記録ID: 7054191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(20回目・久しぶりの須走口)
2024年07月20日(土) ~
2024年07月21日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,879m
- 下り
- 1,878m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 11:15
21:30
0分
スタート地点
9:45
ゴール地点
天候 | 晴れ、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夜間は足元に注意。強風時は転倒に注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調味料
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
2008年の初登頂から20回目の富士登山。
当初はまだ行ったことのない水ヶ塚公園から登る予定でしたが、アクセスの問題から5年振りに須走口から登ることにしました。
御殿場口に慣れているためか、かなりの余裕をもって登頂しましたが、山頂はやや強風で体感温度は氷点下でした。その分、景色はよく綺麗な御来光も見ることができました。
富士山も20回登って全て登頂してますが、先月とあることでミスター富士山こと實川さんにお会いしお話もさせてもらいましたが、それからはまだ20回という気持ちが強まりました。
2000回とまではいかなくても、死ぬまでに100回は富士山に登りたいです。
※今回は7大陸最高峰、その他海外の高所登山の山頂アタックの訓練も兼ねているため、登山口の警備スタッフ及び山荘の管理者の了承を得て夜間に登っています。この辺りは自己責任になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する