記録ID: 7068166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳から檜尾岳 周回
2024年07月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:29
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,731m
- 下り
- 2,437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:33
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 13:34
距離 25.3km
登り 2,731m
下り 2,437m
16:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
会の例会のはずが、いろいろあって中止。どうしても空木岳に登りたかったので、天気も良さそうだし、一人で実行。
ロングルートなので、前日は禁酒。
脱水症状起こしたかと思うくらい、仮眠した車の中は暑かった、珍しくあまり寝られませんでしたが
3時スタート。熊さん🐻出没が怖くて、熊鈴リンリン鳴らして歩いてましたが、空木岳によく登っている方から、この辺は🐻でません、って言われて安堵。
夜の明けはじめは何時見ても心が洗われます。
空木岳登るまでは、先週登った北岳や南アルプスの山々がよく見えました。空木岳の山頂に到着。真っ青な空と360度の展望♪
しかしここからが長かった。岩好きですけど、岩岩でタイムが巻けません。バスの時間との戦いで終わってみれば、膝がヘロヘロ、疲れました~。
それなのに、バスの時間まで待てなくて、もひとつ先のバス停まで歩いてしまいました😁
お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する