磐梯山(裏磐梯スキー場往復)
- GPS
- 04:23
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 946m
- 下り
- 947m
コースタイム
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:23
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
郡山駅-磐梯山・安達太良山:カーシェア 郡山駅→東京駅:東北新幹線 ※道の駅裏磐梯を仮眠場所とした。 ※東京行きの新幹線指定席が売り切れの為なのか、高速バスが新幹線より高かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に雪はしっかり積もっているが、雪の薄い場所・厚い場所の差がある。 会った人の多くがスノーシューまたはワカンを使用していた。 駐車場-噴火口分岐:ゲレンデの端を通る。登山道の入り口がやや地道で暗いとわかりにくい。 噴火口分岐-火口原分岐:樹林帯を歩く。 火口原分岐-櫛ヶ峰分岐:急登となる。足の沈む箇所もあるが、櫛ヶ峰分岐の直下は岩が露出して歩きにくい。 櫛ヶ峰分岐-三合目分岐:急登は一度落ち着く。比較的歩きやすかった。 三合目分岐-弘法清水:広く道がわかりにくい箇所や急登など。雪の深さもまちまち。 弘法清水-山頂:急登に加えて雪が深く沈みやすく、最も苦戦した。 イエローフォール-ゲレンデトップ:傾斜は少ないが、イエローフォールは見えなかった。晴れていれば銅沼から磐梯山が綺麗に見えるらしい。 |
その他周辺情報 | 桧原湖や五色沼が近い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
三本指ミトン
ソフトシェル
防寒着
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
ワカン
昼ご飯
行動食
飲料
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
|
---|---|
備考 | 結果的に使わなかったが、ワカンとピッケルはあったほうがいいです。 |
感想
前日に天気予報を見て急に決めた福島遠征。
高速バスに乗って郡山まで行き、そこからカーシェアです。
できれば磐梯山と安達太良山を同日に目指したいのですが、なかなかハードルが高そうで、優先順位をつけて磐梯山を目指すことにしました。
まずは仮眠のために道の駅裏磐梯へ向かいます。
ところがすっかり寝坊してしまい、起きたら既に登山開始予定時刻の5時です。
おまけに雪がまだ降っているし、あまり上手くいっていない気がします。
とりあえず裏磐梯スキー場へ向かい、開始できたのが6:45です。
マイペースに磐梯山だけ楽しむことにします。
体力的には調子も良く、また三合目分岐まで先行する方の踏み跡もあったため、順調に歩くことができました。
三合目分岐以降は踏み跡が無く、こまめに地図を確認しながら進んでいたのですが、視界も悪いし進路がわかりにくいです。
おまけに弘法清水が近づく頃には腰近くまで沈むこともあり、結局別の方の後ろを歩かせていただくことになりました。
一人ならしんどかったと思いますが、おかげさまで無事に山頂へ到達することができました。
一方で、この弘法清水あたりからは青空も見えるようになり、山頂に着いたタイミングはベストに近かったと思います。
通ってきた道もよく見えましたし、西大巓・西吾妻山や中通り方面の雲海を望むこともできました。
コース自体も長くはないし、景色の変化もあって飽きにくいように感じます。
満足度も高く、今回来てみてよかったと思います。
また、行動時間全体を通して風が弱かったことも幸いしました。
最近の登山では風によって体力の消耗が激しかったのですが、今回は下山後もわりかし元気です。
予想よりも早く降りられたし、とりあえず安達太良山に向かって車を走らせるのでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する