西丹沢・モロクボ沢〜滑棚沢
- GPS
- 09:10
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
6:55 入渓準備と休憩をし、7:25入渓
7:55 F1大滝
8:30 石積み堰堤
8:50 水晶沢出合
9:35 滑棚沢出合
9:50 二俣
10:55 シャガクチ丸
11:50 モロクボ沢ノ頭
12:20 畦ヶ丸山
13:00 善六ノタワ
14:15 下棚大滝見物
14:55 西丹沢自然教室着
天候 | 曇り時々晴れ。午後からだんだん天気が良くなり、下山する頃には晴れていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 中川温泉・ぶなの湯 2時間以内の利用で700円 |
写真
感想
沢登り未経験の友人Yを誘って沢に出かけることにした。どの沢に行くか少し迷ったが、比較的景色がきれいなモロクボ沢にした。運が良ければ魚影を見られるはず…。自分は3度目のモロクボ沢となるので、上部は本流を詰めるのではなく、水晶沢よりもさらに上流にある滑棚沢を詰めることにした。
入渓して小滝や堰堤を越えていくとやがて大滝が現れる。水量はやや多めか。
大滝は左から巻く。土の斜面を登ってテラス状の場所に出て、そこからはゴツゴツした岩を登る。難しくはないが、落ちるとただでは済まないのでテラスからはロープで確保する。
大滝を巻いた後は快適に登れる滝が次々と現れる。釜を持つ滝もあり、日射しがあれば泳いで取り付くのも気持ち良いと思うがあいにくの曇り空、平凡にへつって行くことにする。石積みの堰堤を越えるとモロクボ沢の楽しい部分はほぼ終了、以下はゴーロ歩きとなる。
Yに先頭を歩いてもらったら、運良く魚影が見られたようだ。また、別の場所では右岸にいたネズミ(?)が沢に降りてきて水中を下流に向かって泳いで行った。沢登りでネズミを見たのは初めてで、ちょっとビックリした。
水晶沢の出合を左に折れて本流へ。さらに遡行を続けると標高930mあたりで滑棚沢と出合う。右に折れて滑棚沢に入ると気持よく登れるナメ滝が続き、とても楽しい。ナメの小滝を越えながら進んでいくと、石段状の滝が現れる。この滝を越えると二俣となり、左俣へ行くことにする。左俣に入ってからもナメが続き、歩いていてとても気持ちが良い。モロクボ沢の本流を詰めるよりも、滑棚沢に来たほうが断然楽しいのではないだろうか。
源頭近くになり、そろそろ水が涸れる頃か…と思ってもなかなか涸れず、細いナメ床を這うように水がチョロチョロと流れている。
詰めは白い砂地のような斜面で登るのが困難かと思ったが、所々にしっかりとした岩盤もあって案外容易に登れる。右側の斜面に登りやすそうな場所をみつけ、最初の立木に手を掛ければ以降は立木につかまりながら斜面を登り、左俣と右俣の中間尾根に出る。この尾根ではヤブコギも無く、ちょっとの登りでシャガクチ丸に出る。
下山は登山道を歩いて畦ヶ丸から西丹沢自然教室へ。途中、下棚沢大滝に立ち寄った。
下棚沢に入る頃はすっかり天気も良くなり、中川川の河原は水遊びをする人たちでとても賑わっていた。
Yくん、お疲れ様でした!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する