ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7024343
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳

2024年07月13日(土) ~ 2024年07月14日(日)
 - 拍手
maerou その他23人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:30
距離
29.4km
登り
2,696m
下り
3,008m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:42
休憩
0:57
合計
6:39
8:53
45
スタート地点
9:38
28
10:06
10:07
4
10:11
54
11:05
71
12:16
20
12:36
46
13:22
3
13:25
14:10
5
14:15
14:24
7
14:31
14:32
12
14:44
14:45
22
15:07
25
15:32
2日目
山行
8:24
休憩
2:25
合計
10:49
5:25
13
5:38
7
5:45
36
6:21
6:22
14
6:36
6:37
39
7:16
28
7:44
7:46
47
8:33
8:36
18
8:54
9:00
24
9:24
33
9:57
10:01
13
10:14
10:37
28
11:30
11:31
7
11:49
11:50
4
11:54
12:06
25
12:31
8
12:39
58
13:37
13:39
27
14:06
14:07
2
14:09
9
14:18
14:27
14
15:13
16:13
1
16:14
ゴール地点
天候 1日目 晴れのちくもり
2日目 雨のち小雨&濃霧
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行きは近江高島駅から大津第一交通で横谷峠入口まで移動。普通5台とジャンボ1台で\41,000程度。途中で道を間違えて朽木方面のトンネルに向かわれたので、そのミスなければもう少し安かったはず。
帰りは薬師の滝道登山口から歩きでJR蓬莱駅まで。
コース状況/
危険箇所等
<本ルート>
・1日目
〇横谷峠入口〜横谷峠〜地蔵山〜笹峠
横谷峠入口から横谷峠までは200mほどの登りで問題のない道。地蔵峠から笹峠の近くにかけては、尾根道と作業道が存在するが、尾根道を歩く。笹峠道の入口に通行止めの表示があるため、入らないよう注意する。横谷峠入口まで車入れる。


〇笹峠〜金(かな)山(やま)谷出合下降点〜イクワタ峠〜釣瓶岳
笹峠からイワクタ峠は問題のないなだらかな登りの道。イワクタ峠から釣瓶峠は足元にシダが茂る尾根上の道を進む。


〇釣瓶岳〜細川越〜武奈ヶ岳
釣瓶岳から細川越までは100mほどの下りの道。樹林帯の道で問題はない。細川越から武奈ヶ岳へは尾根上の道であり、季節によっては道が湿って滑りやすくなっているため、足元に注意する。


〇武奈ヶ岳〜コヤマノ分岐
山頂からの下りの道。コヤマノ分岐付近では登山道以外にも歩行可能な場所があるため、ルートから外れないように注意する。


〇コヤマノ分岐〜イブルキノコバ〜八雲ヶ原
踏み跡がある道を行くため、歩きやすい問題のない道。

・2日目
〇八雲ヶ原〜北比良峠〜前山〜金糞峠〜南比良峠
アップダウンの少ない問題のない道。


〇南比良峠〜荒川峠〜葛川越〜比良山分岐〜木戸峠
小さなアップダウンを繰り返す。鳥谷山の後は急な下りとなる。



〇木戸峠〜打見山〜蓬莱山〜薬師ノ滝〜薬師ノ滝道登山口〜休憩所〜蓬莱駅
木戸峠からスキー場のゲレンデを登っていく。蓬莱山は笹原の稜線歩きとなる。小女郎峠から一気に1000mほど下るが、ガレ場が多いため注意。薬師ノ滝からはアスファルトの林道となる。薬師ノ滝道登山口まで車入れる。


<エスケープルート>
・1日目
.ぅ屮襯ノコバ〜広谷〜大摺(おおすり)鉢(ばち)〜ガリバー青少年旅行村バス停
イブルキノコバから大摺鉢へは問題のない道。大摺鉢付近の渡渉は倒木が多い箇所になっている。大摺鉢からガリバー青少年旅行村にかけては、主な道が二つあるが一方は崩落の多い岩場の道であるため通行しないよう注意する。ガリバー旅行村バス停まで車入れる。


・2日目
打見山〜クロトノハゲ〜駐車場下〜志賀駅
打見山からびわ湖バレイロープウェイの下をくぐる当たりまで細いトラバースが続く。右手に切れ落ちてる箇所が有り要注意。トラバースが終わると普通の登山道となりクロトノハゲからは林道のような幅広の登山道が続く。駐車場下まで車入れる。

