ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7049539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳・三宝山 とくちゃん新道から登り、雁坂峠経由下山

2024年07月20日(土) ~ 2024年07月21日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
15:44
距離
27.9km
登り
2,623m
下り
2,634m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:01
休憩
0:08
合計
5:09
7:21
3
スタート地点
7:56
7:59
137
12:05
9
12:14
12:15
15
2日目
山行
8:27
休憩
3:02
合計
11:29
5:13
18
5:31
5:39
34
6:13
6:20
0
6:20
37
6:57
7:55
17
8:12
8:13
53
9:06
9:22
47
10:09
32
10:41
10:52
58
11:50
11:51
29
12:20
12:21
14
12:35
13:19
21
13:40
13:46
34
14:20
14:27
32
14:59
15:03
23
15:26
15:36
34
16:26
16
16:42
ゴール地点
天候 くもり晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷入り口町営駐車場無料。30台ほど駐車可能。いっぱいなら道の駅みとみの方に停める。
コース状況/
危険箇所等
西沢渓谷入り口〜西沢山荘:平坦な道。紅葉時は綺麗。
〜新道分岐:樹林帯の急な登りが長く続く。眺望なし。石楠花が出始めると分岐に近い。
〜木賊山:引き続き急登。石楠花トンネル。山頂に近いところに眺望の良い場所があるが、それ以外は眺望なし。
〜甲武信小屋:木賊山からの下りの眺望が良い。甲武信ヶ岳の姿を堪能できる。
〜甲武信ヶ岳:樹林帯の登り。山頂に近づくと岩稜帯。山頂からの眺めは最高!
〜三宝山:急な下り、その後歩きやすくて快適な森の散歩道。再び登り返し。途中に眺望良い場所があるが山頂は石楠花に囲まれ眺望なし。
甲武信小屋〜破風山避難小屋:前半はアップダウンが少なくて歩きやすい。後半は激下りだが、眺望良い。
〜西破風山:急登で険しい。山頂近くまでは眺望良い。
〜東破風山:木に囲まれた岩稜帯の尾根歩き。道は険しい。眺望はそれほど良くない。
〜雁坂嶺:しっかり下って登り返す。立ち枯れ、倒木が多い。
〜雁坂峠小屋:整備されて歩きやすい。
〜沓切沢橋:激下りだが、道が良く整備されており、意外と歩きやすい。川に近づくと渡渉あり、危険な箇所あり。
〜道の駅みとみ:林道歩き。
その他周辺情報 市営温泉笛吹の湯700円
おはようございます!テント泊縦走の練習にきました
2024年07月20日 07:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/20 7:44
おはようございます!テント泊縦走の練習にきました
緑が美しく涼しい
2024年07月20日 07:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/20 7:52
緑が美しく涼しい
バンビちゃんのおでむかえ
2024年07月20日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
7/20 8:19
バンビちゃんのおでむかえ
シャクナゲロードをいく
2024年07月20日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/20 9:36
シャクナゲロードをいく
とくちゃん新道をひたすら登る
2024年07月20日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/20 10:04
とくちゃん新道をひたすら登る
木賊山山頂近くの絶景ポイント。本日くもり
2024年07月20日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
7/20 11:47
木賊山山頂近くの絶景ポイント。本日くもり
ここまで来て初めて眺望が良いところに出た。
2024年07月20日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
7/20 11:48
ここまで来て初めて眺望が良いところに出た。
あんがい元気
2024年07月20日 12:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/20 12:12
あんがい元気
木賊山からの下り。甲武信をバックに
2024年07月20日 12:21撮影 by  A208SH, SHARP
10
7/20 12:21
木賊山からの下り。甲武信をバックに
まだ、シャクナゲが少し咲いていました。
2024年07月20日 12:24撮影 by  A208SH, SHARP
7
7/20 12:24
まだ、シャクナゲが少し咲いていました。
甲武信小屋まえベンチにておでんとビールをいただきます
2024年07月20日 13:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
7/20 13:40
甲武信小屋まえベンチにておでんとビールをいただきます
本日のテント場。水もたくさんでておりトイレもきれいで快適です。予約制。
2024年07月20日 14:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/20 14:19
本日のテント場。水もたくさんでておりトイレもきれいで快適です。予約制。
今日の晩御飯。白米、カレー、ハンバーグ、野菜スープ、キューリ浅漬け、ワイン
2024年07月20日 16:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/20 16:06
今日の晩御飯。白米、カレー、ハンバーグ、野菜スープ、キューリ浅漬け、ワイン
甲武信の小屋まえにて
2024年07月20日 17:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/20 17:09
甲武信の小屋まえにて
朝日は小屋の前からみれます。山頂からは御来光を見れないそうです。
2024年07月21日 05:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
7/21 5:07
朝日は小屋の前からみれます。山頂からは御来光を見れないそうです。
2024年07月21日 05:08撮影 by  A208SH, SHARP
7
7/21 5:08
昨日は、曇りだったので登らず、2日目に甲武信に登る
2024年07月21日 05:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 5:21
昨日は、曇りだったので登らず、2日目に甲武信に登る
富士山が!
2024年07月21日 05:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
7/21 5:27
富士山が!
よせて
2024年07月21日 05:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/21 5:28
よせて
頂上にて記念撮影
2024年07月21日 05:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
7/21 5:31
頂上にて記念撮影
2024年07月21日 05:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
7/21 5:32
三宝山。
2024年07月21日 05:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 5:32
三宝山。
2024年07月21日 05:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 5:33
八ヶ岳
2024年07月21日 05:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/21 5:33
八ヶ岳
金峰山、瑞牆山。奥に甲斐駒ヶ岳。
2024年07月21日 05:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/21 5:33
金峰山、瑞牆山。奥に甲斐駒ヶ岳。
富士山
2024年07月21日 05:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 5:33
富士山
甲斐駒です
2024年07月21日 05:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 5:34
甲斐駒です
真ん中に金峰山。右奥に甲斐駒ヶ岳、左奥に北岳。
2024年07月21日 05:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 5:35
真ん中に金峰山。右奥に甲斐駒ヶ岳、左奥に北岳。
金峰山、瑞牆山
2024年07月21日 05:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 5:36
金峰山、瑞牆山
朝からなんで2時間もかけて三宝山にいくねんっとブツブツいいながら歩いている(笑)埼玉最高峰なのでいっとくらしいです。
2024年07月21日 05:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/21 5:40
朝からなんで2時間もかけて三宝山にいくねんっとブツブツいいながら歩いている(笑)埼玉最高峰なのでいっとくらしいです。
気持ちの良い散歩道で機嫌が良くなってきた。
2024年07月21日 05:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/21 5:44
気持ちの良い散歩道で機嫌が良くなってきた。
三宝山まで静かな苔の美しいよい道でした。
2024年07月21日 05:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 5:46
三宝山まで静かな苔の美しいよい道でした。
三宝山とうちゃく
2024年07月21日 06:15撮影 by  A208SH, SHARP
8
7/21 6:15
三宝山とうちゃく
眺望はなし
2024年07月21日 06:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/21 6:16
眺望はなし
三宝山からの下りで甲武信ヶ岳の姿を拝むことができます。
2024年07月21日 06:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
7/21 6:23
三宝山からの下りで甲武信ヶ岳の姿を拝むことができます。
苔苔ゾーン。キラキラしていました。八ヶ岳を思い出す。
2024年07月21日 06:48撮影 by  A208SH, SHARP
7
7/21 6:48
苔苔ゾーン。キラキラしていました。八ヶ岳を思い出す。
さて、テント撤収し、下山しますか
いやいや、雁坂峠まで縦走しますよ。
2024年07月21日 07:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 7:55
さて、テント撤収し、下山しますか
いやいや、雁坂峠まで縦走しますよ。
シャクナゲたくさん。木の枝などが登山道にはみだし狭い。
2024年07月21日 08:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 8:28
シャクナゲたくさん。木の枝などが登山道にはみだし狭い。
よい景色だね!開けたところにでた
2024年07月21日 08:32撮影 by  A208SH, SHARP
8
7/21 8:32
よい景色だね!開けたところにでた
破風山をバックに記念撮影。
2024年07月21日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
7/21 8:32
破風山をバックに記念撮影。
2024年07月21日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 8:32
2024年07月21日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/21 8:33
2024年07月21日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 8:33
2024年07月21日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 8:34
2024年07月21日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 8:35
立ち枯れゾーン。
2024年07月21日 08:48撮影 by  A208SH, SHARP
8
7/21 8:48
立ち枯れゾーン。
2024年07月21日 08:48撮影 by  A208SH, SHARP
7
7/21 8:48
2024年07月21日 08:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 8:53
2024年07月21日 08:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 8:54
破風山避難小屋
2024年07月21日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 9:16
破風山避難小屋
こんな感じで気持ちが良い場所です。
2024年07月21日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 9:16
こんな感じで気持ちが良い場所です。
破風山への登りは険しい
2024年07月21日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 9:53
破風山への登りは険しい
登り返しがおおく疲れた
2024年07月21日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/21 10:07
登り返しがおおく疲れた
西破風山から東破風山へ。岩稜帯だが、木が多い。
2024年07月21日 10:16撮影 by  A208SH, SHARP
7
7/21 10:16
西破風山から東破風山へ。岩稜帯だが、木が多い。
道が狭い。木がはみだしちょいうっとおしい。
2024年07月21日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 10:37
道が狭い。木がはみだしちょいうっとおしい。
東破風
2024年07月21日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/21 10:50
東破風
雁坂嶺へ。
2024年07月21日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 10:54
雁坂嶺へ。
鳥がさえずっておりました。誰もいないので私も鳥のまねをしてしばらく鳥とおしゃべり??こんなことで癒される
2024年07月21日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 11:04
鳥がさえずっておりました。誰もいないので私も鳥のまねをしてしばらく鳥とおしゃべり??こんなことで癒される
💦がとまらん
2024年07月21日 11:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 11:28
💦がとまらん
なんかいか登り返し雁坂嶺とうちゃく
2024年07月21日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/21 11:50
なんかいか登り返し雁坂嶺とうちゃく
ちょいくだって雁坂峠。残念ながらガスって前回同様景色ナシ
2024年07月21日 12:19撮影 by  A208SH, SHARP
7
7/21 12:19
ちょいくだって雁坂峠。残念ながらガスって前回同様景色ナシ
2024年07月21日 12:19撮影 by  A208SH, SHARP
7
7/21 12:19
下界は晴れているようだ。
2024年07月21日 12:19撮影 by  A208SH, SHARP
6
7/21 12:19
下界は晴れているようだ。
こんな感じで広々してます
2024年07月21日 12:19撮影 by  A208SH, SHARP
6
7/21 12:19
こんな感じで広々してます
寄り道して雁坂小屋。ここでカップ麺、おでん、水分を補給し元気になりました。水はじゃんじゃんでてます。トイレあり。
予約のある時にしかご主人はいない。とても感じのよいご主人でした。泊まってみたいです。
2024年07月21日 12:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
7/21 12:42
寄り道して雁坂小屋。ここでカップ麺、おでん、水分を補給し元気になりました。水はじゃんじゃんでてます。トイレあり。
予約のある時にしかご主人はいない。とても感じのよいご主人でした。泊まってみたいです。
雁坂小屋からののぼりかえし💦
2024年07月21日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
7/21 13:32
雁坂小屋からののぼりかえし💦
ふたたび雁坂峠
天気が回復しているぞ。
2024年07月21日 13:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 13:37
ふたたび雁坂峠
天気が回復しているぞ。
下りやすくピンテがありわかりやすい道がつづきますが、途中3回ほど渡渉があり増水時はさけたほうがいいように思いました。
2024年07月21日 14:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 14:52
下りやすくピンテがありわかりやすい道がつづきますが、途中3回ほど渡渉があり増水時はさけたほうがいいように思いました。
疲れた〜
2024年07月21日 15:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/21 15:01
疲れた〜
滝子みたいな沢がきれい
2024年07月21日 15:02撮影 by  A208SH, SHARP
7
7/21 15:02
滝子みたいな沢がきれい
沢は綺麗ですが、危険な場所もあり。
2024年07月21日 15:02撮影 by  A208SH, SHARP
7
7/21 15:02
沢は綺麗ですが、危険な場所もあり。
沓切沢橋から林道。ここから1時間強。
おつかれさま。今日も無事に元気でよかったです。
2024年07月21日 15:34撮影 by  A208SH, SHARP
8
7/21 15:34
沓切沢橋から林道。ここから1時間強。
おつかれさま。今日も無事に元気でよかったです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

テント泊縦走の練習のため、昨年秋に日帰りで行ったコースに三宝山と雁坂小屋を追加しました。
1泊すれば余裕と思っていたのですが、荷物が重く、前回よりもきつく感じました。
一方眺望は天気に恵まれ最高でした。前回ガスってなにも見えなかったのですが、こんなに良い景色が広がっていたとは、感激です。
前回暗闇の中を下った雁坂峠からの下山道、明るい時に通ると穏やかで良い道でした。けど、渡渉や危険な箇所もあり、改めて前回無事下山できて運が良かったと思いました。

夏のテント泊縦走の練習で甲武信へ。とくちゃん新道は息切れすることもなくわりと余裕でのぼれました。しかし2日目は、重い荷物を背負うとそう簡単にはいきませんでした。やはり破風山へののぼり返し攻撃は、きつかったです。馬蹄形より楽だろうなあと思っていましたが、そんなことはなく最後は足にめちゃこたえました。
よいトレーニングができました。体は確実に重い荷物を背負う体に変わってきていますが、2日間の縦走しかしていなく4日間耐えられるか…というところです。
心配してもしかたがないので本番まで体調を整えていきます。Don't think! Move!
自分へハッパをかけている今日この頃です。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら