雨の武尊山 川場谷野営場から前武尊と沖武尊 本日その弐
- GPS
- 04:06
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:06
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨のため登山道は水が流下。一部は沢登り的。前武尊―沖武尊間の沖武尊手前にて登山道が水没。水位は膝上と高く,長靴でも厳しい。水位の低いところもしくは登山道外をやぶ漕ぎで通過。場所は写真を参考下さい。 |
写真
感想
早朝の日光白根山の後に本日第二弾。
川場谷野営場に駐車。トイレ利用可、避難小屋有。バシャバシャ雨のため車ゼロを予想しましたが野営場に雨キャンプを楽しんでいる方がいて感謝。車上荒らしのリスク激減。
三連休最終日ですが登山者はゼロ。すれ違いゼロ。沖武尊でも出会いゼロ。
クマにビビる。ホイッスルをピッピコ鳴らしまくりました。水抜け良好なFOX40愛用、終日大活躍でした。
アメダス片品降水量5時11mm、8時8.5mm。
見た目主観雨量では少しずつ弱くなっており登山開始時点で5mm。
昨晩からの累積雨量が多くなっているので沢登りかも。ラジアル底の長靴使用。もちろんレインウェア、長靴なのにゲイターで膝下まで二重化。増水にビビる。途中撤退も想定して出発。でも楽しすぎる。
実際に登山道は水がジャバジャバ流れており沢登り。
長靴で絶対濡らさないか,ネオプレンソックスと沢靴で濡れても平気の二択かなと思いました。私は前者を採用。泥と水かさがあるのでトレッキングブーツではコース外を歩くことが多くなり不便だと思います。
前武尊から沖武尊は爽快な稜線歩きを想定していたのですが岩場なんですね。修行の場、雨で滑るし、へっぴり腰。こんな高いのに岩場以外の登山道は水が流れ、けっこうな流量がある。
一部、増水して池塘出現、登山道が完全に水没。膝上の深さで長靴でも厳しい。申し訳ありませんが登山道を外れ、前武尊→沖武尊に向かって池の右側、ヤブと池の縁の浅いところを選択してなんとか往復通過しました。場所は写真をご参考ください。この付近、いくつか登山道脇に池があります。ここ以外は問題なく通過できましたが、ここだけ登山道が周辺を含めて完全に水没しており薮が迫っているためすんなり通過は厳しく、工夫と時間が必要でした。
前武尊-沖武尊間はドコモok。ラジコを楽しめました。当然ながら山頂どころか最初から最後まで展望皆無。晴れてる時に再訪したい。
急遽18時までに帰宅したい予定が発生。花咲の湯に立ち寄る計画を取り止めて、Tシャツだけ着替えて帰宅。途中、雨なのに吹割の滝が混んでると思ったら、ニュースで午前に増水。皆さんご無事で良かった!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する