ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7047724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

餓鬼岳〜梯子、細橋、ロープ・鎖、急登、渡渉、藪こぎオンパレード〜

2024年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:13
距離
17.7km
登り
2,147m
下り
2,146m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
1:14
合計
9:35
4:41
6
スタート地点
4:47
4:48
8
5:17
5:19
32
5:51
5:57
18
6:15
6:16
77
7:33
7:45
62
8:47
8:53
38
9:31
9:40
7
9:47
9:48
7
9:55
10:17
28
10:45
56
11:41
11:43
56
12:39
12:46
20
13:06
13:11
33
13:44
23
14:15
1
14:16
ゴール地点
天候 ☁️時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白沢登山口に駐車。20台は駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所 沢山あります。足元が濡れているので滑るのが怖い。特に帰りは、木の根っこが滑るので注意が必要。
水場 6箇所あります。全て沢の支流です。最後の水場から急登が続くので、2Lはマストです。今回は2.5L
GPSが上手く取れていないので、累積標高はここまで高くないです。
その他周辺情報 温泉 天然ラドン 馬羅尾天狗岩温泉(日帰り温泉) 600円
白沢登山口近くの駐車場から出発。4時に着きましたが、30分仮眠してスタート。
2024年07月21日 04:42撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 4:42
白沢登山口近くの駐車場から出発。4時に着きましたが、30分仮眠してスタート。
ここが登山口。最初は林道を歩きます。
2024年07月21日 04:47撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 4:47
ここが登山口。最初は林道を歩きます。
こんな橋が沢山あります。ここからが難所の始まり。
2024年07月21日 05:12撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/21 5:12
こんな橋が沢山あります。ここからが難所の始まり。
「厳しい道のりぞ、心して登られよ!」
2024年07月21日 05:26撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 5:26
「厳しい道のりぞ、心して登られよ!」
「まだまだ先は長い、決して焦るではない!」
2024年07月21日 05:34撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 5:34
「まだまだ先は長い、決して焦るではない!」
「餓鬼が潜むコケ道、注意して登られよ!」
2024年07月21日 05:41撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 5:41
「餓鬼が潜むコケ道、注意して登られよ!」
渡渉ポイントも多数あり。10箇所以上あった。
2024年07月21日 05:45撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/21 5:45
渡渉ポイントも多数あり。10箇所以上あった。
魚止めの滝
2024年07月21日 05:49撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 5:49
魚止めの滝
ここから5時間。長い。
2024年07月21日 05:53撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 5:53
ここから5時間。長い。
最終水場。これより先は水場なしの急登。
2024年07月21日 06:17撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 6:17
最終水場。これより先は水場なしの急登。
大凪山まで来ました。急登続きで汗だく。ピークですが、展望はありません。
2024年07月21日 07:38撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 7:38
大凪山まで来ました。急登続きで汗だく。ピークですが、展望はありません。
「餓鬼が潜む!転落、滑落注意ぞ!」
急登の連続で疲れてきた。
2024年07月21日 08:49撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 8:49
「餓鬼が潜む!転落、滑落注意ぞ!」
急登の連続で疲れてきた。
カラマツソウ
2024年07月21日 08:56撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 8:56
カラマツソウ
そろそろ展望が開けてきた。山頂まで後30分。
2024年07月21日 09:08撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/21 9:08
そろそろ展望が開けてきた。山頂まで後30分。
シャクナゲ
2024年07月21日 09:08撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 9:08
シャクナゲ
コオニユリ
2024年07月21日 09:16撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 9:16
コオニユリ
後15分。長いわー
2024年07月21日 09:20撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 9:20
後15分。長いわー
ハンソンチドリ
稜線近くになると花も増えてきた。
2024年07月21日 09:20撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 9:20
ハンソンチドリ
稜線近くになると花も増えてきた。
ウサギギク
2024年07月21日 09:21撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 9:21
ウサギギク
オトギリソウ
2024年07月21日 09:29撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 9:29
オトギリソウ
着いたー。餓鬼岳小屋。
2024年07月21日 09:33撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/21 9:33
着いたー。餓鬼岳小屋。
野口五郎岳の稜線。まだ歩いてないルートだ。いつかは行きたい。
2024年07月21日 09:33撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 9:33
野口五郎岳の稜線。まだ歩いてないルートだ。いつかは行きたい。
餓鬼岳までは後少し。ピークの山標が見える。
2024年07月21日 09:34撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/21 9:34
餓鬼岳までは後少し。ピークの山標が見える。
あと5分
2024年07月21日 09:39撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 9:39
あと5分
「足元注意ぞ!決して忘れるでない!」
2024年07月21日 09:39撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 9:39
「足元注意ぞ!決して忘れるでない!」
手前の祠
2024年07月21日 09:43撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 9:43
手前の祠
山頂着きました!
2024年07月21日 09:45撮影 by  SO-01L, Sony
3
7/21 9:45
山頂着きました!
唐沢岳の向こうには烏帽子岳方面。やっぱり北アルプスはこうでないと。唐沢岳まで行くともっと良く見えると思うが、時間と体力が無くて止めた。
2024年07月21日 09:46撮影 by  SO-01L, Sony
3
7/21 9:46
唐沢岳の向こうには烏帽子岳方面。やっぱり北アルプスはこうでないと。唐沢岳まで行くともっと良く見えると思うが、時間と体力が無くて止めた。
山頂から見下ろす安曇野の町
2024年07月21日 09:46撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/21 9:46
山頂から見下ろす安曇野の町
剣吊から燕岳。奥に槍ヶ岳があるけど雲で見えず。
2024年07月21日 09:46撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 9:46
剣吊から燕岳。奥に槍ヶ岳があるけど雲で見えず。
離れがたい山頂。少し風が冷たいので、小屋まで降ります。
2024年07月21日 09:47撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/21 9:47
離れがたい山頂。少し風が冷たいので、小屋まで降ります。
餓鬼岳小屋。手拭いを買いたかったが手持ちのお金が無くて断念。1500円でした。
山頂で暫し休憩してから下山します。
2024年07月21日 09:57撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 9:57
餓鬼岳小屋。手拭いを買いたかったが手持ちのお金が無くて断念。1500円でした。
山頂で暫し休憩してから下山します。
ゴゼンタチバナ
2024年07月21日 10:17撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 10:17
ゴゼンタチバナ
こんな笹藪が少しだけあります。
2024年07月21日 10:51撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 10:51
こんな笹藪が少しだけあります。
ギンリョウソウ
2024年07月21日 11:02撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 11:02
ギンリョウソウ
最終水場。この沢の水が飲めます。
2024年07月21日 12:47撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 12:47
最終水場。この沢の水が飲めます。
餓鬼岳らしい?梯子。20箇所くらいあっただろうか。木の根で滑るし、急登なので転倒に注意しながら歩いた。
2024年07月21日 13:07撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 13:07
餓鬼岳らしい?梯子。20箇所くらいあっただろうか。木の根で滑るし、急登なので転倒に注意しながら歩いた。
魚止めの滝。やっとここまで下山しました。
2024年07月21日 13:09撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/21 13:09
魚止めの滝。やっとここまで下山しました。
ピンクのヤマアジサイ
2024年07月21日 13:09撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/21 13:09
ピンクのヤマアジサイ
水場にはこのプレートがある。全部で6箇所あるらしい。1と5番目が何処か分からず仕舞い。
2024年07月21日 13:30撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 13:30
水場にはこのプレートがある。全部で6箇所あるらしい。1と5番目が何処か分からず仕舞い。
こんなゴルジュがあったとは登りでは気が付きませんでした。
2024年07月21日 13:31撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 13:31
こんなゴルジュがあったとは登りでは気が付きませんでした。
ゴール。登山口まで戻って来ました。暑かった。コーラ飲みたい。
2024年07月21日 14:07撮影 by  SO-01L, Sony
7/21 14:07
ゴール。登山口まで戻って来ました。暑かった。コーラ飲みたい。
安曇野IC近くの中華料理 いけまつ で、ワンタン麺を所望。疲れた身体に最高。
2024年07月21日 16:12撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/21 16:12
安曇野IC近くの中華料理 いけまつ で、ワンタン麺を所望。疲れた身体に最高。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス 携帯トイレ お金 アームカバー

感想

まだ元気なうちにハードな山へ行こうと思い、餓鬼岳へ行ってきました。

レコに書いてあった通りハードでした。最初は川を遡上するように歩きますが、細い橋と、鎖、梯子、渡渉の連続です。昨日の雨のせいで足元も悪いくて滑りそうでした。まだ、登りは大事ですが、下山時は注意が必要です。

最終水場を過ぎると川から離れて1200mの急登です。途中、大凪山と2230mあたりで平坦になりますが、山頂直下の餓鬼岳小屋まで登りです。しかも笹の藪こぎに近いので、神経を使いました。この区間はずーと藪を見てるので試練です。

なんやかんやで餓鬼岳小屋、そして山頂につくと、北アルプスの絶景が広がってます。天気も良かったので、くっきりと見る事が出来ました。朝早かったのでしばし休憩してから下山。

下山は疲れてたので、慎重に足を運びました。しんどい登山となりました。GPSログもうまく取れてなかった。このルートは2回目は無いと思う。多分。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
餓鬼岳/白沢ルート/白沢登山口起点大凪山餓鬼岳小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら