再会と出会いの大山『ユートピア 』⛰️親指ピーク、振子山経由
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:37
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 871m
- 下り
- 931m
コースタイム
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(香取登山口はとざんぐち入り口をふさがないように路肩に停めます) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大休小屋までの石畳滑る危ない😂 野田ケ山、親指ピーク、振子山 岩場やロープや足元見えない藪など 慣れてないと危ない箇所もあり |
その他周辺情報 | 蒜山近くの温泉♨️ やつか温泉快湯館 モンベル割で600円(真庭住人は安いよ( ´艸`)) |
写真
感想
この3連休、私は2連休なのでuさん誘うと1日申し訳ないため一人でユートピアに行こうと考えてました。
お花の頃のユートピアには毎年1度は行っておかないと。
前日uさんからどこか行くなら一緒に、と連絡がありご一緒することに。
(ありがとう(*^^*))
ふつうに下宝珠越からピストンするつもりでしたが、せっかくなのでと香取から大休、親指、振子山、ユートピア、下宝珠にぐるっと。
ユートピアはお花はまだこれから、と聞いていたのですが、振子沢分岐ポールあたりが最高にきれいでした。
象ケ鼻は団体さんも含めたくさんの人でにぎわってました。
uさん行ったことのない小滑りを通っておりましょう。
(三鈷峰しばらく行ってないからちょっと行きたい気分もあったけど、人が多いからいいや)
大山Tシャツのお二人にも会えたし、やまあらしさんにも会えた。
オダマキも残ってたしお花満載でよかった〜
uさんが一緒じゃなかったらピストンで出会いはなかったですね。
ご一緒ありがとう。楽しかったです(*^^*)
久々の勝手にホームマウンテンでした。
三連休天気がパッとしません
aさんに声かけると『ユートピア』行くって
来週遠征だし、足慣らしにとご一緒しますと😁
初めての香取からの親指ピーク、振子、象
そして小滑りと😁
クガイソウが波打って咲き乱れてる振子あたりでは、もうよだれが😆いや写真を撮りまくり😍
最初の石畳でいきなりスッテンやっちゃったけど😅
初めてヤマアラシさんと会ったり
(穴熊すき焼きは賞味できず残念😆)
、大山Tシャツお揃いさんに出会ったり
お花畑を堪能したり、岩場にロープに
しっかり足慣らしもできました😁
aさん.濃いいー1日ありがとうございました♪
うえはるさん こんにちは。
aoitoriさん相方が見つかってよかったですね、しかも相手からの申し出で、良いコンビだね、意思疎通もできている感じだね。
天気は西日本この連休危なかったのでは、それが晴れと来ればレッツゴーだね。
クガイソウはそよ風?でなびいていたのかな、離れられない相方を無理やり剥がして(演技がいいね)
これだけ波打つクガイソウはイイね。
お疲れ様でした。
ユートピア変化があって楽しいコースです😁
クガイソウは思ったよりいっぱい🈵
ええ相方さんと楽しくすごせました😊
ユートピア、この時期一番にぎわいます。お花が少しずつ変わるので何回も足を運んだことも( ´艸`)
今回はラッキーなことにuさんが声をかけてくれたのでご一緒できました。
相方に感謝🍀
(途中でお会いしたやまあらしさんがゲストハウスで夜にアナグマのすき焼きをするとお誘いを受けたのですが、あまりに急だったし、大山周辺はお店もないからほんとにごちそうになるだけだったので、今回は見送りました。もしかして香取で見かけたアナグマを献上すればよかったのかも( ´艸`)uさんは食べたかったようです)
オダマキにクガイソウに、派手じゃないけど好きです🌸🌸
ありがとうございます
みんなで行ったユートピアが懐かしい。
何年前だろう?
ウエハルさんはすっかり良くなったみたいで安心しました😊
アオイトリさんの「お花の時期は一度は行っとかないと」の言葉通りお花が楽しめますよね♪
楽しいレコありがとうございました😊
あの時は重たいのにスイカ🍉背負ってきてくれましたよね。おいしかったわー
ikeさんも参加だったし。
potchiさんのも時々見てますよ😆
ありがとう
ユートピア懐かしいね〜
砂滑りであっという間にボッチとayachanが遠くに行ってしまったのを思い出す😆
あの時もオダマキ見つけて盛り上がったね
大山界隈にはいろんな施設ができたんで、またみんなで前泊キャンプとか交えて
中国コラボとかできたらいいですね😁
バレてましたか😁
スイカ🍉むっちゃ重かったのを思い出しました😅楽しい一日でしたね😊
ウエハルさん
大山界隈に施設が増えたのは嬉しい情報。賑わって欲しいですもん😊
みんな遠征してるし軽めで行けたら楽しめそうですね😊
ユートピアのお花🌸、きれいですね💕
緑色の石畳、aoitoriさんが滑らないのは不思議です(なんでもないところで滑る私😂) 体幹の違い?
いえいえ、滑りますよー、なんなら大神岩神社の参道も滑りまくり😆
すってんころりんならないように細心の注意で歩いてるから、なんとか踏ん張ってます😽
こんにちは
ウエハルは何度も滑って
最後はコロリン😂
aさんは滑らない靴なのか😆笑笑
本当にユートピアは花の素晴らしいところですね😊
こんばんは。
ニアミスでしたね🤭
お会いできず残念でした。
土曜日は梅雨の晴れ間でラッキーでしたね。おつかれ山でした🤗
こんばんは〜
ユートピア周辺はいいとこですねー
クガイソウも綺麗だったし、緑もいっぱい😁
ちょっと薮は大変だけど😅
梅雨の晴れ間お互い楽しめましたねー♪
遅コメ返ごめんなさい
駒鳥小屋にはやっぱり泊まれません😨
三の沢の好きな景色が一緒なのが嬉しい🥰
また山友Fさんと行く時にご一緒できたらよろしくお願いしますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する