記録ID: 7053507
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2024年07月22日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 531m
- 下り
- 528m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:03
距離 4.6km
登り 531m
下り 528m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
路線バスに乗り換えてしらび平へ 往復 |
コース状況/ 危険箇所等 |
宝剣岳は怖いです |
写真
感想
高速バスが遅れ、予定よりも30分遅れて千畳敷に到着。少し急ぎ気味で木曽駒ヶ岳を目指しました。
気温17℃で快適です。
300mくらい上がるだけと思っていましたが、意外と登ります。中岳からも登り返し。
山頂からの眺望はガスガスで見えず。
気を取り直して宝剣岳へ。
初心者の私が行くレベルではないくらい岩場が怖かったです。
その後千畳敷を周ってロープウェイで帰りました。
平日ですが臨時便が出るくらいの賑わいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する