ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 705109
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原(王ヶ頭〜美しの塔〜烏帽子岩 周回)

2015年08月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
8.2km
登り
229m
下り
214m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:20 美ヶ原自然保護センター
11:55 王ヶ頭
12:25 塩くれ場
12:30 美しの塔 12:40
12:45 塩くれ場
13:15 烏帽子岩
13:40 王ヶ頭
14:05 美ヶ原自然保護センター
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:安曇野市から、国道254号(松本トンネル)、林道美ヶ原線 経由
駐車:美ヶ原駐車場(自然保護センターから車道挟んだ向かい未舗装部)
復路:往路と同じ
コース状況/
危険箇所等
特になし
美ヶ原駐車場売店・自然保護センターから車道挟んだ向かい未舗装の駐車場を利用。
2015年08月24日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:16
美ヶ原駐車場売店・自然保護センターから車道挟んだ向かい未舗装の駐車場を利用。
左は売店、右は自然保護センター。
2015年08月24日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:16
左は売店、右は自然保護センター。
売店のトイレを利用。
2015年08月24日 11:13撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:13
売店のトイレを利用。
美ヶ原高原案内板。
2015年08月24日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:19
美ヶ原高原案内板。
左の登山道を進んだが、この分岐は「天狗の露地」で合流する。
2015年08月24日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:20
左の登山道を進んだが、この分岐は「天狗の露地」で合流する。
王ヶ頭まで1辧L槁犬糧しの塔までは3.1辧
2015年08月24日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:20
王ヶ頭まで1辧L槁犬糧しの塔までは3.1辧
ハクサンフウロ。
2015年08月24日 11:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/24 11:25
ハクサンフウロ。
ハクサンフウロ。
2015年08月24日 11:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
8/24 11:26
ハクサンフウロ。
先ほどの林道と合流し、また分岐。
2015年08月24日 11:28撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:28
先ほどの林道と合流し、また分岐。
ここが「天狗の露地」のようだ。
2015年08月24日 11:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/24 11:28
ここが「天狗の露地」のようだ。
分岐は、左の登山道を進む。
2015年08月24日 11:28撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:28
分岐は、左の登山道を進む。
思っていたより急登だった。
2015年08月24日 11:28撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:28
思っていたより急登だった。
先を進む。
2015年08月24日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:31
先を進む。
ノアザミ。
2015年08月24日 11:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/24 11:32
ノアザミ。
王ヶ頭の電波塔群が見えてきた。
2015年08月24日 11:41撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:41
王ヶ頭の電波塔群が見えてきた。
ウメバチソウ。
2015年08月24日 11:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
8/24 11:41
ウメバチソウ。
コオニユリ。
2015年08月24日 11:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/24 11:43
コオニユリ。
コオニユリを下から撮影。
2015年08月24日 11:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/24 11:43
コオニユリを下から撮影。
山頂に聳える電波塔群圧倒されながら柵をすり抜ける。
2015年08月24日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/24 11:44
山頂に聳える電波塔群圧倒されながら柵をすり抜ける。
もう1つの柵もすり抜ける。
2015年08月24日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:48
もう1つの柵もすり抜ける。
ハクサンフウロの群生。
2015年08月24日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:49
ハクサンフウロの群生。
ノアザミ。
2015年08月24日 12:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/24 12:02
ノアザミ。
山頂に到着。王ヶ頭ホテルの前を通過。
2015年08月24日 11:54撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:54
山頂に到着。王ヶ頭ホテルの前を通過。
王ヶ頭の山頂碑かな?と思って近付いたら、美ヶ原高原と書かれていた。どうやら山頂碑ではないようだ。
2015年08月24日 11:58撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 11:58
王ヶ頭の山頂碑かな?と思って近付いたら、美ヶ原高原と書かれていた。どうやら山頂碑ではないようだ。
山頂碑は下山時に探すことにして、美しの塔へ向かう。
2015年08月24日 12:07撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 12:07
山頂碑は下山時に探すことにして、美しの塔へ向かう。
雲は多いが、時たま青い空も覗かせる。
2015年08月24日 12:07撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/24 12:07
雲は多いが、時たま青い空も覗かせる。
牛に近付いてきた。
2015年08月24日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/24 12:18
牛に近付いてきた。
牛をズームアップ。
2015年08月24日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 12:18
牛をズームアップ。
ここが「塩くれ場」のようだ。
2015年08月24日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 12:22
ここが「塩くれ場」のようだ。
美しの塔に到着。
2015年08月24日 12:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/24 12:30
美しの塔に到着。
美しの塔を斜めから。
2015年08月24日 12:30撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 12:30
美しの塔を斜めから。
美しの塔を見ながら、ちょっと休憩。
2015年08月24日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/24 12:33
美しの塔を見ながら、ちょっと休憩。
美しの塔を後にして、先ほどの「塩くれ場」に戻った。烏帽子岩経由で王ヶ頭へ行くには、この分岐に入っていくようだ。
2015年08月24日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 12:43
美しの塔を後にして、先ほどの「塩くれ場」に戻った。烏帽子岩経由で王ヶ頭へ行くには、この分岐に入っていくようだ。
ちょっと歩くとトイレがあったので立ち寄った。
2015年08月24日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 12:45
ちょっと歩くとトイレがあったので立ち寄った。
青い空と白い雲を眺めながら平坦な道を進む。
2015年08月24日 12:50撮影 by  iPhone 6, Apple
3
8/24 12:50
青い空と白い雲を眺めながら平坦な道を進む。
ここが「百曲り園地」のようだ。アルプス展望コースへ入る。
2015年08月24日 12:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 12:52
ここが「百曲り園地」のようだ。アルプス展望コースへ入る。
アルプスは見えなかったが、アルプス展望コースを進む。
2015年08月24日 12:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 12:52
アルプスは見えなかったが、アルプス展望コースを進む。
振り向くと景観がよかった。
2015年08月24日 12:54撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/24 12:54
振り向くと景観がよかった。
山々も見えてきた。
2015年08月24日 12:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/24 12:55
山々も見えてきた。
目印となる王ヶ頭の電波塔群が見える。
2015年08月24日 12:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/24 12:57
目印となる王ヶ頭の電波塔群が見える。
後側の方が景観がよい。
2015年08月24日 12:57撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 12:57
後側の方が景観がよい。
マツムシソウ。
2015年08月24日 12:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/24 12:59
マツムシソウ。
烏帽子岩近辺に到着。烏帽子岩は危険なようだ。
2015年08月24日 13:12撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 13:12
烏帽子岩近辺に到着。烏帽子岩は危険なようだ。
烏帽子岩へ近付いてみたが、先の方は怖くて覗けない。
2015年08月24日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 13:13
烏帽子岩へ近付いてみたが、先の方は怖くて覗けない。
烏帽子岩の断崖絶壁を横から見る。
2015年08月24日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 13:14
烏帽子岩の断崖絶壁を横から見る。
王ヶ頭まで600m。
2015年08月24日 13:25撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 13:25
王ヶ頭まで600m。
ヤマホタルブクロ。
2015年08月24日 13:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/24 13:26
ヤマホタルブクロ。
エゾカワラナデシコ。
2015年08月24日 13:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/24 13:30
エゾカワラナデシコ。
板状の鉄平石を見かけるようになってきた。
2015年08月24日 13:31撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 13:31
板状の鉄平石を見かけるようになってきた。
王ヶ頭へは、ここを登っていく。
2015年08月24日 13:34撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 13:34
王ヶ頭へは、ここを登っていく。
蝶。
2015年08月24日 13:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/24 13:41
蝶。
急登を登ったら王ヶ頭の山頂碑が目に入った。
2015年08月24日 13:41撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 13:41
急登を登ったら王ヶ頭の山頂碑が目に入った。
王ヶ頭。2,034m。
2015年08月24日 13:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/24 13:42
王ヶ頭。2,034m。
山頂には、いろいろな石仏が祭られていた。
2015年08月24日 13:44撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 13:44
山頂には、いろいろな石仏が祭られていた。
王ヶ頭を後に。
2015年08月24日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 13:46
王ヶ頭を後に。
出発点に到着。
2015年08月24日 14:03撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 14:03
出発点に到着。
自然保護センターにちょっと寄ってみた。
2015年08月24日 14:31撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 14:31
自然保護センターにちょっと寄ってみた。
入口に熊の剥製。
2015年08月24日 14:31撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 14:31
入口に熊の剥製。
売店で登山バッチを購入した。
2015年08月24日 14:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/24 14:31
売店で登山バッチを購入した。

装備

備考 ◆装備
トップス:mont-bell WIC.カラーシャツ Men's
ボトムス:Alpine DESIGN コンバーチブルパンツ
ハット:mont-bell ワイドブリムハット
フットウェア:mont-bell アルパインクルーザー 2000 Men's
バックパック:Gregory Z40
チェストバッグ:PaagoWorks パスファインダー M
トレッキングポール:Black Diamond トレイルショックコンパクト

感想

折角松本に来たので、北アルプスに登ってみたいと思い、常念岳登山を狙っていたが、一の沢登山口に着いたら雨がぱらついてきたので、断念した。時刻も朝8時40分と少し遅かったし、雨の中を常念岳を登るモチベーションを保ち続ける自信がなかった。

しかし登山口から街へ下りたら、晴れ間が見えてきたので、別の難易度が低い山に登ってみたいと思った。いくつか候補がある中、安曇野市に居たので、美ヶ原へ行ってみることにした。

カーナビで、あまり深く考えずに「王ヶ頭」で検索したら、美ヶ原自然保護センターの方へ案内してくれた。三城の方へ案内されていたら、時間的に面倒なことになっていた。

自然保護センター〜王ヶ頭は、登りが続き山行ぽかったが、王ヶ頭〜美しの塔は、平坦な牧場の中を歩き、花も見慣れてきたので、所々退屈な個所もあった。復路の百曲園地〜王ヶ頭は、今回のコースの中では比較的景観がよかった。後側の景観がよかったので、王ヶ頭から百曲園地へ歩いたほうがよさそうだ。時間は掛かるが、三城からのコースも面白そうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら