記録ID: 7034030
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
苗場山
2024年07月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,320m
- 下り
- 1,322m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:31
距離 16.4km
登り 1,320m
下り 1,322m
12:31
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス | 苗場山 秡川登山口 駐車場を利用させていただきました |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標等よく整備されており、特に危険な箇所は無いかと思います |
感想
前日は雨足が強く少々心配しましたが、朝起きると雲が多めでは有りますが晴れており、快晴になる事を祈りつつ、登山を開始しました。
登山道は昨日の雨で川となり、水の流れと泥濘を避けながらの登りです。咲き誇る花々を愛でながら歩みを進めました。
神楽ヶ峰は縦走路の途中のピークと言った感じで、ここから約100m下り登り返しです。
山頂台地に着くと、誰もいません。湿原を愛でながらマッタリし、今日は露払いの役目だったので、濡れてしまった靴を乾かしました。その後、山頂台地を散策して下山しました。
今日が関東甲信越地域の梅雨明け初日だったんですね。快晴の下、楽しく歩けました。今日もありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する