9喟酘宗疎膣簔分岐〜荒川峠入口〜志賀IC〜志賀駅
問題のない道。長い林道を経て志賀駅に至る。荒川峠入口まで車入れる。

<サブルート>
・1日目
〆拈遽曄噌谷
武奈ヶ岳から細川越へは急な下りで、草木が生い茂っている。滑りやすいため注意。細川越から暮雪山荘は問題の無い道。その後、多数渡渉箇所あり。増水時渡渉可。橋のほとんどが破壊しているため、沢を渡渉する。増水時渡渉可。途中ぬかるんでいる箇所があるため、滑らないよう注意。


・2日目
⊂女郎(こじょろう)峠(とうげ)〜小女郎ヶ池
笹原の中についた平坦な登山道を5分ほどあるくと小女郎ヶ池に至る。

その他周辺情報 〇トイレ、自販機
今回の縦走路には打見山山頂の琵琶バレイ施設内の駅ナカキッチンさんのトイレ(きれい)のみあり、また施設内で飲み物等も購入できる。八雲ヶ原で一泊する場合は携帯トイレが必須。
登山後、JR蓬莱駅には自動販売機、トイレあり。

〇リフト、ロープウェイ
片道\1,900、往復\3,500である。今回は離脱者が出たため送り出すために山麓まで一度戻って、山頂へ復帰した。わずか5分で標高差500m以上はあろうところを下るのでとても早く、おもしろいが撮影が難しいほどである。濃霧であったが観光客はそこそこいる印象であった。こちらは強風等で運休することがある。
山頂間リフトは休止していた。当日の運行情報はweb上でチェック。
横谷峠入口から入山します。ここに来るにはタクシーかマイカーが必要です。山道に入るには、防鹿ゲートを手動で開く必要があります。
2024年07月13日 08:46撮影 by  A202SO, Sony
1
7/13 8:46
横谷峠入口から入山します。ここに来るにはタクシーかマイカーが必要です。山道に入るには、防鹿ゲートを手動で開く必要があります。
昨日の大雨でヒルが数体いました。
2024年07月13日 10:09撮影 by  A202SO, Sony
1
7/13 10:09
昨日の大雨でヒルが数体いました。
どんどん登っていきます。
2024年07月13日 10:54撮影 by  A202SO, Sony
1
7/13 10:54
どんどん登っていきます。
畑の棚田
2024年07月13日 11:44撮影 by  A202SO, Sony
1
7/13 11:44
畑の棚田
2024年07月13日 12:00撮影 by  A202SO, Sony
1
7/13 12:00
あっという間に山頂につきます
2024年07月13日 13:31撮影 by  A202SO, Sony
1
7/13 13:31
あっという間に山頂につきます
しばらく大休止ピークダウン
2024年07月13日 13:33撮影 by  A202SO, Sony
1
7/13 13:33
しばらく大休止ピークダウン
後ろの隊が見えたので急いで出発
2024年07月13日 14:03撮影 by  A202SO, Sony
1
7/13 14:03
後ろの隊が見えたので急いで出発
早くつけたので、うちのPartyだけ気象天気図の作成ができました。
2024年07月13日 15:41撮影 by  A202SO, Sony
1
7/13 15:41
早くつけたので、うちのPartyだけ気象天気図の作成ができました。
濃霧の北比良峠
2024年07月14日 05:39撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 5:39
濃霧の北比良峠
前山山頂は平たい
2024年07月14日 05:45撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 5:45
前山山頂は平たい
急斜面
2024年07月14日 07:30撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 7:30
急斜面
ゲレンデを登山道として使用する
2024年07月14日 10:03撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 10:03
ゲレンデを登山道として使用する
えらい斜度&濃霧&歩荷で皆苦しむ
画像はジグザグに登っているのでどっちに向かっているか分からない本隊
2024年07月14日 10:09撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 10:09
えらい斜度&濃霧&歩荷で皆苦しむ
画像はジグザグに登っているのでどっちに向かっているか分からない本隊
打見山にて琵琶湖バレイのおといれお借りする
2024年07月14日 10:30撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 10:30
打見山にて琵琶湖バレイのおといれお借りする
霧まくアザミ
2024年07月14日 11:48撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 11:48
霧まくアザミ
小女郎峠から下ります。
2024年07月14日 12:33撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 12:33
小女郎峠から下ります。
渡渉はほぼないですが、えらい長い下りに感じます。
2024年07月14日 13:34撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 13:34
渡渉はほぼないですが、えらい長い下りに感じます。
薬師ノ滝道登山口に到着!ここで歩荷解放
2024年07月14日 14:36撮影 by  A202SO, Sony
1
7/14 14:36
薬師ノ滝道登山口に到着!ここで歩荷解放
おつかれさん!!とてもつらく苦しい予備合宿になったと思います。
1
おつかれさん!!とてもつらく苦しい予備合宿になったと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら