富士山から須山下山歩道
- GPS
- 16:05
- 距離
- 55.0km
- 登り
- 3,069m
- 下り
- 3,368m
コースタイム
- 山行
- 0:09
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:09
- 山行
- 13:15
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 15:36
天候 | 晴れ 富士山頂付近は嵐 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
須山下山歩道は部分的に荒れているところもありました マーキングはしっかりしていました 人工的なところと山奥の雰囲気が混ざって楽しいルートでした |
その他周辺情報 | 御殿場に銭湯が無くなったのが痛いです |
予約できる山小屋 |
御殿場口七合四勺・わらじ館
|
写真
感想
梅雨明けを待って富士山へ高度順応に行きました。なんだか大変そうな山梨県側を避けて静岡県側で計画。
金曜日の終電で御殿場駅へ降り立ち半時計回りに一周しましたが、以前から気になっていた須山歩道を組み込みました。御殿場から須走へ向かうのは逆走の感覚で新鮮でしたが、ログが飛んでしまっていました。須走で東口本宮浅間神社で参拝してアザミラインをボチボチ上りました。登山口でQRコードを読み取ってもらいトレイルへ。暖かかったのは瀬戸館まで。太陽館では強風となり防寒着を着込みました。どんどん風が強くなり9合目手前ではガスにも巻かれて嵐となりました。急いで登り切り山口館へ逃げ込みました。ひと息ついて半時計回りにお鉢と思ったのですが、あまりに危険で時計回りで表口へ向かいましたがこちらも油断すると飛ばされそうでした。剣ヶ峰側に少し出ると本当に飛ばされそうだったので大人しく御殿場口で下山しました。8合目ですでに暑くなり早々に脱ぎました。宝永山に寄り道後大砂走り途中から道標の無いところで須山下山歩道に入りました。ガスに巻かれると少し不安になりそうな踏み跡でしたが、本日は大丈夫でした。四辻から先は丁寧な道標に導かれて水ヶ塚へ。ソフトクリームでひと息ついていよいよ須山を目指して下山。ところどころ不安になる箇所もありましたが、とにかくマーキングをしっかりしていただいてありました。弁当場の手前からはマーキングの代わりに道がハッキリしてきました。
キレイな林相の中のルートは気持ちよかったです。ルートの最後は須山浅間神社に導かれていて参拝しました。あまり歩かれている感じがなかったので、ふたたび埋もれてしまわないか少し心配です。ラストの御殿場へは暑く長い道のりに感じました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する