トムラウシ山 短縮ルート ピストン日帰り 85/100
- GPS
- 13:58
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,581m
コースタイム
- 山行
- 12:04
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 13:59
天候 | 一日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
タオル
ストック
カメラ
笛
熊鈴
|
---|---|
共同装備 |
熊撃退スプレー
|
感想
北海道の日本百名山9座の内、幌尻岳とトムラウシ山の2座が未登のままでした。北海道3年連続で訪ね、7月19日に北海道入りして天気予報に合わせて日程を決めようとしましたが、トムラウシ山の天候が気圧前線の影響で山頂部の風速が10m超えの日が続いていました。幌尻岳も同様で、私たちには自由な時間があるので、好天になるまで麓で観光しながら待ちました。
登山届に関してですが、幌尻岳は新冠ポロシリ山荘を利用するコースでしたが今年から「ココヘリ」必須という利用条件も加わり、また、事前に小屋の利用届の提出も必要で、自宅出発前にココヘリに入会し、登山日を現地で天気予報で決定してスマホで送信。事務局からの返信がなかなか届かない中、21日がトムラウシ山の天候がAランクの予報となり、先ずはトムラウシ山を先に登ることにして前日移動開始。
登山届は、スマホの電波が届く麓で下書きしていたデータに登山日を入力して「ココヘリ」にコンパス経由で(北海道警へ登山届が届くメリット)ヤマレコの登山計画書のリンクを貼って送信。
トムラウシ温泉から新登山口までの林道は約8kmの砂利道の酷道で、途中、何台かの車とスライドしましたが道幅も狭く、大変でしたが、まだ明るい内に駐車場に到着。車中泊して翌日登山開始。
5時にスタートし、16時を下山目標に日帰り登山。しかし、結果的には19時の下山となり、体力も限界でした。同行の細君の調子がトムラウシ公園以降悪くなってしまい、休憩を多くとるようになってしまいました。
下山時、コマドリ沢からの約100mの登り返しが辛かった!
下山時は登山者も少なく、二人だけなので、終始、熊笛を吹きながらの下山。幸いに、風もなく、晴れて暑く感じるほどの好天となりました。多くの高山植物も楽しめて、苦労した甲斐がありました。そして日本百名山85座目達成できました。
#幌尻岳に関しては、新冠ポロシリ山荘からの返信が7日も経過しても届かず。天気予報がどんどん変化してしまい、今回は中止するとメール送信。結局、その返信も未だに届かず!いったい、どうなっているのだろう?山荘の利用OK無しで18km林道歩いて行けたとしても空室がなかったらどうしようもない。山岳会で運営している山荘という事で安心していたけど、連絡がとれないという事態で断念するとは・・・。
山荘を利用せず確実に登れるすれば、ピロル林道コースしかないなぁ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する