ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 704053
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(乗鞍高原 三本滝から往復)

2015年08月23日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:59
距離
16.7km
登り
1,430m
下り
1,440m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:33
休憩
0:26
合計
9:59
距離 16.7km 登り 1,441m 下り 1,440m
6:01
142
8:23
65
9:28
9:37
44
10:21
33
10:54
10:55
8
11:03
5
11:08
11:10
6
11:16
11:19
28
11:50
11:51
43
12:34
18
12:52
13:00
21
13:21
44
14:05
14:06
91
15:37
15:38
1
15:39
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乗鞍高原の三本滝レストハウス前駐車場(無料)。マイカー規制のためここが一般車の終点
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見かけず(どこかにあったかも)。
登山届はいつも通り登山のコンパスで。

危険箇所というほどの場所は特にない。三本滝から位ヶ原山荘までの道は整備が行き届いていて歩きやすい(ただし、ぬかるみスリップ注意)。位ヶ原山荘から上の登山道は沢伝だったり岩場だったりして結構歩きづらい。

その他周辺情報 乗鞍休暇村で入浴と食事ができるとのこと
三本滝レストハウス駐車場。朝5:27
2015年08月23日 05:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 5:27
三本滝レストハウス駐車場。朝5:27
登山道への道標がなくてちょっと迷うけど、とりあえず三本滝方面の標示に従って進むのが正解
2015年08月23日 05:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 5:33
登山道への道標がなくてちょっと迷うけど、とりあえず三本滝方面の標示に従って進むのが正解
熊鈴はつけてるけど怖いものは怖い
2015年08月23日 05:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:34
熊鈴はつけてるけど怖いものは怖い
ここでいきなり足を滑らせて尻餅をつく。木道が濡れていて滑った。先が思いやられる
2015年08月23日 05:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:41
ここでいきなり足を滑らせて尻餅をつく。木道が濡れていて滑った。先が思いやられる
三本滝へ寄り道
2015年08月23日 05:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:53
三本滝へ寄り道
わたくし植物の名前は全くわかりませんので以後写真のみ
2015年08月23日 05:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:58
わたくし植物の名前は全くわかりませんので以後写真のみ
これが三本滝かな?
2015年08月23日 06:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:00
これが三本滝かな?
三本滝の看板
2015年08月23日 06:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:01
三本滝の看板
引き返していよいよ登山道へ
2015年08月23日 06:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:06
引き返していよいよ登山道へ
2015年08月23日 06:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:20
三本滝分岐から摩利支天までは緩やかな登りでとても歩きやすい
2015年08月23日 06:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:38
三本滝分岐から摩利支天までは緩やかな登りでとても歩きやすい
車道。ここからちょくちょく車道に出る。自転車で登って行く人たちにグングン追い抜かれる
2015年08月23日 06:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:46
車道。ここからちょくちょく車道に出る。自転車で登って行く人たちにグングン追い抜かれる
摩利支天バス停。このコース、途中でイヤになったらバスで帰れるなーというヌルい考えが頭をよぎる
2015年08月23日 06:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:48
摩利支天バス停。このコース、途中でイヤになったらバスで帰れるなーというヌルい考えが頭をよぎる
車道から登山道に復帰
2015年08月23日 06:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:49
車道から登山道に復帰
整備良好
2015年08月23日 06:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:50
整備良好
2015年08月23日 07:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:10
2015年08月23日 07:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:13
2015年08月23日 07:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:15
2015年08月23日 07:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:17
2015年08月23日 07:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:17
2015年08月23日 07:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:18
車道の橋
2015年08月23日 07:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:19
車道の橋
2015年08月23日 07:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:19
2015年08月23日 07:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:20
2015年08月23日 07:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:31
白骨ってなんか不気味な標示... 昭文社の山地図によればこっちは通行不可
2015年08月23日 07:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:38
白骨ってなんか不気味な標示... 昭文社の山地図によればこっちは通行不可
2015年08月23日 07:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:41
冷泉小屋前バス停
2015年08月23日 07:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:48
冷泉小屋前バス停
ガスってる
2015年08月23日 07:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:55
ガスってる
車道に出たり入ったり
2015年08月23日 07:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:55
車道に出たり入ったり
2015年08月23日 08:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:03
ベコベコ(笑
2015年08月23日 08:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:05
ベコベコ(笑
位ヶ原山荘。冬に来た時は雪で埋もれていて全然わからなかったけどこんな建物だったのか...
2015年08月23日 08:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:09
位ヶ原山荘。冬に来た時は雪で埋もれていて全然わからなかったけどこんな建物だったのか...
今日行った証拠です
2015年08月23日 08:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:22
今日行った証拠です
ここからとても歩きにくい沢伝いの道
2015年08月23日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:27
ここからとても歩きにくい沢伝いの道
ちょっとした岩登りの様相も
2015年08月23日 08:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:30
ちょっとした岩登りの様相も
水はきれい
2015年08月23日 08:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:34
水はきれい
2015年08月23日 08:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:36
2015年08月23日 08:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:37
