝はあいにくの雨模様。。。
でも景色は抜群!!
ゆっくりと過ごせました。
また来たいキャンプ場です☆
翌日のランチは郡上八幡の「平甚」さん。
蕎麦はコシのある硬めの麺。
麺つゆは自家製で、鰹出汁が効いて美味です。
飛騨牛の丼は濃いめの味付けで甘くて美味しかった!
蕎麦茶も美味しくて、何杯もおかわりしましたw
2024年07月14日 12:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/14 12:14
翌日のランチは郡上八幡の「平甚」さん。
蕎麦はコシのある硬めの麺。
麺つゆは自家製で、鰹出汁が効いて美味です。
飛騨牛の丼は濃いめの味付けで甘くて美味しかった!
蕎麦茶も美味しくて、何杯もおかわりしましたw
帰路途中に、珍しい場所を発見💡
すでに廃線になった跡に、昔の電車がありました。
2024年07月14日 17:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/14 17:14
帰路途中に、珍しい場所を発見💡
すでに廃線になった跡に、昔の電車がありました。
なんか懐かしい雰囲気☆
この感じ好きです♪
2024年07月14日 17:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/14 17:15
なんか懐かしい雰囲気☆
この感じ好きです♪

感想

最初は暑さと湿気のなか、急登が続いたので結構体力を消費しました。
もちが壁からは鎖、ロープ、梯子などで一気に登っていきます。
標高が上がるにつれて、気温が下がり、湿気も落ち着いてきたお陰で体力が回復したので、最後は比較的楽に山頂へ到達することかできました。
百名山の中で、標高はそれほど高くないですが、ボリュームはあって、たっぷりと楽しめる山だと思います。
下山後、中出コース登山口から勝原スキー場跡駐車場まで行くには、九頭龍線に乗るのがお勧めです。下唯野から勝原まで九頭龍川沿いの景色が楽しめました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら