稲村ヶ岳 〜キンバイソウが見たくて〜 [奈良県 吉野郡 天川村]
- GPS
- 06:27
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大日岳の下りだけは注意 |
写真
感想
7月も後半になり、平地の暑さが半端ない。
流石にそれなりの標高まで登らないと涼しさは得られない。
避暑と言えば北に行きがちだが、ここは南に向かいます。
俺の中の避暑の山と言えば大峰山地!
ここの涼しさは本物なんです。
そして天川村も再来したかったのだ。
母公堂の目の前に車を停めて、目の前の駐車場からアタックした。
本当は女人結界の所から沢を登って山上ヶ岳から尾根を繋ぎたかったが後悔先に立たず。
法力峠までゆったりした傾斜。
と言うよりもその後も小屋までは傾斜がゆったりで、尾根のアップダウンを巻く感じで道は作られてるのでこれも大峰山地の歩きやすい理由だ。
小屋から山地までは、大日山巻き以外は特に気を付ける箇所もなく登りきりました。
山頂には展望台があり、良い展望を拝められるが、何処よりも暑いのがネックだ(笑)
そして稲村ヶ岳にきたら大日山には必ず登っておくべきだと思う。
とんでもない急登もそうだけど、稲村ヶ岳というのはそもそもこの大日山だからなのだ。
米農家の村の人は必ずここに登って豊作祈願をしてたとか。
大日山から下ってから小屋広場でアブの飛び交う中の大休止。
この小屋で1泊したら尚充実したと思う。
山上ヶ岳からの縦走では重宝しそうだな。
下山時に白装束の人達とすれ違いしたが、女性の方はどこかで見たことある。
それは去年、洞川温泉から山上ヶ岳に向かう際に蛇ノ倉七尾山という寺でお経を唄ってた1人なのだ。
向こうも俺の顔を見て何か言いたそうだったけど、それは考え過ぎか?
とりあえず下山したら、母公堂の人に駐車場料金を払う。
そしてなんとお茶を出してくれた。
こうしたコミュニケーションは凄い嬉しいものだった。
目的も果たせたし満足しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する