晴れそうで晴れない微妙な天気
2015年08月23日 08:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:42
晴れそうで晴れない微妙な天気
2015年08月23日 08:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:57
宝徳霊神バス停
2015年08月23日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:04
宝徳霊神バス停
チングルマ(この花の名前だけ通りすがりの人に教えてもらった)
2015年08月23日 09:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:08
チングルマ(この花の名前だけ通りすがりの人に教えてもらった)
高山植物のお花畑の中を登る
2015年08月23日 09:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:13
高山植物のお花畑の中を登る
このへんすごく綺麗なんだけど私の写真技術では伝えきれませぬ
2015年08月23日 09:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:15
このへんすごく綺麗なんだけど私の写真技術では伝えきれませぬ
2015年08月23日 09:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:17
宝徳霊神。なんかすごいご利益ありそうな名前
2015年08月23日 09:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:19
宝徳霊神。なんかすごいご利益ありそうな名前
肩の小屋口バス停
2015年08月23日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:26
肩の小屋口バス停
肩の小屋口の立派なトイレ(今回はお世話にならずに済んだ)
2015年08月23日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:27
肩の小屋口の立派なトイレ(今回はお世話にならずに済んだ)
肩の小屋口より雪渓を望む
2015年08月23日 09:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:34
肩の小屋口より雪渓を望む
雪渓の横に登山道がついてる
2015年08月23日 09:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:37
雪渓の横に登山道がついてる
2015年08月23日 09:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:38
2015年08月23日 09:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:39
おっ、晴れてきた?(気のせいでした)
2015年08月23日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:45
おっ、晴れてきた?(気のせいでした)
8月だというのに雪渓でスキーを楽しむ人々
2015年08月23日 09:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:55
8月だというのに雪渓でスキーを楽しむ人々
コロナ観測所
2015年08月23日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:56
コロナ観測所
2015年08月23日 09:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:58
肩の小屋到着。ここから今までの静けさが嘘みたいな賑わい。登りでは休憩のみ。下山時にバッジ購入
2015年08月23日 10:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:14
肩の小屋到着。ここから今までの静けさが嘘みたいな賑わい。登りでは休憩のみ。下山時にバッジ購入
剣ヶ峰へ向かう
2015年08月23日 10:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:21
剣ヶ峰へ向かう
東大宇宙線研究所
2015年08月23日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:23
東大宇宙線研究所
たまに青空が見えるけど...
2015年08月23日 10:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:45
たまに青空が見えるけど...
蚕玉岳山頂とのことだけど剣ヶ峰へ向かう道中の単なる小ピーク。周囲はちょっと広くなっていて良い昼飯スポット。下山時におにぎりとインスタントのクリームシチューをここで。
2015年08月23日 11:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:02
蚕玉岳山頂とのことだけど剣ヶ峰へ向かう道中の単なる小ピーク。周囲はちょっと広くなっていて良い昼飯スポット。下山時におにぎりとインスタントのクリームシチューをここで。
権現池
2015年08月23日 11:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 11:03
権現池
山頂が見えてきた
2015年08月23日 11:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:06
山頂が見えてきた
山頂到着。お参りもせず写真だけ撮って帰った不信心者はわたしです
2015年08月23日 11:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:17
山頂到着。お参りもせず写真だけ撮って帰った不信心者はわたしです
うむ
2015年08月23日 11:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 11:18
うむ
ははは!見ろ!人が蟻のようだ!とか言いつつ蟻の一員となって下山
2015年08月23日 11:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 11:22
ははは!見ろ!人が蟻のようだ!とか言いつつ蟻の一員となって下山
うーん、もうちょっと晴れて欲しかった
2015年08月23日 12:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:29
うーん、もうちょっと晴れて欲しかった
肩の小屋の公衆トイレ近くにあった仏様
2015年08月23日 12:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:58
肩の小屋の公衆トイレ近くにあった仏様
2015年08月23日 13:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 13:07
2015年08月23日 13:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 13:13
2015年08月23日 13:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 13:17
どんどん下る。朝よりはガスってない
2015年08月23日 13:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 13:31
どんどん下る。朝よりはガスってない
なんかあっさり位ヶ原山荘に着いて拍子抜け
2015年08月23日 14:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 14:05
なんかあっさり位ヶ原山荘に着いて拍子抜け
実はこの階段を下る時が今日一番緊張した
2015年08月23日 14:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 14:17
実はこの階段を下る時が今日一番緊張した
ありゃ、もう摩利支天?
2015年08月23日 14:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 14:52
ありゃ、もう摩利支天?
三本滝分岐
2015年08月23日 15:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 15:11
三本滝分岐
なんか思ったよりペースが早い?
2015年08月23日 15:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 15:22
なんか思ったよりペースが早い?
最後は登りだ!ラストスパート!ファイト!(息も絶え絶えに)
2015年08月23日 15:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 15:33
最後は登りだ!ラストスパート!ファイト!(息も絶え絶えに)
帰着。昭文社の山地図で立てた予定より2時間近く早い。このルートに関してはだいぶ余裕を見たコースタイムになってる模様。まあとにかくお疲れっしたー
2015年08月23日 15:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 15:40
帰着。昭文社の山地図で立てた予定より2時間近く早い。このルートに関してはだいぶ余裕を見たコースタイムになってる模様。まあとにかくお疲れっしたー
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

登るにつれて、しっとりとした森林、沢筋の岩場歩き、高山植物のお花畑に3000m超えの山頂まで風景がどんどん変化して行って楽しい。肩の小屋までは歩く人が少なくて、とても静かでのんびり歩けるのも良い。肩の小屋から上はちょっと賑やか過ぎる感じだけど...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら