ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 70204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

バンダイクワガタに会いに・磐梯山

2010年07月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
sirotengu その他1人
GPS
05:05
距離
7.1km
登り
713m
下り
696m

コースタイム

9:05出発 ==9:35中ノ湯(跡) ==10:10弘法清水まで1.1km地点 ==10:50お花畑分岐 ==11:15弘法清水小屋到着 ==11:55頂上到着 ==12:25昼食後下山開始 ==12:40 弘法清水到着(休憩) ==13:50中ノ湯 ==14:10登山口到着
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道問題なし。登山ポストあり。駐車場あり。トイレあり。
八方台駐車場の東屋にあります。
2010年07月06日 09:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:07
八方台駐車場の東屋にあります。
ここからスタート。
2010年07月06日 09:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:08
ここからスタート。
エンレイソウは実になっていました。
2010年07月06日 09:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:24
エンレイソウは実になっていました。
クルマバソウ
2010年07月06日 09:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:25
クルマバソウ
山頂は遠くかすんでいます。
2010年07月06日 09:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:32
山頂は遠くかすんでいます。
中の湯、正確には「跡」。
2010年07月06日 09:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:34
中の湯、正確には「跡」。
ショウキラン。初めて実物に会えました。
2010年07月06日 09:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:39
ショウキラン。初めて実物に会えました。
裏磐梯コースとの分岐地点。
2010年07月06日 09:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:41
裏磐梯コースとの分岐地点。
ここからこんな感じの岩まじりの急登が始まります。
2010年07月06日 09:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:47
ここからこんな感じの岩まじりの急登が始まります。
桧原湖です。
2010年07月06日 10:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 10:11
桧原湖です。
2010年07月06日 10:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 10:13
ズダヤクシュ
2010年07月06日 10:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 10:21
ズダヤクシュ
カラマツソウ
2010年07月06日 10:33撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 10:33
カラマツソウ
ゴゼンタチバナ
2010年07月06日 10:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 10:49
ゴゼンタチバナ
お花畑分岐地点。私たちは当然、お花畑へ。
2010年07月06日 10:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 10:50
お花畑分岐地点。私たちは当然、お花畑へ。
これは多分、「シロバナタカネグンナイフウロ」だと思われる。
今回も「白花」に会ってしまった !?
2010年07月06日 10:52撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 10:52
これは多分、「シロバナタカネグンナイフウロ」だと思われる。
今回も「白花」に会ってしまった !?
頂上方面はちょっと不安。
2010年07月06日 10:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 10:52
頂上方面はちょっと不安。
マルバシモツケ
2010年07月06日 10:53撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 10:53
マルバシモツケ
ベニバナイチヤクソウ
2010年07月06日 10:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 10:53
ベニバナイチヤクソウ
ミヤマキンバイ
2010年07月06日 11:01撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 11:01
ミヤマキンバイ
ありました !!
2010年07月06日 11:03撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 11:03
ありました !!
バンダイクワガタ(磐梯鍬形)ゴマノハグサ科クワガタソウ属 Veronica schmidtiana var. bandaiana
ミヤマクワガタの一品種で磐梯山固有種です。
2010年07月06日 11:04撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 11:04
バンダイクワガタ(磐梯鍬形)ゴマノハグサ科クワガタソウ属 Veronica schmidtiana var. bandaiana
ミヤマクワガタの一品種で磐梯山固有種です。
お花畑から頂上を望む。
2010年07月06日 11:06撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 11:06
お花畑から頂上を望む。
猪苗代・渋谷コース分岐地点
2010年07月06日 11:10撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 11:10
猪苗代・渋谷コース分岐地点
弘法清水小屋
2010年07月06日 11:14撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 11:14
弘法清水小屋
山頂がはっきり見えます。
2010年07月06日 11:16撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 11:16
山頂がはっきり見えます。
当然、水分補給です。
2010年07月06日 11:17撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 11:17
当然、水分補給です。
ここから頂上へ急登です。
2010年07月06日 11:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:20
ここから頂上へ急登です。
ガクウラジロヨウラク
2010年07月06日 11:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:25
ガクウラジロヨウラク
モミジイチゴ
2010年07月06日 11:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:26
モミジイチゴ
2010年07月06日 11:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:28
タニウツギ
2010年07月06日 11:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:33
タニウツギ
頂上まであと少し。
2010年07月06日 11:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:37
頂上まであと少し。
ハクサンチドリ
2010年07月06日 11:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:38
ハクサンチドリ
ミネウスユキソウ
2010年07月06日 11:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:39
ミネウスユキソウ
2010年07月06日 11:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:40
2010年07月06日 11:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:40
2010年07月06日 11:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:41
最高地点
2010年07月06日 11:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:55
最高地点
2010年07月06日 11:59撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/6 11:59
2010年07月06日 12:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 12:23
櫛ヶ峰
2010年07月06日 12:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 12:34
櫛ヶ峰
岡部小屋は閉まってました。
2010年07月06日 12:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 12:42
岡部小屋は閉まってました。
これが天狗岩かな ?
2010年07月06日 13:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:02
これが天狗岩かな ?
時期的には終わりかけでした。
2010年07月06日 13:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:02
時期的には終わりかけでした。
2010年07月06日 13:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:32
左が西吾妻山で、右が東大巓でしょうか。
2010年07月06日 13:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:32
左が西吾妻山で、右が東大巓でしょうか。
2010年07月06日 13:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:33
左手奥が飯盛山でしょうか。
2010年07月06日 13:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:33
左手奥が飯盛山でしょうか。
2010年07月06日 13:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:47
中の湯の廃屋です。
2010年07月06日 13:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:50
中の湯の廃屋です。
熊に会えず、無事到着。
2010年07月06日 14:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 14:12
熊に会えず、無事到着。
クワガタが露天風呂にいました。これが本当のバンダイクワガタなんちゃって。
(決して「やらせ」や「ネタ」ではありません。)
2010年07月07日 05:39撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/7 5:39
クワガタが露天風呂にいました。これが本当のバンダイクワガタなんちゃって。
(決して「やらせ」や「ネタ」ではありません。)

感想

年に一度の連続休暇で磐梯山と熊野岳に行ってきました。
当初の予定では「猪苗代口」から登り、「裏磐梯口」へ下りるつもりでしたが、当日の天気予報では、午後から雨ということで急きょ「八方台口」からの往復に変更しました。
ただし、そのコースだとお目当てのバンダイクワガタの咲いている場所を通らないかもしれず、また雨がひどくなれば途中で引き返すつもりでした。
そんな不安を抱えつつ登って行きましたが、弘法清水手前の「お花畑」と呼ばれるところで、その花はひっそりと咲いていました。(その手前でまたシロバナに会えたのは、自身驚きでした。)
弘法清水でたっぷりと水分補給し、頂上を目指しましたが、山頂は残念ながらガスがかかって眺望ゼロでした。(雨に当たらなかっただけでも良しとしなければ)
戻りに「弘法清水小屋」へ寄って、気さくなご主人と山や花の話をしました。(その帰りには奥さまともお会いしました。)
毎日、通いで来ているそうで御苦労様です。弘法清水がなければもっと飲み物の売り上げが増えるのにと、余計な事を考えてしまいました。(甘いコーヒーごちそうさまでした。)
駐車場に着いた途端、雨が降り出しすべり込みセーフで、バンダイクワガタにも、(予定外の)シロバナにも会えて、はるばるやってきた甲斐がありました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

ミヤマクワガタ?
ミヤマキンバイの指摘をいただいたusatakoです。
sirotenguさんもほぼ同時期に登られていたのですね。

最後の写真、ミヤマクワガタじゃないですか?しゃれた出会いですね。
こちらもミヤマクワガタの変種でバンダイクワガタと言ったりして(笑)。
2010/7/11 12:30
usatakoさんへ
昆虫はよく分かりませんが、あれはミヤマクワガタという種類でしたか、残念ながら風呂の中でおぼれていました。
偶然とはいえ、不思議な出会いでした。
2010/7/11 16:06
お疲れ様でした ペコリ((。´・ω・)。´_ _))
実は、タイトルを見て虫が苦手な私はスルーしておりました。(*_ _)人ゴメンナサイ

お花の名前だったんですね

常に、白花と逢えるのは やっぱり、ハンネに「白」がついているからでしょうか
2010/7/12 9:18
aoiさんへ
花も虫もクワガタに会ってしまいました。
どちらも同じ名前というのは混乱しますね。

今度は「昆虫シリーズ」にしようかな・・・冗談ですが

「白花」は私自身も不思議です。
2010/7/12 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら