ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 705188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

南駒ヶ岳〜空木岳(周回)

2015年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
12:29
距離
25.0km
登り
2,586m
下り
2,583m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:35
休憩
0:49
合計
12:24
3:48
3:48
249
7:57
8:12
39
8:51
8:52
59
9:51
10:03
56
10:59
11:13
13
11:26
11:30
22
11:52
11:52
5
11:57
11:57
44
12:41
12:42
35
13:17
13:17
41
13:58
13:58
17
14:15
14:17
61
天候 曇り時々晴れ(山はガスガス)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・中津川ICより一時間くらい。
伊奈川ダム上の登山口駐車場に2段で4〜50台駐車可。
下段は工事車両が駐車してますが登山者駐車OKです。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは駐車場入り口にあり。

登山口駐車場〜北沢尾根〜南駒ヶ岳
一時間ほどの林道歩きで南駒ヶ岳登山口へ。
北沢尾根は長いが踏み跡はしっかりしてます。
上部でハイマツが踏み跡を覆います。朝は雫で濡れます。雨具上下着ました。
山頂直下で岩多くなり踏み跡やや不明瞭。

南駒ヶ岳〜赤ナギ岳〜空木岳〜木曽殿山荘
空木岳まで岩多いが特に危険個所はないと思います。
空木岳の下りは岩場でクサリ場何箇所かあります。慎重に。

木曽殿山荘〜ウサギ平〜登山口駐車場
北沢まで樹林帯の長い下り。水場2か所あります。
北沢のつり橋は「増水時注意」となってます。結構しっかりしてますが。つり橋から登り返しがあり疲れた足にこたえます。
ウサギ平からは林道をひたすら歩けば駐車場です。
危険個所は特になし。
北沢尾根上部。
仙涯嶺〜越百山の稜線が見えてきた。
2015年08月23日 07:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 7:09
北沢尾根上部。
仙涯嶺〜越百山の稜線が見えてきた。
北沢尾根上部。
ハイマツをかき分けて南駒ヶ岳へ。
2015年08月23日 07:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 7:18
北沢尾根上部。
ハイマツをかき分けて南駒ヶ岳へ。
北沢尾根。
登ってきたルート。
2015年08月23日 07:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:28
北沢尾根。
登ってきたルート。
南駒ヶ岳山頂。
2015年08月23日 08:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 8:06
南駒ヶ岳山頂。
山頂より空木岳方面。
ガスガス。
2015年08月23日 08:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:06
山頂より空木岳方面。
ガスガス。
しばしガスが切れた。
赤ナギ岳〜空木岳の稜線。
2015年08月23日 08:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 8:17
しばしガスが切れた。
赤ナギ岳〜空木岳の稜線。
南駒を後にする。
まだ先は長い。
2015年08月23日 08:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 8:20
南駒を後にする。
まだ先は長い。
赤ナギ山の登り。
2015年08月23日 08:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:38
赤ナギ山の登り。
擂鉢窪の避難小屋。
その先の百間ナギはガスがまく。
2015年08月23日 08:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:42
擂鉢窪の避難小屋。
その先の百間ナギはガスがまく。
稜線のトウヤクリンドウ。
秋も近い。
2015年08月23日 08:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/23 8:49
稜線のトウヤクリンドウ。
秋も近い。
赤ナギ岳。
質素な山頂。
2015年08月23日 08:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 8:55
赤ナギ岳。
質素な山頂。
ヒメウスユキソウ(?)
2015年08月23日 09:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:29
ヒメウスユキソウ(?)
空木への登り。
2015年08月23日 09:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:31
空木への登り。
池山尾根と駒峰ヒュッテ。
登山者が登ってきます。
2015年08月23日 09:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 9:55
池山尾根と駒峰ヒュッテ。
登山者が登ってきます。
空木岳山頂。
ガスで景色は見えず。
2015年08月23日 09:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/23 9:56
空木岳山頂。
ガスで景色は見えず。
さすが、山頂はちょいと賑やか。
空木岳山頂までは一人のトレランの方以外誰にも会わなかったが。
2015年08月23日 09:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:59
さすが、山頂はちょいと賑やか。
空木岳山頂までは一人のトレランの方以外誰にも会わなかったが。
檜尾方面。
2015年08月23日 10:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 10:00
檜尾方面。
空木岳からの下り。
ガスは多いが青空も垣間見える。
2015年08月23日 10:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 10:16
空木岳からの下り。
ガスは多いが青空も垣間見える。
木曽殿山荘。
ここから檜尾方面と倉本方面に分岐。
2015年08月23日 11:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 11:00
木曽殿山荘。
ここから檜尾方面と倉本方面に分岐。
山荘より少し先の斜面。
トリカブトやアザミなど。
2015年08月23日 11:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 11:20
山荘より少し先の斜面。
トリカブトやアザミなど。
上の水場。山荘より10分くらい下。
「木曽義仲の力水」だそうです。
2015年08月23日 11:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 11:31
上の水場。山荘より10分くらい下。
「木曽義仲の力水」だそうです。
展望台。
ガスガスで展望なし。
2015年08月23日 11:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 11:52
展望台。
ガスガスで展望なし。
きれいな樹林帯。
長い下りが続く。
2015年08月23日 12:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:22
きれいな樹林帯。
長い下りが続く。
下の水場。
「仙人の泉」貴重な水場。
2015年08月23日 12:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 12:36
下の水場。
「仙人の泉」貴重な水場。
1Lに2〜3分くらいかかりそう。
2015年08月23日 12:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 12:37
1Lに2〜3分くらいかかりそう。
北沢のつり橋。
けっこうしっかりしてます。
2015年08月23日 13:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 13:17
北沢のつり橋。
けっこうしっかりしてます。
ウサギ平まで下った。
後は林道歩き。
2015年08月23日 14:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 14:02
ウサギ平まで下った。
後は林道歩き。
金沢土場。
ここで倉本駅方面と別れる。
倉本へは一山越えていく。
2015年08月23日 14:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 14:20
金沢土場。
ここで倉本駅方面と別れる。
倉本へは一山越えていく。
林道ゲートまでやっと着いた。
2015年08月23日 15:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 15:23
林道ゲートまでやっと着いた。
上段駐車場入り口のポスト。
今朝出発時8台。下山時12台。
下段駐車場にも5〜6台ありました。
2015年08月23日 15:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 15:24
上段駐車場入り口のポスト。
今朝出発時8台。下山時12台。
下段駐車場にも5〜6台ありました。

感想

都合により南アルプスの1泊山行から中央アルプスの日帰りに変更。
以前、擂鉢窪避難小屋で1泊して2日で歩いたコースを日帰りで組んでみました。

その時も下山ルートが長く感じられたので、今回は軽量化して迅速に周回することにしました。トレランシューズとハイドレーションを使用。ただし、走れないのでひたすら歩く。

日没前には下山したいのでヘッドランプスタート。
南駒ヶ岳まで時間がかかるようであれば越百山経由で下山する計画でしたが、予定より早めに到着したので周回を決行。ガスで景色も見えず写真もあまり撮らなかったので目論見より早めに下山できました。

たまには長いコース。疲れたけど充実感ありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1168人

コメント

お疲れ様でした
funa84さん、こんにちは

わたしも、ここのコース狙っておりますがなかなか行けず仕舞いでおります。
南駒ヶ岳のハイマツ漕ぎは露で大変だったようですね。
素敵なレコありがとうございます。
アルプスの稜線歩きはやっぱりいい感じですね。
2015/8/25 11:23
Re: お疲れ様でした
higurasiさん、お久しぶりです。

南駒ヶ岳は中央アルプスでお気に入りの山です。木曽駒や空木より静かで、擂鉢窪の独特の雰囲気が好きです。余裕あればここで泊まってゆっくり歩きたいです。
赤ナギ山あたりで先に行かれたトレランの若者は越百山経由で登ってきておりかなり速かったですね。水場の給水ポイントが軽量化のカギのようです。
higurasiさんが先に登られた独標も以前より気になってました。残雪期にいきたいと考えております。
2015/8/26 6:11
ニアミスでした
funa84さん、こんばんは。
先日御嶽山でお話させていただきました。
私もこの日、池山尾根から空木岳に登りましたが、なんと山頂では6分差のニアミスだったのですね。
空木岳、頂上はガスガスでちょっと残念でしたが、稜線の美しさを感じました。
そのうちfuna84さんが行かれたコースを歩いてみたいなぁ。
次またどこかでお話できること楽しみにしています♪
2015/8/25 22:54
Re: ニアミスでした
taktakさん、おはようございます。

ニアミスですか。御嶽山と同じく同じようなコース歩いてますね。
空木より南の稜線は静かでのんびり歩くには良いです。お天気よければ南アルプスバッチリですね。中央は自宅からアプローチが良いので急な予定変更にも対応しやすいです。

どこかの山でまたお会いできればうれしいです。
2015/8/26 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら