ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7071866
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳

【鈴鹿】初入渓の唐木谷から那須ヶ原山へ

2024年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
5.0km
登り
430m
下り
449m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:07
合計
2:37
10:41
19
11:00
11:07
27
11:34
4
11:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
参詣橋先に駐車可能場所があります。
(山小屋の前ではなく、いつも「脇」に停めています)
コース状況/
危険箇所等
唐木谷出合付近は一帯が伐採されています。
また、古い堰堤が本流をせき止めていて、唐木谷の流れ込みがはっきりしていませんでした。なので、間違って本流をそのまま上流へ行っちゃいました。
唐木谷に戻ってからは、谷間は左右とも造林地がほぼほぼ稜線まで続きました。
流れの左右や中州状地にある作業道らしき踏み跡を追って、上部まで足を延ばせます。
滝は2か所ありました。下の滝は両サイドにホールドなく高さがありましたので、左岸(右側)を高巻きました。上の滝は左側をシャワー気味に取り付いて、流路を右手へ渡って上部へ抜けました。
さらに上部で右股に滝を懸ける二股を左俣へと進むと水が切れて、少しで稜線に出ました。
唐木谷の遡行自体、難かしい所は有りませんが、倒木祭りを抜けるのに骨が折れました。


水面に逆さ藤木竜王山。
2024年07月28日 08:55撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 8:55
水面に逆さ藤木竜王山。
私はいつも「こっち」に停めます。
では、今日はお初の「唐木谷」から那須ヶ原山を目指します。
2024年07月28日 09:07撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 9:07
私はいつも「こっち」に停めます。
では、今日はお初の「唐木谷」から那須ヶ原山を目指します。
落ち葉に同化していて、危うく踏んづける所でした。
2024年07月28日 09:12撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 9:12
落ち葉に同化していて、危うく踏んづける所でした。
そろそろ唐木谷出合なので、不老渓谷に入渓します。
2024年07月28日 09:24撮影 by  moto g31(w), motorola
1
7/28 9:24
そろそろ唐木谷出合なので、不老渓谷に入渓します。
入渓して最初の古い堰堤上は砂州。
目の前に看板が見えましたので、見に行ったものがこの写真です。林道脇に立っています。
ここから、入渓してもよいでしょう。
2024年07月28日 09:31撮影 by  moto g31(w), motorola
1
7/28 9:31
入渓して最初の古い堰堤上は砂州。
目の前に看板が見えましたので、見に行ったものがこの写真です。林道脇に立っています。
ここから、入渓してもよいでしょう。
砂州に戻って、流れに沿って進むと、古い砂防ダムがありました。右岸(左側)を巻いたところ、林道の真横でした。
間違って、不老渓谷を進んでしまったようなので、下流の先程の砂州のところを偵察。
伐採地の先に大きい砂防ダムを構える唐木谷を確認して、正しく唐木谷に入りました。
2024年07月28日 09:35撮影 by  moto g31(w), motorola
1
7/28 9:35
砂州に戻って、流れに沿って進むと、古い砂防ダムがありました。右岸(左側)を巻いたところ、林道の真横でした。
間違って、不老渓谷を進んでしまったようなので、下流の先程の砂州のところを偵察。
伐採地の先に大きい砂防ダムを構える唐木谷を確認して、正しく唐木谷に入りました。
唐木谷です。
2024年07月28日 09:42撮影 by  moto g31(w), motorola
1
7/28 9:42
唐木谷です。
早速、倒木祭りのお出迎え。(下流側から撮影)
2024年07月28日 09:57撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 9:57
早速、倒木祭りのお出迎え。(下流側から撮影)
何とか倒木祭りを通過(上流側から撮影)
2024年07月28日 10:02撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 10:02
何とか倒木祭りを通過(上流側から撮影)
1つ目の滝。
左岸(右側)を高巻きしました。
2024年07月28日 10:08撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 10:08
1つ目の滝。
左岸(右側)を高巻きしました。
高巻き中です。
2024年07月28日 10:11撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 10:11
高巻き中です。
2つ目の滝。
巨大なチョックストーンの上部が石積みのコラボ滝。
右岸(左側)のバンドをシャワー気味に登り、大岩上を左岸(右側)へ渡って、上へ抜けました。
2024年07月28日 10:14撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 10:14
2つ目の滝。
巨大なチョックストーンの上部が石積みのコラボ滝。
右岸(左側)のバンドをシャワー気味に登り、大岩上を左岸(右側)へ渡って、上へ抜けました。
チョックストーン上
岩(-。-)y-゜゜゜
2024年07月28日 10:18撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 10:18
チョックストーン上
岩(-。-)y-゜゜゜
滝を懸ける右股を見送って、平凡な左股を進みますと、すぐに水が切れました。
2024年07月28日 10:23撮影 by  moto g31(w), motorola
1
7/28 10:23
滝を懸ける右股を見送って、平凡な左股を進みますと、すぐに水が切れました。
稜線直下で、植林からようやく解放です。
2024年07月28日 10:36撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 10:36
稜線直下で、植林からようやく解放です。
綺麗な苔で癒されました。
2024年07月28日 10:38撮影 by  moto g31(w), motorola
1
7/28 10:38
綺麗な苔で癒されました。
稜線に到着しました。
心地よい風が吹き抜けていて、やっぱりお山は涼しいって再認識させられましたよ。
2024年07月28日 10:46撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 10:46
稜線に到着しました。
心地よい風が吹き抜けていて、やっぱりお山は涼しいって再認識させられましたよ。
誰も居ない那須ヶ原山にて。
山上の男。
2024年07月28日 11:05撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 11:05
誰も居ない那須ヶ原山にて。
山上の男。
那須ヶ原山小屋は・・・
2024年07月28日 11:07撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 11:07
那須ヶ原山小屋は・・・
那須ヶ原神社の参籠所だったのですね。
2024年07月28日 11:07撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 11:07
那須ヶ原神社の参籠所だったのですね。
素敵なベンチですね。
甲賀を眺める絶好の展望台ですよ。
2024年07月28日 11:11撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 11:11
素敵なベンチですね。
甲賀を眺める絶好の展望台ですよ。
ミズチドリでしょうかねぇ。
2024年07月28日 11:20撮影
2
7/28 11:20
ミズチドリでしょうかねぇ。
アマドコロですね。
2024年07月28日 11:22撮影
2
7/28 11:22
アマドコロですね。
今日も楽しませてもらいました。
鈴鹿、ありがとう。
2024年07月28日 11:48撮影 by  moto g31(w), motorola
2
7/28 11:48
今日も楽しませてもらいました。
鈴鹿、ありがとう。

感想

夏山JOYというと、やれ北アルプスだ、いや南アルプスよ〜、いやいや白い中央アルプスもよさげ〜、わたしはお花が見たいから白山が一押し〜などなど
でも、今年のわたしはというと、諸般の事情で遠征が難しい。
私の場合の夏山JOYは、近所の低山での熱中症ギリギリ体験山行が基本ですが、さすがにたまには水遊びもしたいので、行きましたよ「唐木谷」。
沢登りとは言えないレベルでしたが、「いや〜」やっぱり「沢は涼しい」。
今年、私の夏山JOYは近所で「ヤブ沢登り」に決まりですわ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら